金儲けが目的になると、じつは世の中悲惨になる?
どの企業も、営利追求を目的としてるじゃん。営利追求って小難しいけど、平たく言えば金儲けだよね。そう明確に宣言してるよね。
その企業に勤める従業員も、給料を目的に働いているじゃん。役所だって、税徴収を目的としてるじゃん。
んが、「金儲けは買い物の手段でしかない」とも聞きます。コレってドーよ?矛盾じゃね?
ちなみに、物を買ってるわけではないが、ラーメンを食べる、ホテルで一泊する、映画を観る、ディズニーランドに行く、タクシーに乗る、保険をかける、家政婦を雇う。これらは全部買い物とします。まー、お金は汎用性があり腐らないから、金儲けが目的になっちゃうのかもね。
金儲けが目的ならば、1万円札をカラーコピーすれば良いよね。まー、ツーカギゾーザイであり、それで買い物するのはビミョーかもね。
孫正義とか柳井正って、1万円札をカラーコピーすればいいんじゃないの?だって、コイツらの目的が買い物とは到底思えないよ。コイツらは金儲けが目的だよ。
孫正義が買い物がしたくて金儲けしているのならば、買いたい物が何かを語って欲しいと私は思っています。皆さんはドーかしら?
百歩譲って、月500万円くらいの優雅な生活で、ソコソコの無駄は許しましょうか。しかしだね、それを過度に超えて、とくに買いたい物が無いというのならば、金儲けはカラーコピーでやって欲しいじゃん。いくらなんでも、物事には限度があり、孫正義の行動はそれに当てはまるんじゃね?
孫正義の営業行為は、合法なんだろうね。コイツは法治国家の仕組みをよく分かっていて、許容範囲を計算してるんだよ。んで、他人から巧みな話術で交渉して、他人から血を吸い取って自分の懐を潤し、それは合意形成に基づいた営業行為とする証拠を握ってるんだよね。ただ、それで苦しんで瀬戸際に追い込まれている人は多いよ。だって、テメーの懐の潤いは、数多くの国民の血で出来てるんだもん。他人の血を吸っておいて、とくに欲しい物は無いって、何だよソレ。それでテメーは満足できないことを分かっておきながら、確信犯で他人の血を吸って多くの犠牲者を出してるよね。それは皆さんにとって好ましい社会のあり方ですか?
孫正義に血を吸われるのが嫌なのならば、もがくなり抗うなりしたらドーかね。このままだと、孫正義の所得がまだまだ増えてくぞ。そのお金がカラーコピーのニセ札ならまだいいけど、キミが寄付してることになるよね。間接的で気付いていないのだろうけどさ。
まー、それで貧乏になったら、生活保護があるんだけどさ。だけど、生活保護は結構めんどくて、水際作戦とかあるじゃん。そして、貧乏人が生活保護でヌルく生き延びてることを、孫正義は不快に思っているでしょ。何故ならば、貧乏は自己責任であり、営利競争の結果が出なかったからであって、餓死するのが道理ということなのかと。んで、孫正義は偉くて力もってるから、鶴の一声で生活保護を廃止に出来るんじゃね?やっぱ、資本主義でカネもってたら強いよ。
生活保護が廃止になったら、さすがに悲惨じゃね?孫正義にとっては都合が良いのだろうけどさ。
変えられる変えられないはさておき、自分を主人公とする自分の人生で、しかも日本は民主主義国家なんだから、もっとワガママになって自分の都合を冷静に考えてみたらドーかね。そして、「嫌だけど、もはや仕方ない」「これが現実か、無念」と心の中で叫んでみてはドーかね。これを顔と名前をさらけ出して語るのは抵抗あると思うけど、覆面で顔を隠し匿名で語ってみると、気分がスッキリするかもよ。
孫正義はカネ持ってるから、ハンバーガー100個を注文する権利があるんです。んで、そんなには食べ切れないんだけど、それは自分で買った物であり、所有権を主張して捨てるのも自由なんです。そして、店舗で在庫切れを起こし、庶民にはハンバーガーが行き渡らなくなるんだよ。いい迷惑だけど、やってることは合法であり、孫正義にはそれをやる権利がある。
それに納得してるのならば、キミのことを私は軽蔑するかな。ただ、軽蔑するだけのことでthat is allだよ。罰は課すとか、そういうセコい話ではないよ。
孫正義がまだまだ金儲けしたいのならば、カラーコピーでやって欲しくないですか?だって、孫正義が「1円寄付してくれ」とオネダリして来たら、1円を差し出しますか?あんなオッサンにそんなことするの嫌でしょ。もはや、孫正義クラスならば、通貨偽造罪免除の方が良いと思う。
お礼
孫正義に憧れた理由と「でかいことをしたい」と思えた理由は 孫さんの自伝を読んでからです 孫さんについての経歴とかいろいろと調べたことがあります 確かにそういったことをやっていたのを思い出しました そうですね孫さんの考えかたを真似をして そこから学んだことをいかしていこうとおもいます