• ベストアンサー

25歳独身女の悩み

意思を持ち初めてから大人の中に入っていくのが苦手になりました。 両親はどちらかというと、長男・長女夫婦なので、しっかりしなければいけないという 意志が強く、私にもそう言って育ててきました。 ですが、両親の教えだけ守っても従兄弟の中では年下なので、 プライドを持とうとすると生意気に見えるようなそんな気がしてなりませんでした。 どちらかというと年上の方に面倒見てもらう方法が分からず 自分を出せず表現下手でしたし、妹に遠慮しなければいけない 状況に陥る場合がよくありました。 そして、年上の女性と母が話していてもぽつんと聞いているだけ。 年上の男性と父が話していても、話に入っていけないことが 多々ありました。 両親が私に教えてくれることや家族会議がまったくないせいなのか 自己認識に欠ける面があるのか一人で行動するとうまくいくことが 少なく失敗することがよくあります。 そんな悩みを抱えながら学業に専念してきたわけですが、 親・兄弟・親戚・友達・助けてくれる人との境界線のひきかたが わからなくなり、馴れ馴れしくなったり逆に遠慮しすぎるといった 状況に陥ることがよくあります。 幼い頃から、母は出来ない私に厳しく、私の意見が全く通りませんでした。 そのせいか親からの一方通行が生じ、自分の行動が穴だらけになっていきました。 (自営業で忙しかったり、祖父母・両親が病気になったり、妹が難聴を抱えていたこと から自分の出し方がわからなかっということもあります) そして、家で認めてもらう機会が少なくなり日が経つにつれ学校で認めてもらう喜びを覚え 負けず嫌いな性格なのかどんどん周りの人と協調仕合い競争することが好きになれました。 もともと、女子の中に入っていくのが苦手でしたが、友達のおかげで緩和されたり することが多く、一人でいないようになりましたし友達も増えました。 父からなかば強引に決められた部活に入部。 最初は虐められたりしましたが、藁にすがるような思いでなんとか続け 中高と続けることができましたし自信をつけることができました。 しかし、進学では精神面がまだ出来上がっていない私に進路変更で県外に出すことは認められませんでした。 高校は進学校でしたので、大学に入学を担任からも勧められましたが学費の面で両親に相談したところ将来のことも考えて就職率・編入率が高い県短に入学を要望されました。 中高とどちらかというと、部活に力を入れていたのですぐに就職することが不安でした。 部活の顧問の先生には私立の大学に推薦してやると言われていましたが、 両親の反対を押し切って一人で県外の大学に行く自信がなく結局諦めてしまいました。 そのせいか迷いがでてしまい高校の残りの生活を無駄に過ごしてしまいました。 そして、精神面ができていない私(親のいいなり)は安易に将来働くということを念頭に生活が シフトできると思っていました。 上下関係や、友達感の一線をあまり引いていなかった私は、周りに流されやすい性格に なっていきました。 短大では人間関係含めなんとか卒業できましたが。 両親に提示された資格が取れなかったり、勉強一筋になることがなかなかできずアルバイトを したり、人間関係にどっぷり浸かってしまった私は単位を落としてしまう教科がありました。 そして、2年間はあっという間でしたが、自分にあまり自信が持てなく、なんとかなると考えていた私は なんとか志望する就職先に決まることができました。 しかし、就職試験を受ける友人も少なく、 精神的不安から父が事実上の取引先にしていた企業には就職できず母が勧めていた就職先に就職しました。 同期に同じ短大の子がたくさんいたので安心していましたが、新しい職場は 私より年上の方で構成されており、人数的にも余裕がない状態からのスタートでした。 本当に職場の方には良くしていただきましたし迷惑もおかけしました。 就職当初は失敗ばかりで、人間的に未完成だった私を受け入れてくれる人はなかなかおらず 現実逃避を繰り返していたような気がします。 そして、学生気分が抜けずに迷惑ばかりをかけていました。 初めて社会に出たわけですが、本当に何がなんだかわからないこともあり、 緊張感に押しつぶされ泣いてしまうことも多々ありましたが、こんな私をフォローして下さり 前向きにしてくださったのは職場のみなさんのおかげであり、職場にいる時間が 1日の中で多いので家族と思っていいのだと言ってくださる方もいて、人間的に穴だらけの私に 救いをくださいました。 そして両親が家で家事をしていてくれていたことや周りの友達・家族に支えられていたものだと実感できました。 しかし無理をしてしまったのかそのころから、精神的に病んでいたのかもしれませんが 周りから幻聴が聞こえたり自分が虐められている気分になるということが起こり始めました。 そして、一番年下ということで就職しましたが、職場での自分の居場所の確保ができなくなったことや 働く意欲が停滞し、自分の価値が下がっていくことに怯え自分の両祖父が亡くなったことも 含め、不安になり職場を辞めてしまいました。 (事実上祖父が自営業の社長でした) 職場では、病気で休むこともできると言われましたが、現在の自分に自信が持てず 自己都合のため退職ということで勧めてもらいました。 軽い気持ちで辞めたのではなく、毎朝仕事に行く前に不安で動機がしたりするように なり、両親にも話した結果でした。 しかし、今となっては両親の言い分は異なり、せっかく就職できたのに辞めてしまい 将来のことも考えているのかという叱責でした。 これでは、本当に自分がダメになってしまうと思った私は、精神的にまだ回復していなかったのですが 職業訓練を受講しました。 しかし、また私が一番年下ということもあり気を使っていただいたりすることや、自分に力のないこと を思い知らされ以前就職していた際と同じような症状が出たり 、自分を確立することができず自身を持てない私は一人になることが頻繁に起こりました。 なんとか休まず職業訓練を終えましたが、探しだした就職先に就職する自信がわかず、母親に勧められ、父の会社で働くことになりました。 しかし、嫁・姑関係で苦労していた母を思い出したり、自分に自信がもてず、失敗することで 自分が情けなくなり、身内間で自分を偽りさらに自分を出せなくなってしまいました。 家でも、仕事上での上下関係を強いられ、自分がいっぱいいっぱいになり、 資格をとることで自分に自信を付けていた結果、自分の仕事がおろそかになり 仕事を辞めました。 その他に職探しをしましたが、なかなか今の自分に合いそうな職種を見つけ出せることができず、家にいる時間が増えました。 今まで自分が嘆いていた知識が付けられるという気持ちでいっぱいになりましたが、 過去の自分を責めたり両親に生活のことで叱責されたりすることで自信が低下。 職探しをしなくなった私を心配してか自分が働くから私が家事手伝いをしろと言った母。 仕事をしている父親優先になってしまったり、妹が私立の大学に入学させてもらったり 3姉妹の末っ子の特権である、過去の自分よりもいい待遇をされているような 嫉妬に見舞われてしまいました。 そんな中、社会から脱落した姉を見て妹は馬鹿にしたり、姉なんだからしっかりしてと 言われるようになり、自由があまりない家にいることでストレスが溜まり過去の自分を責めたり 自分を必要のないものだと認識し精神科も受診しました。 薬を出されましたが、倒れてしまったり1日のうちほとんど眠ってしまったりなることから 受診することを辞めてしまいました。 友達が結婚退職していく中自分は家に埋もれていくそんな気がしてしまいました。 今まで頑張っていた努力が一瞬でなくなったのかのように感じました。 社会では家事手伝い・学生でなければNEETと定義され制限が多くなります。 昔から流されやすい性格のため怒られると他人に受け入れられないようなミスや反抗をしてきた認識がありますが自分を認め過去の過ちから自分を断ち切る強さをもち、将来的不安を無くしたいと思っています。 今私の中ではもう少し学生を続けていて自分の意思が確かになれば虐めなどを受けている 認識はなくなると思いますが、両親が資金を工面してくれると言ったり、将来のために 貯金をしたいと言ったり、両親の意志も確立しておらず振り回されている状態です。 こんな状況で、入学してうまくいかず資金を無駄にしてしまうよりは働いたほうがいいのですが 精神面がまだ治っておらず、なんとか両親の勧める集団に入りコミュニケーションの場を設けてもらいましたが、年下なのでフォローされてばかりで両親の思い描くようにはならず、自分がまた悪者のような気がしてきて家にひきこもりたくなります。 こんな自分を治すためにはどうしたら良いと思いますか? やはり、時間が必要なのでしょうか。 父・母(50代)・妹(24歳)・(16歳)で、父は自営業を営み、父の母・姉・妹と仕事をしており 母も昔から働きに行ったりしていましたが、子育てで休んでいる間にパートとしても 扱いをされておらず、現在養っているのが父と祖母の手伝いをしている母の収入しかありません。 将来のことも考え、自分が働くか両親を働きにだすか、国から保証を得るかになります。 妹は私大から通信に変え実家に戻ってきていますし、 一番下の妹は私と同じ部活に入部しほとんど家にいない状態です。 申し訳ありませんが、個人的な悩みなので中傷はお断りします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.4

