• 締切済み

息子夫婦との同居生活

長男息子家族と同居すべきか別生活がいいのか悩んでいます。まだ家には次男と娘がいます。同居が上手くいくか不安です。このまま別居を選ぶべきでしょうか。長男には小さな子供が二人います。

みんなの回答

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.8

「さざえさん」のように、うまくいっている家庭はあるでしょうが、身近ではあまりみかけません。 次男、長女が是非同居したいと言うのならば、同居もありかもしれませんが・・・ でも肝心の長男の奥様は、同居を望んでいるのでしょうか? 単純に、奥様だけ血が繋がっていませんので、考え方に、随分相違がある場合が多いです。 私でしたら、とりあえず次男、長女が独立するまでは、現状維持するか、すっぱり同居は諦めて、近くに新居を建てる場合は資金援助等をすると思います。

回答No.7

同居経験者です。 当時は小姑もおりましたが、結構うまくやってました。 うまくいったのは、多分、舅、姑さんとも、現役で働いていたからだと思います。台所は全部やってましたから、子供達の分も含めて毎日かなりの分量食事をつくってました。たまに、連絡もなく小姑が晩御飯に間に合わないときは、姑さんが、注意してくれました。 同居のルールみたいなものを決めておけば、全部が全部うまくいかないことはないでしょうね。 お孫さん達にとっては、大家族は、プラスではないかと思いますが、あまりお互いが気遣いが過ぎるとうまくいかないでしょうね。 あと、質問者様と、お嫁さんが、二人台所に立つ状態は、大変かもしれませんね。息子さん家族が共稼ぎなら、場合によっては、上手く行くかもしれませんが、お嫁さんが専業主婦で、子育てしてらっしゃるなら、狭くても、別居の方がいいのではないですか? 幸い、アパートも近いとか、お互いに必要なときは、助け合えますよね。 「長男夫婦が狭いアパートに住んでいるし、こちらには、空き部屋もあるし、ユックリ住ませてあげられる、」と考える必要は全然ないと思います。 空き部屋があったら、次男の方も娘さんも、独立しても帰ってきやすいじゃないですか。そこに、長男夫婦が入り込んでしまうと、庇をかして、母屋を取られる状況にならないとも限りませんよ。 質問者様の年齢とか、健康状態、ご主人の有無とか、これからの人生に対する希望によって、同居に対する考え方は、変わってくるでしょうから、 「絶対別居がいい」とは、言いませんが、よく考えた方がいいですよね。

  • sorama
  • ベストアンサー率5% (12/217)
回答No.6

私は、別居を勧めます。 お互いの欠点が、必要以上に見えてしまいます。

  • karaka
  • ベストアンサー率53% (34/63)
回答No.5

今の状況(他のご兄弟がいらっしゃる状況)での同居は、お嫁さんには耐え難でしょう。「同居しませんか?」と言われれば、今が良い関係であればあるほど「嫌です」とは言いづらいものです。本心は「絶対にイヤ」と思っていても、好意で言ってくれているのを無下に断れません。恐らく息子さんは「良いんじゃない?」と言うでしょう。一緒に住むのはご自分のご家族ですから。でも、お嫁さんにしてみたら「放っておいて欲しい…」というのが本音でしょう。 今が良い関係なのは離れて住んでいるからです。ローンが大変、とおっしゃいますが、いつまでも親が面倒を見るのは誰のためにもなりません。息子さんはいつまでもご両親に甘えるでしょう。お嫁さんはそんなご主人の姿を見て「いつまでも親のすねかじりでみっともない…」と情けなく思うでしょう。 本当に生活が苦しく、こんな狭いアパートじゃ生活できない!ってなったら、自分たちの方から何かしらの援助を申し出てくるのでは?手を差し伸べるのはそれからで充分ではないでしょうか? もしかしたら、今は狭いアパートで頑張ってコツコツとお金をためて、いつか家を買おうと頑張っているのかもしれませんよ。 以上、あくまでも私の主観ですが…。ちなみに、私もお姑さんとは良い関係でおりますが、それは別居だからだと思います。非常に優しく、常に手助けをしてくれて(金銭面でも物品面でも…)、本当に感謝はしていますが、主人がそれにどっぷりと甘えだしたら、軽蔑してしまうでしょうね…。

peapea
質問者

お礼

お嫁さんの立場からの考えを、詳しく教えて頂いて有難うございます。 私も何か行動する時、相手がもし自分ならと立場を変えて、いやな事はしないよう注意してます。若夫婦が狭いのに耐え難くなってます。お金は自分達の子供の為しっかりためてるようです。私は長男に別居と言い夫は同居、お嫁さんの実家は同居してます。まだまだ話しあいます。

