• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:かぎ針編みの増し目について)

かぎ針編みの増し目について

このQ&Aのポイント
  • かぎ針編みの初心者です。底をぐるぐると増し目をしながら編む携帯ケースを編みたいと思っています。増し目の方法や段数について質問があります。
  • (1) 増し目をする際に細編みを編むと増える目の数が間違いなのか、(2) 反対側の作り目の際にも細編みを編むと増える目の数が適切か、(3) 作り目の合計目数が正しいのかについて不安です。
  • また、(4) 各段数ごとの目数についても確認したいです。最後に、(5) 初めの細編みの頭に針を入れて引き抜く時の目についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.1

こんにちは。 (1)添付の図がちょっと見づらいのですが、左にある増し目が「細編み2目編み入れる」であれば、その通りです。 (2)図の右側は、作り目の反対側に1目こま編みを編んでから、さらに「細編み2目編み入れる」ようなので、2目増えると思います。 (3)9目+2目+9目+2目で22目だと思います。 (4)そうだと思います。各段4目ずつ増えているみたいです。 (5)引き抜き編みは、通常目数には数えませんので、大丈夫です。逆にそこに間違って編んでしまわないように注意が必要です。(目が増えてしまいますので) がんばってくださいね! ちなみに、ヴォーグ社の「いちばんよくわかるかぎ針あみの基礎」という本には、楕円の編み始めの編み方も載っていますよ。詳しい基礎本を1冊持っておくと安心だと思います。

usagiwashi
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。3冊程初心者向けの本を購入したのですが、どれも知りたい所が良く解らずに混乱していました。もう一度編んでみようと思います。また、基礎本まで紹介して頂き有難うございます。早速本屋さんへ行ってみます。本当に有難うございました。

関連するQ&A