なぜ心拍数なのでしょうか?
どこまで理解してるのか解りませんが・・・
カロリー消費をすれば痩せられるという事はご存知だと思います。
「カロリー消費」の「カロリー」とは「熱」の事です。
つまり、自分の体で熱を作り出し、その熱を発散する事がカロリー消費です。
自分の体で熱を生み出すには、筋肉を動かす事が必須となるので
運動する=心拍数を高める という事には繋がりますが、
心拍数をあまり上げずに緩やかな運動を行ってカロリー消費する事も可能です。
短時間&短期間で答えを出そうとするなら、
激しい運動=心拍数を高める運動、という事にはなりますが、
「心拍数を高める事」が直接的に「カロリー消費する」事ではないので、
その辺の知識があやふやならもう一度その辺をしっかり再確認してみましょう。