傲慢になりなさい。 過去は過去、全て忘れて今日から新しい自分を自分で作る努力をしなさい。 そして、その過程で他人の評価は完全に無視する。あなたは他人に作られるのではないですよ。 全ては自分で作っていくのです。今までは過度に他人を気にしたでしょうが、一度リセットして、自分で何でも覚えていきましょう。 家族はあなたの最後までは面倒みてくれません。せいぜいついでにしてくれる程度です。 自分の道は自分で決めて、自分の力でしか切り開けないので、心機一転頑張りましょう。

blue-earth10
質問者

お礼

そうですね。 しかし、いくら自分を偽っても自分が嫌いならば意味がないような気がします。 ですので、「傲慢」という言葉を参考にさせていただき自分が好きになるような環境を作れたらと思います。 はい、心強い回答をいただきありがとうございました。 周りは認めてくれないと思いますが一度リセットして一から学ぶように心がけます。 (とは言っても自分が出来る範囲ですが…) ですね、親が生きているあいだに吸収したいのですが、親が機会を今までくれませんでした。最近になり自分の衰えがわかってきたのか焦りだし認めてくれたり、助けてくれるようになりました。 いくら、望まなくても寿命はきますものね。 少しでも多くのことを教われるように頑張りたいと思います。 回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.3

うーん…何だか長々と書かれているようですが、質問文だけを見ると、質問者さんの家庭は割と普通の家庭だと思いますよ。 まず長女ということで自分を抑えるようにとしつけられてきたようですが、長男長女はそういう風に育てられやすいです。 ちなみに私は3姉妹の次女ですが、姉も親から常に一番上だから、としつけられてきました。 私も姉から見れば妹ですが、三女の妹から見れば私は姉に当たるので、私もそうしつけられました。 それは長男長女、兄や姉の宿命というものなので、特に突出して質問者さんのご両親のしつけがおかしいわけではありません。 そして質問者さんは姉だから分からないかもしれませんが、弟や妹には下の者としてのしつけをされるんですよ。 「お兄ちゃんが先よ」「お姉ちゃんの言うことを聞きなさい」「上から順番なの」 質問者さんの妹さんも同じように、妹としての宿命としてしつけをされてきているはずです。 兄弟がいる人は皆、それぞれ兄弟構成に沿ったしつけをされてきているんです。 ですが、そういうしつけをされてきた人全員が、自分の性格が悪い理由に親からのしつけを挙げているでしょうか。 質問者さんの言っていることは、はっきり言って責任転嫁、人のせいにしているだけだと思います。 私も親からのしつけが原因でこんな性格になったと思う部分はありますよ。 ですが、だからといって親を恨むこともなければ姉や妹を恨むこともありません。 自分の性格が悪いなら自分で直せばいいだけの話ですから。 そんな無責任な、自己中心的なことは私はしません。 そして進学面でもご両親に反対され、ご両親の言うとおりにさせられたようですが、 皆が皆行きたい進路に行っているわけではありません。 経済的に厳しい人は進学すら断念し就職しますし、奨学金を満額まで借りて残りはバイトで稼ぎ、返済も自分で全て行う人もいます。 実際に私の夫は経済面から大学進学を両親から反対されていましたが、どうしても行きたいからと奨学金を借りれるだけ借り、 バイトを毎日遅くまでして稼ぎ、卒業してからの返済も全て自分で返して親の援助を受けずに進学を叶えました。 質問者さんにはそこまでする度胸も勇気もなかったんでしょう。 そして就職先でもグチグチ言われているようですが…私も短卒なので年上しかいないという気持ちはよく分かります。 ですが、短大に入った時点でそうなることは想定できたはず。 私は早く就職したかったのが理由で短大に入学したので、職場環境についてはもちろん想定内でしたけど。 むしろ私の職場は年上しかいないのはもちろん、男性9割の職場でしたし、 2年目になった時に入ってきた後輩は私より2歳年上というとても微妙な位置関係でしたよ。 短卒ならそんな環境になるのも当たり前だし、その程度で自分の居場所がナントカなんて言ってる時点で甘い。 会社は仕事をする場なんですから同年代がいなくても当たり前。 同年代がいないとやっていけないなんて、まだまだ学生感覚が抜けておらず、社会人という立場が理解できていないんですね。 仕事があまりにも重労働で過労で倒れるならまだしも、その程度で辞めてしまうなんてもったいない。 何だかんだ仰っているようですが、私からすれば単に自分を正当化したいだけのように思えます。 親や兄弟、周りの環境のせいにされているようですが、誰だってそんな環境経験ありますよ。 誰のせいでもなく、単に質問者さんが逃げてるだけではないでしょうか。 今だってそう。精神的に安定していないなら、家でゆっくり休めばいい。 家族から何を言われようが「今は休まなければいけない時期なの。また歩き出すために、今はきちんと休みたい」と言えばいいだけの話。 グダグダ言われるのが嫌ならバイトでも何でもして働きに出ればいい。 短期バイトなら人間関係に悩むこともないし、お金も入れば趣味を見つけてそれに打ち込むこともできるし。 自分はダメだ、自分が悪い。そんなこと言ってたって解決しないでしょ。 もういい大人なんですから、他人のせいにせず、きちんと自分で決断しましょう。 どうせ今のままなら「回答者さんがこんなこと言ったから私はこうなった」とか他人のせいにしかねませんからね。

