- 締切済み
化学の宿題で困ってます!
●アルミニウムと塩酸を反応させ、発生した水素を水上捕集した。 メスシリンダー内の水面を外の水面と一致させて、気体の体積を測定したところ、500mLであった。 気温を27℃、大気圧を1,02×10⁵Pa、27℃での飽和水蒸気圧を2×10³Paとして、各問いに答えよ。 大気圧の累乗→5乗、飽和水蒸気圧の累乗→3乗です。 ・水素の発生に要したアルミニウムの質量は何gか。 ・メスシリンダー内の水面と外の面を一致させて、体積の測定を行ったのはなぜか。 ●アルミニウムについて ・単位格子の1辺をa[cm]とすると、原子の半径r[cm]はどのように表されるか。 ・結晶の密度をd[g/cm³]、アボガドロ定数をNA[/mol]とすると、原子量Mはどのように表されるか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
●アルミニウムについて 結晶構造が必要です。 たぶん「単位格子」は基本となる立方格子のことを言っているのだと思います。高校では「単純立方格子」、「体心立方格子」、「面心立方格子」の3つが出てきます。 ・aとrの関係・・・結晶構造がわかればわかります。 (結晶構造がわからなければわかりません。) ・d、NA、Mの関係・・・aと立方体1つ当たりの原子の個数が必要です。 これも結晶構造がわからないと出てきません。
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
メスシリンダー内部のうち、気体部分には何と何が入っている? (反応で発生した水素だけじゃないよ 勿論、水上置換でもともとは全部水だったんだから、大気(が入り込む)でもない) じゃぁ、逆に、水面を一致させなかったらどうなる?(何か困ることがある???) メスシリンダーを沈めて、水面を外の水面より下にしたら? 逆に持ち上げて上にしたら?
お礼
ご回答ありがとうございます^^ 自己解決しました~
お礼
ご回答ありがとうございます^^ スミマセン、面心立方格子です;; よく探したら教科書にありましたんでレポートなんとか出せました!