- 締切済み
SeaTools でテストが失敗する原因?
下記関連の相談です。 http://oshiete.homes.jp/qa8114692.html 外付けUSBのHDD(seagate ST2000)のテストの為、SeaTools for windows(1.2.0.8 最新版?)を seagateより入手して起動させました。 ---------------------------------------------- USB接続なのに,問題のHDDは”発見したドライブ”で SCSI-FC-SAS の項目に表示されますが、 シリアル番号が ------- で不明な状態でした。 モデル番号は ST2000****** (***は伏せ字です) で表示されています。 ----------------------------------------------------- この状態で、ST200*****をテスト候補として選択しても ショートテストで失敗します。 (他のテストもすべて失敗 !!) (問題のHDDを接続せずにseatoolsを起動すると USB-1391の項目が現れますが、該当するUSBが無いので何も表示されません。 (実際にUSB接続のHDDは無いので当然と思われます。) 先ほど表示された、 SCSI-FC-SAS項目は今回は表示されなかった。 現在問題のHDDをUSB 3.0規格で接続中なのが原因でしょうか? テストが失敗する原因が分からないのですが、上記で状況から何か分かりますか? 他に不足情報あればUPしますのでアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>問題の外付け(USB接続)のHDDは、間違いなく純正のSeagate製品です。 > Seagate ST2000V 私のいっているのは「Seagate純正の外付けHDD」であって「外付けHDDの中身がSeagate純正のHDD」ではありませんけど。 Seagate社で外付けHDDとして出荷してるものの事です。 こういうのです。 http://www.seagate.com/jp/ja/external-hard-drives/desktop-hard-drives/expansion-hard-drive/ 確かSeagate純正の外付けHDDは日本では販売されてなかったと思いますけど。
- kuma310min
- ベストアンサー率40% (212/518)
私は10年ほど前に、同様のツールを使った経験があります。 その当時は、FDDからブートして使用するタイプしかなく、 DOSから認識できる、標準的なHDDしか検査できませんでした。 (IDEが主流であり、SCSIはプロ用途。 外付けHDDは、ほとんど 普及していなかった時代です) 現在ではWindows版が出ているとはいえ、大元はDOS版ですので、 「認識してテストも出来たら、ラッキー」 くらいに考えておいた方が無難だと思います。 SCSI(現在では、ほぼサーバー向けにしか使用されていない)については、 http://ja.wikipedia.org/wiki/Serial_Attached_SCSI (幅広のケーブルを使った)旧世代のSCSI、 http://ja.wikipedia.org/wiki/SCSI などを御参考に。
お礼
再度のレスありがとうございます。 >認識してテストも出来たら、ラッキー 調べると、 seagateのHPでもUSBをサポートしてると書かれているのに? 純正のHDDがチェック出来ないなんて正直合点がいきません。 Windows版SeaToolsのテスト対象は、 SATA、USB、1394、ATA(PATA/IDE)およびSCSIドライブとなっています。 http://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/item/seatools-win-master/ ------------------------------ seagateの使用者は、少なくないと思われるのにUSB接続に関しては情報少なめですね。 もう少し待って見てレス付かないようならあきらめます。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
SeaTools for windowsを使うにはSeagate純正のHDDが少なくとも1台認識されている状態(外付けHDDの場合はSeagate純正の外付けHDD)でないといけなかった気がします。
お礼
レスありがとうございます。 問題の外付け(USB接続)のHDDは、間違いなく純正のSeagate製品です。 Seagate ST2000V
- kuma310min
- ベストアンサー率40% (212/518)
SeaTools for Windows の使用方法 http://knowledge.seagate.com/articles/ja/FAQ/202435ja の中に、 「USB、1394 FireWire または eSATA を介してシステムに接続された外付けドライブで行う・・・」 の記述があります。 「対応不可」と明言はしていませんが、S-ATAなどの内蔵ドライブとは 別区分になっています。 (アクティビティ → HDDに命令を出す方法、もしくはデータの送受信の方式?) なので、USB、1394 FireWire または eSATA 接続のドライブは対象外と考えた方がよさそうです。 SCSI-FC-SAS(FC=Fiber Channel, SAS=Serial Attached SCSI ?)については、 そうであるかもしれないと思ったが、結局違った、いわば誤認 という事だと想像します。
お礼
レスありがとうございます。 外付けのHDDはテスト出来ないとの回答ですね。 誤認識の可能性が大きいとの回答理解できます。 自分には、 SCSI-FC-SAS の意味が以前としてさっぱり理解できませんです。 ----------------------------------------------- 一応下記、HPで ”内蔵HDDだけでなく外付けHDDなども検査できます。” と記載されていたので疑いもしませんでした。 http://www.pc-master.jp/sousa/hdd-test-seatools.html その後、 価格.comでもNGなる記事を見つけましたが、 http://bbs.kakaku.com/bbs/05302015940/SortID=8472804/ 真実はどちらなのでしょうか? もう少し回答待ってみます。
お礼
再度のレスありがとうございます。 〇 Seagate純正の外付けHDD x 外付けHDDの中身がSeagate純正のHDD つまり 筐体(ケース)も含めた純正のUSB_HDDであるならば、当方は該当しません。 説明ありがとうございます。