blue-earth10
質問者

お礼

確かに妹は妹なりに辛いことがあり、家族も家族なりに辛いことが あるのだと思います。 回答者様がおっしゃる通り、私は自分自身が大嫌いです。 小さい頃から比べられて育ってきましたのでそのせいもあります、負けるのが大嫌い、 簡単に言うと負けず嫌いです。 小さい頃から欠点を他人に触れられたりするだけで本当に人生が終わったかのように 泣いていました。 そんな私がかわいそうに思えた人達からもらった励ましの言葉や愛情から出た言葉により 自分をプラス思考にする自信が形作られました。 ですので、自分には最初から何もなく他者からもらったものでぽっかりと空いてしまった心を埋めてきました。 自営業ということで昔から父は夜も土日もほとんど付き合いで家にいず、母と過ごしたり近所のお姉さん・お兄さんと遊んだり親戚の家に遊びに行き過ごしてきました。 そして、少ない給料で母がやりくりして育ちましたのであまり裕福な家庭ではありませんでした。 二番目の妹が生まれてすぐに、外で病気をもらい難聴になってしまいました。 妹が難聴になってからは、妹優先になることが多く、長女ということで小さい頃から自分が一番でしたが、我慢しなければいけなくなりました。 病院にかかるようになってからは、親戚が忙しいため一緒についていくことが多くなり、 病院と母が働くようになってからは父の職場や車にいる時間が多くなりました。 それでも、妹が病院に行かない日は近所の友達と遊んだり、学校の友達と遊んだりする日々に満足していました。 小学校に入学してからは近所の友達は次々と引越し、休みの日は家族で過ごす日が多くなり、父のストレス発散で色々な所に連れて行ってもらいました。 しかし、そんな日々は続かず、祖父母が病気で倒れた後に父・母が入院したり一番下の妹が生まれたり大変な毎日になっていきました。 病気にならないような家庭作にするために、土日はほとんど家にいず、外で過ごす時間が多く、勉強する時間も疲れてほとんど家庭学習をするだけで終わっていました。 それでも、一人で勉強する時間が長いとクラスで褒められたりしていましたが、机上での勉強のみで要するに自分で何かをするという経験があまりなく育ってしまいました。 家庭環境というものはどこも違いますが、やはり社会に出てから出てしまったのが親に合わせることによって自分のことが自分で把握できなく、親に頼りすぎてしまう。 依存です。 失敗すると怒られるし褒められたいから、自分の長所を伸ばすことを重点的にするようになり、長所で塗りつぶす。短所を把握できても自分で治すことができない自分自身が形成されました。 学生の頃は、それでも許されてきましたが、やはり社会では自分のことは自分でして家族から離れて自分を形成する時間作りをすることにより社会に貢献できるような大人になりますが、私は今でも自分で人の為に何かできるという自信がありません。 そして、依存してしまったために親がいなければ欠点が見えてしまい、競争社会の中では他人に欠点を見透かされ攻撃されてしまう。 そして、自分が精神障害ではないかと気づく。 すると、社会には自分の居場所がないと気づき、自分を責めてしまうという悪循環に陥ってしまうのです。 回答者様がおっしゃることはほとんどあたっていますが、社会では家庭環境がこうだからしょうがないということにはなりません。 悪いことは悪いし良いことは良い。 自分を責めるのは現実から逃げられていないから精神的に追い詰められるのではないでしょうか? 逃げなければ、やられると思ったら、そこから一度離れ自分自身を回復させます。 しかしどうでしょう、会社の言うこと親の言うことにも従わなければいけなくなったら、流されてしまう性格だとどちらかがおろそかになりますよね。 その責任というものは軽いようでいて実は重いのです。 ですので、同じ過ちを繰り返さないように、これから欠点を訂正していく人生になると思います。なので、この先予測があまりつかなく不安なので、人生を経験してきた方の回答を求めたのです。 社会から脱落してみて、自分の人生を上手く繋ぎ幸せになっている人達が羨ましくなります。 これは悪いことなのでしょうか、自分をプラス要素に変えられるいいチャンスではないでしょうか? この歳(来年で26歳)になっても色々な人達の助けを得て夢をあきらめず大学を卒業する人もいます。 ですので、予測不明ですが夢をあきらめずにこれからも夢を抱いて生きていきたいと思います。 回答者様が私に求めたい、答えにはなっていませんが、周りの環境を含め自分が悪いのは確かです。 周りのせいにする自分の欠点を治そうといくら綺麗にしようとしても、簡単なようで難しい。 灰色にいくら白を足したとしても元の白には戻ることはできず白に黒を足していったら灰色になりやがて黒に戻るのと大体一緒だと思います。 ですが戻ろうとするその純粋な気持ちを持つことが大事(初心に戻る)だと私は考えますし、長い人生そういう時間も必要だと思います。 赤く爛れた傷口に塩をつけても治らず悪化するのと同じだと思います。 回答者様の様に私が責任から逃げているだけとおっしゃる方もいますが、私の家庭環境を話せば認めてくれる人もいますし、福祉が進んでいるように助けを求めれば国の保障も受けることができます。 ですので、自分をリサイクルすると思って傷を治すことに専念したいと思います。 回答いただきありがとうございました。

