- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原付の加速力、登坂力低下について)
原付の加速力、登坂力低下について
このQ&Aのポイント
- ヤマハのギアCに乗っている原付の加速力と登坂力が低下している。最高速も低下しており、他の原付に置いていかれることもある。数々の部品を交換し、清掃を行ったが、改善は限定的である。異音は発生するが、エンジンが温まるとほとんどしなくなる。
- 加速力、登坂力の低下が発生したヤマハの原付について、部品の交換や清掃を行ったが、完全な改善は得られていない。異音の発生があるがエンジンの温まりと関連している。
- 最近、ヤマハのギアCの原付の加速力と登坂力の低下が問題となっている。さまざまな部品の交換と清掃を行い、一部改善は見られたものの、まだ完全な改善には至っていない。異音が発生し、エンジンの温まりによって軽減される。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>段差やブレーキをかけた時や発進時に後輪かクランクケースあたりから『カツン』と音がします。エンジンが温まってくると音はほとんどしなくなります。 走行距離不明ですが、ベアリングかもしれません。 冷間時にセンタースタンド立てて2人組で 音の場所と程度を調べてみてください。
その他の回答 (2)
- hirama_24
- ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.3
5馬力のバイクで重い車体ですから急な坂道が登れないのは当たり前です。 あと運転者の体重にもよります、最近太りませんでしたか?(^_^; パーツを変えてもあまり変わりませんし、チューニングパーツも出ていませんから、運転者が痩せるのが一番効果的です。
質問者
補足
たしかに馬力は少ないですが、買った時よりあきらかに遅くなっていることは、乗っていればわかります。 それと、運転者が痩せればという回答をいろんな質問サイトでみかけますが、そんなことは誰も言われなくてもわかると思いますよ。 あきらかに原付が遅くなるってどんだけ太ったんだ!って話ですよ。 回答いただいてこんなこと言って、気分を害されたらすいません。
- kozenimusi
- ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.1
因みに貴方の愛車は。 エンジンは2サイクルでしょうか? 2サイクルであればマフラーの詰まりです。 2サイクルオイルの燃えかすが溜まる事があります。 昔の2サイクルはマフラーを分解して掃除ができました。 今の2サイクルはマフラーの交換しか方法がありません。
質問者
補足
2サイクルです。 ネットで見てみるとパイプユニッシュや灯油で洗っている方がおられましたがいかがなものでしょう?
補足
走行は5万キロを越えています。 ベアリングは後輪のベアリングということでしょうか? おそらく自分では交換できないですよね?