- ベストアンサー
初めての裁判はどこの裁判所から?
以前にも同じ質問をしたのですが、求めていた回答が得られなかったのでもう一度質問させてください。 以前に回答いただいたものは内容によって東京高等裁判所で一審が決まるというものでした。 どんな訴訟内容がどんなものであっても下級裁判所のいずれかで一審が決まり、上告された場合のみ最高裁判所で二審判決をするということですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>一審は必ず下級裁判所で決まり その通りです。 第一審は,必ず下級裁判所(簡易裁判所,地方裁判所,家庭裁判所,高等裁判所)のいずれかになります。現在の制度では,直接,最高裁判所に裁判を提起することはできません。 >高裁で上告があった場合のみ最高裁判所で二審判決をするということですか? 高等裁判所が第一審の裁判所であり,不服がある場合は,最高裁に,2回目の裁判として「上告審」を求めることができます。 ただし,高裁判決に対する上告がすべて2回目の裁判になるわけではありません。第一審が地方裁判所の場合,2回目として高等裁判所が控訴審,3回目として最高裁判所か上告審を行います。 また,刑事訴訟法には,跳躍上告という制度があり,地方裁判所の第一審判決について,直接,最高裁に上告することができ,その場合は,最高裁判所が2回目の裁判として「上告審」を行います。
その他の回答 (5)
- pros
- ベストアンサー率41% (10/24)
その通りです。 高等→最高で終わりです。 憲法は、三審制を保障していません。 他方、簡易→地方→高等→最高と四審制となる場合もあります。
お礼
回答ありがとうございます。四審になることもあったんですね!覚えました。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
>内容によって は例えば、 人身保護法に関わる件や、 公職選挙法や国民審査法、地方自治法に関わる行政訴訟などでは第一審は高等裁判所で行われます。 その他では 独占禁止法や特許法などに関わる事案が多数あります。
お礼
回答ありがとうございます。以前に質問したときと全く同じ流れになってしまったのですが、一審は必ず下級裁判所で決まり、高裁で上告があった場合のみ最高裁判所で二審判決をするということですか?
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
地方裁判所です。
お礼
回答ありがとうございます。
- DarkMoon
- ベストアンサー率21% (225/1046)
一応…義務教育の社会科で教わるはずだと思うんですが。 多分、小学校で4年か5年あたりに簡潔に。 詳しい内容を中学校で教わっていると思います。
お礼
回答ありがとうございます。全く覚えていません><
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
普通は地裁→高裁→最高裁。 簡裁なら→地裁→高裁で終わり。
お礼
回答ありがとうございます。簡裁から地裁に移ることもあるんですね!
お礼
回答ありがとうございます。頭の弱い私にもわかりやすい説明でした。またよろしくお願いします。