  • kirin1985
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.2

 中傷に感じたら申し訳ない、何度も読むうちにムカムカした感情をそのまま記します。感情論の羅列になるかもしれません。  一貫して読んで感じるのですが、あなたはどんな人間ですか? あなたの好きなものはなんですか? 趣味はなんですか? 質問版に書かれた、あなたの像じゃない、本当に好きな事とか、本当に守りたい正義感とかはあるのでしょうか。  あなたの目は、いまなにを見ていますか?   古い失敗? 将来への不安?  あなたの身体に巻きつくしがらみは、一体なんでしょう?  家族との軋轢でしょうか、社会への不安でしょうか、コミュニケーション力でしょうか、責任感でしょうか。  しっかりしていないと駄目ですか? そう教えたは親でしょう。親の正義です。そのしがらみが、あなたの軽い失敗すら大きな重圧としていますよね。人に迷惑をかけない人間なんていません。イエスだって仏陀だって、完璧な人間と言う偶像を追うことが、正しいのか考えた事はありますか? 姉はいつまで姉でいなくてはならないのですか?  コミュニケーション力が大事だとメディアはバカみたいに騒いでいますね。でもそれもメディアの作った偶像だ。少し前まで機械みたいにあくせく働くのが正義だった。でも今はコミュ力コミュ力。僕からすればアホのようだ。アップルが成功してるから、ユニクロみたいになりたいから、それとも情報化社会で対話の価値が下がったからそのカウンター? 大衆の正義に踊らされるなよ。会話の上手い人なんて学校のクラスで言うと何人? 下手な人なんてクラスで5人は絶対いた。三十人のクラスで六人に一人、じゃぁそいつらは全員クズか? コミュニケーション力が大事なのはわかるけど、最近の偏向はあんまりだ。それをまともに正義と錯誤するのもあんまりだ。  例えばコミュニケーション力って、会話が上手い、それだけかな。読解力、思考力、知識、それも広義じゃコミュニケーション力よね。そして他者への心配りも。あなたは自分を追い詰めるほど、『他者への心配り』は持っているよ。  姉の背中を見てぬくぬく育った妹、追い詰められた家族に放つ言葉に情のかけらもない。あなたが長年抑えてきた自分の感情や妹への配慮遠慮、それを受け止める感受性すらない。妹をバカにしているのではなくてね。あなたはその点妹よりは優れているでしょう。悪いところばっかりみるなよ。良いところだっていっぱいあるんだよ。  あなたの本当になりたい自分は、どんな人間ですか?  親から譲り受けた正義感でも、大衆が騒ぐ正義感でもない、あなただけの正義感はありますか?  家族の庇護に包まれた職場は働きやすかった? 違うでしょ。  あなたをがんじがらめに縛っているのは家族そのものだよ。『しっかりしなくちゃいけない』、『妹には遠慮』『自分を抑えなくちゃいけない』『母親には気を使い出来る自分を演じる』『祖父は上司だった』『嫉妬』、すべて『あなた』だ。家族から一方的に押し付けられたのは『あなた』そのものだよ。哀れに演じる事しかできない。  ご両親の教育だって、はっきり言って前時代的だよ。時代遅れ。あなたもそれは同調したほうがいい。前時代的な教育受けさせて、上手くいかなかったからグチグチと。あなたはマリオネットのようだ。でも、違うだろ。    こんなに多くを抑圧されて生きて、学生時代に『あなた』が壊れるのは必然だよ。同じ状況に育ったら百人が百人そうなる。親のしつけを見たら三歳児だってわかる。将来自我が崩壊するって。抑圧から解放されて、やっと自己表現の場が現れた。その瞬間に押し付けられた『あなた』が壊れている。あなたは抑圧されて守ってきた自分が壊れて、演じる役を壊されて、でも壊れているのに『あなた』を演じなくてはいけない。『あなた』がないから周りに流されるだけのあなたになる。こんなの上手くいかないのは当たり前だよ。  わかりにくいかな?  つまりは、両親の理想=『あなた』=なりえない偶像 って事ね。  例えば周りの視線が気になるのも、『あなた』を、もっと言うなら『しっかりしなくちゃいけないあなた』を演じられているか不安、って考えた事はない? 潜在的にそう言う場合もあるよ。  『あなた』を押し付けたのは家族で、『あなた』を苦しめているのも家族、でも『あなた』の失敗はあなたの責任だ。そして家族は糾弾する。ちゃんちゃら可笑しいよ。  以上が、質問版を全面首肯で読んで、客観的に見たあなたの現状分析。アイデンティティークライシスと、アダルトチルドレンじゃないかな。  そんでアダルトチルドレンって言うのが、あなたにとって、でかい。家族から承認されたい、って言う感情強いままじゃないかな。母に認められなかった事も辛いよね。  