- 締切済み
再就職手当を受け取るデメリット
表題にもあるのですが再就職手当を受け取るデメリットはあるのでしょうか? 先月末に一身上の都合で退職、今月20日に離職票をハローワークへ持っていき 失業保険の申し込みをして、27日に待機期間が済みました その間求職活動をしており、6月末か7月頭での採用に至る内定を頂きました 待機期間後の1ヶ月はハローワークによる紹介ではないと再就職手当が支給されないですが 今回のケースでは採用日が1ヶ月を超える為、受給の対象であり その他の要件も満たしていると想定されます 再就職手当は雇用保険をリセットするという説明をハローワークの職員の方から聞いたのですが 今回再就職手当を受給することで起こるデメリットはどのようなものでしょうか? 3年を超えると再度、手当の対象になりますよね、という事は3年は辞めなければ メリットがあると考え良いのでしょう? ちなみに雇用保険加入年数は3年くらいです
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
失業給付等を一切受給せず、1年以内に雇用保険は再加入した場合は、前職の加入期間を合算する事ができます。 つまり、たとえ1ヶ月でやめてしまっても失業給付が出ます。 ところが、再就職手当をもらってしまうと給付を受ける訳ですから、リセット、つまり、それ以前の加入期間はゼロになります。 前職としての失業給付はまだ少し残るでしょうから、前職を退職後1年以内なら残りの給付を受ける事ができますが、1年を超えたら何も出ません。 仮に5/20退職、7/1再就職して手当受給で、しかし早々にやめてしまった場合、 来年の5/20までの間だけは再就職手当を引いた残りの給付額を受け取る事ができますが、5/20で打ち切りになります。 7/1就職して雇用保険に入ったとしても、自己都合なら12月以上の加入がなければ給付はありません。 5/10に自己都合でやめたとすると、5/20までは前職で残っている給付額を受けられますが、5/20で打ち切りになります。 5/20~ほぼ7/1の間に自己都合でやめてしまうと、何もありません。 7/1を確実に過ぎてからなら、新規の失業給付90日分は受けられます。 (会社都合なら6月加入で出ますので、全く出ない退職日はありません) 3年を必要とするのは再就職手当だけで失業給付は受けられますから、半年か1年以上確実に雇用されるならさほどのデメリットは無いと思います。