• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レース編みで鎖編みがよじれる)

レース編みで鎖編みがよじれる

このQ&Aのポイント
  • レース編みで鎖編みがよじれることに悩んでいます。鎖を編み付ける際に、鎖がねじれたりひっくり返ったりしてしまいます。どうすればよいでしょうか?
  • 編み付ける側の鎖が編み付けるときにひっくり返ったりねじれたりすることに困っています。時間をかけずに回避する方法はありますか?
  • 鎖の作り目からの編み付けで拾われる側の目が広がってしまいます。どうすればきれいに締まるようになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 レースはある程度の長さを引っ張ってから編むと良いですよ。  途中で糸を引く際にねじれて行っている可能性もあります。  ある程度自然に持ってくればよじれることは少なくなるでしょう。    また、作り目に入れる際には全体をくるんで編む場合と、目に入れる場合があります。  一本だけをすくうのではなく、二本すくいだと自然に行くでしょう。  拾うときに慎重になりすぎて左手にかけている糸が緩んでしまっている可能性はあります。  時間はかかっても別に良いのですから、綺麗に編むためにはちょっと気をつけてみるだけで済みますよ。  早いだけが良いわけじゃありませんよ。  二年三年がかりで仕上げるものもあります。  私はいつも二・三種類を同時進行させています。夏だと夏物を編みたいのですが、仕上がるのは秋で、結局来年になったりしてね・・・・。冬は冬物を編みますが、これもまた・・・との繰り返し。  でも、ストールなら二日で編むこともありますから、慣れです慣れ。  一つだけアドバイスをすれば、かぎ針をぎっちり握らないこと。ゆったりもって糸を引く際には単に出し入れするだけで十分引っかかりますから・・・・。持ってこようとすると、入れている側の目が広がってしまいがちです。  頑張って!  

lorikeet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 回答が付いたことを知らせてくれるメールが届かず、気付かないまま1週間経ってしまっていました。 本当に申し訳ありません。 ある程度の長さを引っ張ってから、というのは、糸玉から長めに糸を出しておく、という意味合いであっていますか? 確かに、それは実感したことがあります。 なんか編みづらいな…と思ったら、糸玉から左手にかけてる糸の間がピンと張っているような状態になっていることが多いです。 ただ、やはり鎖数目を細編みで編みつけるときにどうしたらいいかがイマイチ分かりません。 鎖編みのみであれば、ねじれずまっすぐ編めるのですが、編みつけてしまうとよじれる。 編みつけた後に、手でグイっと直すとある程度直るのですが、毎回それをやってると、なかなか進みません。 たまにキレイに編みつけられることもあるので、針を入れる角度・抜く角度が関係してるのかな、と思っているのですが…。 文字で説明するのはすごく難しいですね。。。 かぎ針をぎっちり握らない…握ってます。おかげで腱鞘炎気味です。 気をつけてはいるのですが、編んでるうちに、ガチガチに握ってます。 左手も同じく。糸の掛け方が悪いのか、糸を張ろうとすると、ものすごく疲れます。 とにかく数をこなすことですよね。 当面の目標は、今、挑戦している夏物を、夏中に完成させることです。 (昨冬編んでいたものは、3月、桜が咲いた頃に出来上がりましたxxx)

関連するQ&A