だから一度全てを捨てると良いと思う。  家なんて飛び出して、母の怒りも父の叱咤も妹の小言も全部置き去りにして、本当のあなたを見つけなよ。遠方で一人暮らしでもしてみなよ。押し付けられた偶像なんて演じなくていい、いい子でいる必要なんてない。いい子だった『あなた』は綻び、壊れてるだろ。体を縛るすべてをぶち壊してみなよ。家族の価値観に縛られるなよ。自分の為だけに生きてみなよ。  震災の後には復興がある、カタストロフィーの後には必ず再生があるんだよ。  人は変われるんだよ。必ずね。『あなた』がいなくなったからと言ってあなたはいなくならない。  諦めてない? 踏み出した先でしか見れない風景もあるよ。家族の檻の外にも世界はあるんだよ。年齢なんて気にするな。四十の人でも五十の人でも、あなたみたいな質問があったら僕は必ず同じ事を書くよ。三十五になった自分がタイムスリップして帰ってきたって考えてみてみ? 十年後のキミはなにを後悔している、なにをやり直したいと思ってる?   学生に戻るのも一手だと思うが、つまりは家族の庇護の下だよね。学生に戻るなら自分で学費を稼いで入学が良いと思う。はっきり言って、主体性が著しく欠けてる。いつまで『こども』でいたい? それとも純粋に父親が怖いかな? 父の逆鱗に触れて叱られる最悪の1日と、気だるいまま漫然と生きる数年って天秤にもかける余地ないでしょ。金銭援助がなくなると怖いかな? 家族を重みに感じる一方で家族を利用しているところも多いよね。家業を継ぐとしても、一度出るのがよいと思う。大体の事は一人でなんとかなる。大丈夫だよ。  社会空間なんて星の数ほどあって、家族はその一つ。家族は全てじゃないよ。家族と言う社会空間に包まれたままじゃなにも出来ないよ。あなたのせいじゃなくて、家族のせいで。アルバイトでもしてみると良い。新しい気持ちで新しい場所で新しい自分を見つけてみなよ。  出来ないなんて言うなよ。あなたを家に縛り付ける理由なんて些細な事ばかりだろ。こんな狭い日本じゃどこにいても一日二日の距離だよ。  もし誰かに「一人を人質にとったから、遠方で一年暮らせ」って言われたら、それならば暮らすと思う。大切な誰かが人質なら尚更だよね。その人質はここで言うなら『家族』の毒に犯されるあなた自身だよ。助けたいなら、家を出るべきだよ。  そんで時間をあけて家族と折り合いをつけると良い。ただ流れる時間はなにも解決してくれないよ。変わるのは家族か、あなたか、どっちかだ。  人なんて口でなんて言っても変わらせられないけど、自分が変われば人は変わる。  待っていても緩やかな苦しみが続くだけだよ。ストレスの源は何個もあるでしょ。家族のしがらみからも、過去の自分も未来の自分も、全部から離れて、広い世界で自分と向き合ってみなよ。俯瞰でみたら案外たいした事なかったって事も多いと思うよ。  自分の良いところ、百個ノートに書いてみな。どんな良い事をしたか、どんな気遣いをしたか、どんなときに頑張ったとか。昔の事でもいい、今日の事でもいい。必ずあるよ。僕の意見の全部を一笑に伏したとしても、これだけは頑張ってみて。自分の良いところが、プライドとはまた別の自信をつけるはずだよ。多くににつながるから。  以上!  掌編小説くらい長くなってしまいました。自分の言いたい事の1%でも伝わったら良いなと思って書いていました。声を介したり、文章を介したりすると自分の気持ちが伝わらなかったりしてしまうのが心苦しいです。言いたいのはたった二つ。  ・家族と距離を置く  ・主体的になる→自信をつける  これだけだと思います。だから別のベストな方法があればそちらを選んでください。  読み取った前提が間違って、見当違いかもしれません。質問にさえ書けなかった事が隘路かもしれません。或いは正鵠を得ているかもしれません。どうであっても、僕の意見やその他回答者様の意見も理解し考え、自分の力で思考し、答えを出して下さい。あなたの今までの失敗の多くは、本質を言うと家族の責任です。あなたはそれに対し過剰に責任感を感じる必要はありません。そしてあなた自身、今のままでは自分の失敗を家族のせいにしてしまう節があるはずです。しかしながら自分で選んだ結論に対しては真摯に向き合い、失敗したとき自ら責任を感じるべきです。  家族に関して悪くばかり書いています。気分を害されたら申し訳ありません。しかしやはり、あなたの中のほころびは家族によるものばかりです。ご両親や妹にも書かれてはいない良いところがたくさんあると思います。多くを敬い、一方で疑問を持ち、自分を選ぶこともまた選択です。その選択を自分で主体的に決める事が悩みの解決に繋がると思いますよ。  最後になりますが、乱文駄文感情任せの文章で申し訳ありません。私の意見が一つでも思考の足しになれば幸いに思います。