回答No.4

「狭い部屋がかわいそう」 というのはあなたが思っていることなのですか? 長男様が言っているのですか? 部屋の広さは、大切にするものの順位としては下のほうではないでしょうか? 家族が笑顔で仲良く。これがあれば、住む場所は問わない事だと思います。 質問者様が悩む事ではなく、勝手に結論は出してはいけない事だと思います。 どんな広い生活スペースに移ったとしても、リラックスできる場所を奪われては、ありがた迷惑という事も考えられます。 子供たちや孫たちを大切に考えるなら、表面上のことではなく、気持ちや、考え方をまず優先してあげてください。 次男、娘を含めてみんなで話し合って結論を導いてください。 よく言う、住めば都。今のせまいアパートをみんなで大切に思い、気に入っているかもしれません。

peapea
質問者

お礼

お返事有難うございます。アパートはとても環境がいいのですが、6畳の和室洋室台所と2Dkに4人暮らし、お嫁さんは上手に整頓してます。私はアパート暮らしの経験がないのですが、お嫁さんは狭いと言ってます。最初から3DKにいたら、良かったかも~ですね。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.3

次男と娘さんがいるのに何故同居なんでしょうか? 誰もいなくて1人ならわかるのですが、その必要性は。 どちらにしろ、同居より近居がいいと思いますよ。 親だけならともかく、まだ次男・娘さんまでいるならお嫁さんは大変でしょ。 うちは近居で、うまくいってます。大変いい親ですが、同居は考えられません。 お互いほどよい距離感があるからこそうまくいくのだと思いますよ。

peapea
質問者

お礼

お返事有難う御座います。遅くなって御免なさい。簡潔で大変参考になりました。理想はそうだと思います。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

お孫さんにとっては同居が望ましいのですが,やはり近くに住むのがベストですね.次男,長女もまだおられるのだし,順に出て行くのが妥当です.家の周りにも何軒かありますが同居が上手くいっている例はありません.親戚でも同様です.年代が違ってますし,上手くいくほうが稀でしょうね.お嫁さんがいけないのでは無く,環境の異なった所で育った人間間では考え方の違いからどうしても軋轢が生じるのは仕方ないのでしょう.いざという時直ぐ集まれる距離が望ましいです.

peapea
質問者

補足

大変参考になりました。有難うございます。次男長女も2、3年内には独立するだろうし、家も私達夫婦だけでは空き室も有り、狭いアパートにいる長男家族を孫が幼稚園に入るのを期に同居と思ってました。今の時代ローン組むのも大変と思い。長男と言っても別居が望ましいですね。今は近くで、いい関係です。狭い部屋が可哀想になります。

  • tannta235
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

あなたは現在も次男の方と同居をしてらっしゃるので あなた自身だけをとってみると長男さんたちとも同居は無理ではないのでしょう。 ただ人が増えるといろんな軋轢が生まれますよね。今回は長男家族と次男家族の関係が大変でしょう。あなたもそこを心配してらっしゃるのでしょう。 同居を選ばないといけないのなら あなたはなるべく両家族の問題には距離をおいてみている方がいいのではないかと思います。難しいでしょうが…。 すると、時が解決してくれると思います。 くれぐれも自分を大切にするのを忘れないでね。

peapea
質問者

お礼

お返事有難う御座います。初めて投稿して、言葉足らずで御免なさい。次男も長女も独身です。人が多いだけでも色々ありますね。本当に難しいですね。色々気ずかせて下さいまして有難うございます。別居でも大変気遣って、なかなか、気楽にはいかないものですね。お互いにでしょうけど。

関連するQ&A