• 締切済み

水より比重の軽い液体にフロートを浮かべたら...

よろしくお願いします。 水に浮かべた時に、下部が液面より15ミリだけ沈む26グラムのフロートがあるとします。 比重が0.7の液体に同じ条件で浮かべた場合どうなるでしょうか? 何も変わらないでしょうか? 沈み込む部分の深さが変わるでしょうか? 変わるとすれば何ミリになるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.3

沈んでいる深さとその分の体積が比例するとしたら(沈んでいる深さで断面積が変化しない、円柱や角柱)単純に15mmを0.7で割れば出るような。

qqfv9kdm9
質問者

お礼

ありがとうございます。 比重の軽い液体に浮かべたら沈み量も変化するのですね。 ありがとうございます。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 比重計( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%83%7B%81%5B%83%81%20%94%E4%8Fd%8Cv&biw=1019&bih=610&sei=ehmjUc_dO4rIkAX5m4CQCA )は、まさにそれを利用したものです。 >下部が液面より15ミリだけ沈む26グラム  水中の体積は、26cm³ですね。 >比重が0.7の液体  だと、水中の体積は26cm³/0.7 約37cm³でならないとつりあわないですね。  37-26=11cm³余分に水没しないとならない。  水上に出ている部分が一定の太さでしたら、その高さは 11/(断面積)です。  小学校の問題ですよ。良く考えて見ましょう。

qqfv9kdm9
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう少し考えてみます。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

物体が沈んでいる部分の体積で浮力が変わりますから当然変わります。 浮力の公式で計算出来ますよ。 (極端な話、その物質より液体の比重の方が小さくなれば沈んじゃいますよね?それでも「15ミリメートル(ですよね?まさかグラム???)だけ沈んでいる=残りは浮いている」って事はないでしょう?) んで、この質問だけで答を出せる人はいないでしょうね。物質の(形状および)体積が必要です。

qqfv9kdm9
質問者

お礼

ありがとうございます。 情報不足で申し訳ありません。

qqfv9kdm9
質問者

補足

ありがとうございます。 物体は真鍮製の浮きです。 なので、下部の15ミリだけ沈んであとは水面上に出た状態です。 比重の軽い液体に浮かべた場合にバランスは変わるでしょうか? という意味の質問でした。 可能ならご回答お願いします。

関連するQ&A