blue-earth10
質問者

お礼

まだ社会に出ても居場所を感じられないのであれば、それは自分の不満によるものだと思います。 逃げなくても立ち向かえるまでに回復してから望みたいと思います。 しかし、テレビやインターネットで活躍している方、周囲で成功している人を見ると外の世界に出てみたいと思いますよね。 努力や、責任の感情を忘れてしまい。 ですので、また忘れかけた際に回答者様の答えを読み返し、自分にないものを埋めていけたらなと思います。 なかなか、困っている人に手を差し出す事は勇気がいることだったと思いますが、長文を何度も読んでいただきこのように回答いただいたことを感謝しております。 ありがとうございました。自分の自信がまた蘇ったら外の世界に触れて頑張りたいと思います。

blue-earth10
質問者

補足

未熟な文章なのでそのような気持ちにさせてしまったことは大変申し訳ないと思います。 回答者様の質問にお答えします。 文章にも書いたとおりです、自分で決めることができない流されやすい性格と好き嫌いが災いしその日の感情などで変わってきます。 下から上を見上げているのと同じで、先行きが見えない予測できない生活です。 自分の家庭環境が裕福だとは言い切れないので毎日の生活から目を背け夢を思い描き進んできたので現実とのギャップに自分が情けなることが多々あります。 というのも、親(自営業)が優先の生活でしたので他人と比べ自分自身に何もないと惨めになったりすることで自分を守ってきたからです。 欠点を上げれば補えきれないくらいあります。 父が自営業の長男ということで親が言う事が絶対で生きてきました。 他の私生活は自分の自由にさせてほしいと思うほど縛られるのが嫌いな性格です。 というのも、馬鹿にされて育った環境のせいもありますが、負けたくない一心で自分の理性から外れてしまう行動をすることがあります。 要するにひねくれものです。 小さい頃から、可愛い可愛いと優先されて育てられたのにほんの2年で、妹を優先にする計算なのか気ままな親が許せなくなることがありました。 それでも、親の言うことを聞かなければ、生活できないと思い、なんとか親にしがみついて生きてきました。 親は子どもの何を見ているのでしょうね。 できないことを強要して、理想の偶像に育てたいのかもしれませんが、できないとわかると手のひらを返されましたし、私も褒められることはないのですから不満を持ちます。 他人のよいところしか見えないというように親も私も他人の良い部分に惹かれて結局はばらばらな思考を持つようになりました。 商売屋の嫁ということで自分の子供をきちんと育てなければいけないと母・父が思うことでなんとかいい道を示してもらっていました。 しかし、実生活を組み立てるようになると親は自分の道を進んでしまうし、一人では道どおりに進めないこと、現実の自分が醜いと感じることで放り投げてしまう性格になってしまいました。 ですので、本当に守りたい正義=親の理想に答えること・自分のことをきちんとして相手を助けることという理想はとうの昔に壊れています。 コミュニケーション力は確かに大事だと感じました。 しかし、実際の生活がきちんとしたものでなければいくらコミュニケーション力があっても意味がないのではないでしょうか。 学生の頃に通用していたこと=コミュニケーション力が社会に出てみてはただの口先だけで何もできない子でした。 そして、通用するものだと思いそのままにしていた相手とのコミュニケーションの取り方をそのまま使ってしまい、本当の意味のコミュニケーションを学ぶことができていませんでした。(要するに自分本位の考え方の押し付け) 就職した際に学びましたが、学生の頃に認識しているのが普通で遅かったと思います。 それからは、自分本位に生きてきた生き方を変え、他人の良き理想を叶えるために努力はしましたが、やはり長女だからこそ我が強くて上手くコントロールできないものだと思います。失敗しました。 頼っていたものがなくなったからです。 私が両親に合わせるのが当たり前とされてきたのに、学生であり障害を持つ妹・末っ子の妹は自分に合わせるのが当たり前という生活が交差し自分の立ち位置がわからなくなりました。 自分の居場所が無くなってしまったのも、姉だから父のように自分で稼いでいるのだから周りが合わせてくれることが当たり前と考えた私が傲慢だと取られたのでしょう。 両親や周囲は、学生時代の頃と違い社会人になったのだからと私を大人にならせるために突き放しました。 次第に父・母は生活を変えていき妹は革新的な考えを持っているのか自分の生活を優先し、父は自分の会社を優先しました。 自由にできていた学生時代とは違い、職場では1年に1回は試験があり仕事で覚えることも膨大にありました。 そして、中高と部活で忙しく、短大であったため自分で自分と向き合う時間が足りなかったせいか、社会にでていきなり失敗してしまいました。 頼り綱がなく、コミュニケーションも上手くいかない。 失敗をすると大変になるということから安易に自分から行動できなくなってしまい、助けを求めても自分で補えなく相手に尻拭いをさせてしまうことに惨めさを感じ自分を追い詰めるようになりました。 まだ、友達間なら安心できたのでしょうが、実際私が働いていた先は皆年上で上役が付いた人ばかり。 働いている親戚も皆役がついている。 誰に頼れるのでしょうか。今までも親戚と比べられたり、迷惑をかけてはいけないと育てられてきたのに新人として入社しどうやってコミュニケーションをとればいいのでしょうか。 回答者様のおっしゃる通り、雁字搦めにされてしまったのです。 母にも仕事に来てとせがみましたが私は知らないと責任逃れをされてしまいました。 そして、自分がされて困っていた、自分がいないところで他人の悪口を言う関係に一緒に混じっていたのが母でした。 休みに親戚で集まった際に私をよく見てくれる人はいず、母もいつもは笑わないのに笑っていて機嫌が良さそうにしていました。 ですので、両親の理想にそぐわないと社会から出たゴミかカスと思われたような感じがしてとても惨めになりました。 そして、記述したとおり職業訓練校にも通いました。 しかし、企業が近所ということもありお互いに素性が明らかになっている。 この環境で自分をどう出せたでしょうか、父・親戚は商売上地域のことはすぐに耳に入るので、失敗したりすると比べられてまた今まで築あげてきた自身そのものを崩されます。 未熟な私は殻に篭もりましたが、再び以前の職場での不安に襲われるようになりました。 以前の私は就職先を探さないNEETではなかったはずでしたが自信喪失と共に就職先を探さないようになっていきました。 そして、以前とは違い親の期待に応えられないことから学生時代に経験するはずの思春期的反抗が現在起こることにより現在の生き方に不満を持ち始めるようになりました。 ですので、他人が羨ましいというよりかは自分の力で生きて成功している人と何をしても親の期待に沿わなければいけない自分とを重ね、自分の人生が嫌になってしまい高望みをするようになってしまったのです。 そして、昔から反抗しても自分の人生が構築できないことで、自分で生きる力が備わらず依存しないと生きられない状況に夢や希望を諦めずにはいられなかったのです。 ですので、どうしたら自分の道を構築できるのか経験がある方から答えをいただきたかったのです。 回答者様がおっしゃっている自分の後悔とは、先の見通しが立てれなく、荒れていた妹により自分の意見を却下されて自分の志望する大学に入学できなかったことから生まれたものです。 要するに、障害を持った妹は学費が高くても妹にあったところに入ることができ、お金がなくても妹に合わせることを必然とした家庭に不満を持ち始めました。 そして、嫌な思い出の一つである過去、一番大事な時期に妹に挑発され喧嘩になり、怪我をしてしまったことが頭をよぎるようになってしまったのです。 そして、他人に迷惑をかけてしまったので、2歳しか離れていない妹と進路が重なった際 自分を通して費用がかかる大学に入学できなくても仕方がないと我慢できました。 しかし、人間社会は切磋琢磨して生活するもの=妹が優先にされてしまったために自分の傷が癒えないまま欠点を修復する為に精神状態はそのまま放置して過ごしてしまったのだと思います。 私が就職してすぐに妹も大学に入学しましたが少し経ったあたりに祖父が亡くなり、負担が増えました。 そして、文章に記したように家が心配になり会社を辞め戻ってきた私に外で作っている顔 に限界が生じ父・母は金銭面で責めたり、自分たちの不安や不満を押し付けるようになりました。 そして家にいる私に対して気持ち悪いと言ったり、馬鹿にされる日々が続きました。 社会でもこんな私はお荷物だったと思います。 自分のものの見え方によるものだと思いますが、明らかに社会からの私の存在はひどいものになっていたと思います。 家にも、社会にも居場所をなくしました。 父母は怖いですよ。 母はどちらかというと自分が大変だと思うタイプなので自分が忙しくなれば 見放しますし、かけた恩義は返せよという人です。 父親はやはり仕事人間なのでしょうか自分の信用問題に関わると私が女でもグウで殴りますからね。 そして私が怖いもの=依存している相手から離れること。嫌われることです。 ですが、両親が私の言うことを聞いてくれない⇒寂しいと外に出ていってしまうことによって採算が合わなくなり友人関係などの付き合いで自分が守っている正義も破られる。 私は罪悪感に駆られたことが今までに何度もありますよ。 ですが、結局死ぬまで一本道なので諦めて前に進むことを余儀なくされますし、責任を私に押し付ける人もいます。 回答者様ありがとうございます、おっしゃる通りで家族が多いと自分の居場所を見失いがちになります。多分家族も自分の心が埋まっていなく不満が溜まっていたのだと思います。 騙されたと感じ不安が残る=不安を感じなくさせるために自分の感情を麻痺させるのも一論だと思います。 回答者様のおっしゃる通り、嫌だと思われても外に出たりするようにします。 生きている限り仕方のないことですもんね。

