- ベストアンサー
外付けHDD(ケース)
知り合の自作PCが壊れて(出力部分が)、HDDは問題無いからデータを抜き出したいと言われ、HDDを取り外し、外付けHDDケースに入れ、MYPCに接続したところ、USBの認識音は鳴るのですが、すぐに取り外し時の音が鳴ってしまいます。 デバイスが見つかりません的な表示がでて、再起動とか色々試しましたが、全く認識してくれません。 MYPC、HDD共にOSはWindowsXP です。 外付けHDDはSeagate ST340810A です ちなみに他のHDDで試したところ、認識しました。 わかる方いらっしゃいましたら、助けて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Ultra ATA/100 のHDDの様ですが、ジャンパー設定は「マスタードライブ」にしてありますか? 外付けHDD(ケース)の説明書にも記載されていると思いますが確認が必要です。 *場合により、「ケーブルセレクト」側にジャンパー設定すれば認識するHDD(ケース)もあるようです。 IDEハードディスクのジャンパー設定一覧 http://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/index455.htm *もしどうしても認識しなければ、直接IDEのセカンダリーのスレーブ側か、CD/DVDとケーブル接続すると確実に認識しますが・・・・
その他の回答 (1)
noname#57492
回答No.1
認識しねえから壊れてるんじゃないのって言って返せばいいだけのことでは?。 それ以上何をしたいわけ?。
質問者
補足
返したところで、彼はパソコンが壊れている為自分ではどうしようも無いので・・・ 優しさってやつですかね☆ ここは質問する場でいいんですよね?笑
お礼
ご回答ありがとうございます。 他メーカーのHDDをつけたら読み込んで、他のseagateを付けると読み込まない。 結局新しく外付けHDDケースを購入したら、あっさり読み込みました。 相性ってあるんですね・・・ ありがとうございました!