• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:倫理的に保守的なので進歩的な風習に弱い)

保守的な人の進歩的な風習への適応について

このQ&Aのポイント
  • 保守的な人が進歩的な風習に適応することは難しいと感じています。彼らの価値観や考え方が異なるため、新しいものや理解不能なものについては受け入れにくいと思われます。
  • 現実には結婚や離婚の増加、結婚しない人の増加、いじめの増加など、伝統的な価値観を否定する行動が増えています。これにより、保守的な人は過去のものを軽視されていると感じることもあります。
  • 一方で、保守的な人にとっては安定や伝統が重要であり、急激な変化や理解不能な行動は嫌悪される傾向があります。したがって、保守的な人が進歩的な風習に適応するためには、距離を置くことや警戒することが重要となるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-arow
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

進歩、革新的というより 性が軽くなったことに対して、どう思うかということでしょう? 戀愛をあおり、簡単に付き合って、簡単にセックスして 簡単に別れる…。 私も正直、理解不能です。 経済発展と共に、目先の楽しみや快楽だけを追求する人が増え 人と人とのつながりより その場の自分の欲さえ満たしてくれさえすればよいといった 刹那的な人が増えてるように感じます。 それも、年々増え続けてるように思います。 そして、いじめ的なお笑いや、セックス(というより、セックスにつながる行動、すなわち恋愛)をあおるほうが 視聴率も取れるし、経済効果もある。 意中の異性を振り向かせるためにアパレル業界がもうかり 恋人とのデートでレジャー産業ぼろもうけ。 この流れは今後も変わらないでしょうね。 この風潮が嫌な人は、事故の道を貫くしかないと思います。 今は軟派の時代で、硬派なんかかっこ悪いという時代。 けど、死後の世界で欲望に走ってきた人は 欲深い人同士で暮らすことになるから とても苦しい死後が待ったいると聞きます。 逆に、倫理観を持ち、人にやさしく、他人の痛みのわかる人は 優しい人同士の世界に旅立つから 死後の世界が天国になると聞きます。 要は、現世で快楽を追及して、死後の世界で苦しむか 現世で理性的に生きて、死後の世界が天国になるか どちらかだと思うし どちらを選んでも、法律に触れさえしなければ 自由なんですよね。 賢明なあなたは、今後も真実の道を貫いていってほしいと 心から願っています。 長文、失礼しました。

noname#209756
質問者

お礼

>けど、死後の世界で欲望に走ってきた人は 欲深い人同士で暮らすことになるから とても苦しい死後が待ったいると聞きます。 逆に、倫理観を持ち、人にやさしく、他人の痛みのわかる人は 優しい人同士の世界に旅立つから 死後の世界が天国になると聞きます。 これは非常におもしろい言葉だなと思いました。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#194996
noname#194996
回答No.3

仰ることをわたしなりにまとめると、戦後の自由主義教育と米国からの文化流入もあって、男女間の性倫理が昔よりもゆるくなってきた、人権重視で男女の差がなくなった。人間の快楽的なものを含む感性を解き放って享楽的な文化が主流になった。個人の権利が重視されるようになった。 そういった若者主体の文化の流れに自分はついていけない、というよりもそれらは善悪の区別で言えば悪い社会になっているのではないか。そんなことでいいでしょうか。 >知の過信で過去に人類が積み上げてきたものをあっけなく軽視するか無視されているのにはそれも理解不能な話だと 戦前からの道徳倫理がすたれてきたのは理解不能だとおっしゃるのですね。それらを無視するのが進歩的思想だとは私は思いませんが、確かに宗教に関してはどんどん退潮しているようで、これは革新的な考えがそうさせているのだろうと考えます。私自身の思いとしては、宗教は退潮して当然だと思います。どこの国でも考え方が定まらない幼少時から宗教的な考えを刷り込まれてマインドコントロールされた人間がアメリカなどでも主流になっているようですし、これは人間性をゆがめることになると思います。 一方で、戦前からの道徳観がすべてよかったということでもないと私は思います。いい面もありましたが、人間性をゆがめる、女性蔑視など問題は多かったとも思います。 やはり人間は自分自身の感性と理性しか頼りになるものはないと思います。感性をゆがめるものが宗教です。 貴方が今の社会の風潮に適応できないといわれるのは、多分正直な思いだと思います。理性の問題でなく、感性がついていけないのでしょうか。わいせつなTV番組からは距離を置く、そういった享楽的な遊興をしない、自分の好きなことをして満足感を得られる趣味を持つ、そういうことで正直に自分を見つめなおすという作業が必要なのでしょうね。 世の流れに身を任せることをよしとしない貴方の態度には好感が持てます。

noname#209756
質問者

お礼

感性と理性に分けて時世を自分との関係をとらえる おもしろいです。 感性というか、日本でもっと倫理面、同性愛の結婚の是非とかもっと意識をもつべきのような気がします。でもそれって感性になるのでしょうね。 ご回答ありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

”最近はそれを人の知の過信で過去に人類が積み上げてきたものをあっけなく軽視するか  無視されているのにはそれも理解不能な話だと思うのです。”     ↑ 人間には理性があるのだから、理性を働かせて 不合理なものは廃止し、合理的なものだけを やっていこう、というのが革新と呼ばれる人達です。 これに対して、人間の理性など当てにならない。 先人が積み重ねた試行錯誤の結果である伝統を重視しようと いうのが保守です。 社会主義の見事な失敗をみるにつけ、私も保守の方が 正しいと思うようになりました。 ”どういう対策が重要なのでしょうか。あるいはどういった態度が必要だと思われますか?”    ↑ 歴史を学ぶことだと思います。 そうすれば、理性などいかに当てにならないか、信用できないか が良く解るのではないでしょうか。 ”保守が良くて進歩革新反動が悪いという政治思想を語っているわけではありません”     ↑ しかし、文面を読む限りでは、そう語っているように見えますよ。 尚、 反動という言葉は、革新が保守をバカにするときに使用する 言葉です。 マルクスによりますと、封建制→資本主義→社会主義→共産主義 これは歴史の必然であり、これに逆らうのが反動、という ことです。

noname#209756
質問者

お礼

大会社の社内の年賀状自粛令は理性の過信に当たるのでしょうか。 意識してませんでした。 そういうことから理性の問題が出るのですね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A