回答No.1

あなたは自分の状態をきちんと説明できる能力があり立派です。 お話を聞く限り、あなたは家族の愛情をあまり受けていないと 錯覚していた時期もあるようです。 普通、親と言うものは、自分の歩んできた道を子供に強いるか、 自分が歩めなかった理想を子供に託すかが多いようです。 どちらも、正しくなく、正解は子供の才能を伸ばすべく支えて 社会で自立できるよう育てる事です。 あなたの場合、ご両親が忙しく、あなたの良い性格を伸ばし 自信を付け社会に送り出す事が出来なかったようです。 その結果、あなたは社会に出ても、自信が持てず、親切にして もらっても、自分の欠点を自覚してしまうという悪循環に 陥りました。 大学は、何を専門的に学びたいかが重要で、自分の学力に 会ったところに入ってこそ才能が開花します。部活も何が したいか明確な目標を持つべきで、スポーツだけが部活では ないので、社会に出る前の準備として、人間関係や協調性など を学ぶべきです。 しかし、いろいろあって、現在に至った訳ですから、過去の事を 反省するのは良いとしても、悔やむ必要はありません。 それより、人生は一人では生活していけない事をもっと認識して、 人の好意に甘える事も悪と考えないようにして下さい。 何でもネガティブ思考は良くありません。職場で辞職でなく休職 でも良いと言ってくれた事も、好意の一つです。 さて、反省よりも、今後の事が大切です。 先ず、一番心配なのは、自信がない原因が病気か?という点です。 つまり、内面では、あなたは社会に順応しようと努力されているのに、 結果がいつも挫折に近い状態になってしまうからです。 健康な人間でも、初めて社会に出た時は精神的な疲労が大きいのです。 でも、幻聴や虐められている感じが今でもあるなら、一度専門医に 相談されると良いと思います。 健康な体に健康な心が宿ると言います。先ず、あなたが健康でなければ スタート台に立つ事は出来ません。 あなたが懸念された事もあるように、軽い”精神病”(現代では統合失調症 と言われる)の可能性もあります。現代では潜在的患者(通院していない) も含むと驚くほど多くの人がこの病気にかかっています。 病名から避けて通りたくなりますが、もしそうなら軽いうちに治す方が いいに決まっています。多くの場合、症状に応じて薬の服用で済みます。 以前経験があるなら、ある程度の知識があると思われますが、時間がかかる ので、ビタミン剤などを服用していると思って、気長に治療すしかありません。 眠くなった経験があれば薬の副作用です。症状が安定してくれば薬の量も 減っていき、改善されます。一番いけないのは、飲んだり飲まなかったりや 医者にかかったり、かからなかったりを繰り返す事です。なぜなら、 この病気で一番いけない事は、途中で治療を怠り元の病症に戻ってしまう事 だからです。 ですから、病気なのか、それとも単に精神的に疲れているのか、ハッキリ させて、対処する事です。もし、疲れ気味なら、ロイヤルゼリーなどの サプリメントや栄養剤の服用でも元気が出ます。何もしないで悩むより、 手を打って、困難に立ち向かう精神力が大事です。 次に今の生活ですが、家事手伝いで働かない事を悪く考えないで、今、家事を 覚える時間があるなら、積極的にするべきです。なぜなら、将来、あなたが 一人で生活する事もあり得るし、結婚しても家事が出来ないより出来る方が 身を助けるからです。 むしろ、ニートなどと社会の落ちこぼれみたいに被害妄想を抱くより、 今与えられた時間を有効に活用すべきです。世間では、専業主婦を軽んじる 傾向がありますが、料理にしても、原材料から作れればかなり経済的に 助かるので、へたなパートに行くより良いのです。 そして、出来れば親友が一人欲しいところです。つまり、こうした悩みを 話せる友がいれば、精神的な負担も軽くなり何かと助けになるからです。 もちろん、中途半端な友達は、悪影響も考えられるので無理は出来ません。 こうした人間関係は、これから先、あなたが正しい選択をすれば自然に 生まれてきます。こうして、相談したのも今できる最善策かもしれません。 限られた文面では、適切なアドバイスは出来ないかもしれません。 そもそも、人が人にアドバイスなど無理な話で、お互いに生涯学習しても これでいいという域には達しないのですから。 それでも、何かお役に立てるかもしれません。 親も姉妹も完ぺきではありません。 あなたも完ぺきではありません。 私も完ぺきではありません。 でも、人生の選択の際、出来るだけ間違わないように努力すれば、それなりの 生活は出来ます。幸せになる事も十分可能です。 将来の幸せな自分が描けるよう、現状を見直し、するべき事を見つけ、 あなたのペースで着実に実行していって下さい。 人は人、親は親、妹は妹ですから、同じ道を歩む必要はありません。 あなたに厳しい言葉と感じても、それは愛情の裏返しであって、あなたを 傷つけようとしている訳ではないのですから、許す気持ちが大切です。 あなたが幸せになる事が、一番ですから、それには前向きに、焦らずです。 きっと訪れるあなたの幸せな生活を心より願っています。

blue-earth10
質問者

お礼

すみません、自分の妥協と甘えた考えからでた文章を読ませてしまったのですね。 正しく生きている人には申し訳ない文章だと感じます。 そうですね、相手が自分に構えなくなることに対して我慢はできましたが、また精神的負担を強いられると前のように責任逃れのように受け止められない自分になってしまい逃げることを選択すると思います。 両親も毎日が大変で構えない分、理想や自分の人生を私に「かわいそうだ」と思い与えてくれていたと思います。 感謝しなければいけませんね。 しかし、両親の理想というものは両親自身の限界を越すことだったと思います。 そして、今よりも裕福かつ平和な家庭にしたいからと考えたからでしょう。 子供の頃は毎日が本当に早く感じていました。 確かに、社会に適用するように育ったのかというと欠点だらけで自分の本質を見分けることができず大人になってしまったと思います。 ですので、両親の理想=自分では実現できなく周りの助けがないと生活できないツギハギだらけの人生だったのでしょう。 理想の世界に住むということは確かに魅力的で、苦しい思いをしても努力すれば手に入れられるという実感を学生時代に経験することができましたし、そんな環境にしてくれた家族・周囲に感謝しなければいけないという感情が芽生えました。 しかし、理想は理想で、現実と理想が合わなくなると自分自身に悩みました。 そして社会にでるとどんでん返し、今まで成功してきたはずが今まで失敗してきた人や少しずつ成功を手に入れて来た人たちにしっぺ返しを食らわせられてしまいました。 両親は就職までの道のりしか作ってあげられないといい、今まで親に依存してきた私は急に捨てられた気分になりました。そして、周囲の方の配慮により社会にでられた私はどんなことをしても自分の地位を保とうとしました。 しかし、それが間違えだったようで、周りからの風当たりが急に強くなり、守られてきた私は外に自分の居場所を作る事ができなくなっていたのです。 そして、自責の念のように、自分がダメなものだとして存在を消しながら生きることしかできなくなりました。 人生は後戻りができないというのはこのことなのでしょう。 いつも年上の中に入ると、自分が従わなければ生きられない状態になりました。 確かに人に頼らないと生きられないのに嫌な顔をされることでひねくれてしまい、 「ひとりでできるもん」とタカをくくってしまっているように周りから見られてしまったと思います。 実際、相手に比べられて育ち負けっぱなしだとこういう性格と裏表になるのは当たり前だと思います。 そして、普通の家と違うというのも父の家族で自営している会社ですので、父も会社の顔とされるからでしょう。 普通の子がこういうことをしても仕方ないからいいよと許されるよりかは、こうなるからしてはいけないと行動を抑止されて育ちました。 そうすることにより、親に対する依存性が増し、親から離れても不安を感じてしまう性格になるのでした。 そして、二歳歳が離れた妹と中学に上がるまで一緒に育てられていると言いましたが、 妹は難聴ですので病院に行ったり、空いた時間は母の配達の車に乗ったりと、祖父母も会社に行っているので幼い私達が失敗をすると怒られるのは当たり前な生活になります。 そして、いつも一緒にいた妹とは自分が合わせなければいけないし、妹も健常者に無理して合わせなければいけなくなります。 ですので、必然と、私の生活力や思考力が成長せず妹も許されることで自由奔放になるのです。 そんな私に母は、自営業の長男の娘だから跡を継ぐかもしれないんだよと私が自由にしたいことを制限し、妹のことを許し自分に従うように育ててきたのです。 ですが、両親は妹に合わせることを容認し、私は大人になるにつれ親と妹の間のプラグカンにならざるを得なかったのです。 そして、昔から嫁という名目でプラグカンの役割をしなければいけなかった母の堪忍袋の緒も次第に大きくなり爆発回数も増えるのでした。 ですので、社会に出ると合わせられない=病気と考えることが普通なので、さまざまな病気と重なるのも仕方ありません。 自分で言うのも失礼ですし、我が儘と取られて当たり前ですが精神的に疲れていると思います。 なぜなら、自分・他人を責めることでしか居場所を作れないからなのです。 それは、親の言う制限を越えると叱責される環境で育ちましたので自分で組み立てる力があまりにもないのです。 確かに、病院に行かなくなったのも悪いと感じますが、私が二度目に病院に行った際、私が先生に説明しても両親が私のことをひどくなる一方だと言ったことにより薬が以前より強いものに変えられたからでした。 自分がダメになっていくとわかった時点で入院することも考えましたが、まだ自分で出来ることがあると考えた末に入院せず家にいることを望みました。 そして、薬を飲んで眠くなり自分がしなければいけないことができなくなり、私の意見を考慮できる人間が少なくなることや自分の意見が全く通らなくなることを恐れ自分がこの日は外に出るから飲もうと感じた際に飲むことにして家のことを手伝うようになりました。 ですので、また限界を感じたらお医者様に見てもらうことにします。 そうですね、回答者様のように理解して下さり自分のためを考えてくれる方を見極めることができたらなと思います。 そして、このように理解してくださる方は他人を助けることができる方、自分のように失敗を繰り返してこられた方でうまくいっている方だと思いますので、回答者様の意見を参考にさせていただきたいと思います。 そうですね、多分自分が一番包容力がないものだと思いますが、許すこと受け入れることを騙されると思わない程度まで実行できたらなと思います。 今回は相談に乗っていただき、意見をいただきありがとうございました。 人というものは、表現というもので他人に自分を表し協調し合う生き物であり、受け止められる性格も時には必要なものだと思います。 ですので、きちんとした人間関係を築けるようにもう少し、自分と向き合いながら相手と接することを大事にしたいと思います。 回答者様がせっかくおっしゃってくださった通りに実行できるかわかりませんが、精神力の回復から相手とのコミュニケーションをとるようにしていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A