• 締切済み

パナホームについて

半年ほど前に念願の家を建築することになり、キラテックが気に入ってパナホームに決めました。 それからは毎日家の情報収集、打ち合わせを重ね、入金も済ませました。 素人にとって慣れない作業に時間も労力も使い果たした感じです。 あとは決めた内容で家が建つのを待つだけとなっていたところ、急にパナホームから家が建てられない、と一方的に断られました。 特にもめ事もなかったですし、話も順調、途中営業の知識の乏しさに愕然としたことはありましたが、こういうことって普通あり得るのでしょうか? 色々な事情で客側から断るのはわかるのですが、会社側から断るというのはちょっと聞いたことがありませんでしたので、驚きました。 その後、当然理由を教えてもらいたいと、パナホームに聞いてみましたが、ただ謝るだけで理由は教えてもらえませんでした。 でももう入金も済ませて家を購入する方向で動いていたので、納得出来る理由が知りたいと考え、何度も聞いてみましたが、最後は本社を含めたらいまわしにされて、結局理由を聞くことが出来ませんでした。 私の家は持ち家でしたし、その家の査定にも来ていたので、金銭的な問題ではないですし、 パナホームという会社を信頼していたので裏切られた気持ちでいっぱいです。 聞きたかったのは、ハウスメーカーから断られたことのある方、又はそういうお話聞いたことある方おられますか?ということです。 今後もこういうことがあるなら家づくりは、当分見合わせたい気持ちでいっぱいです。 細かいところまで決めなくてはいけないので、家を建てるのは本当に大変なことだと実感しています。 疲れました。

みんなの回答

  • 27798074
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

仮定ですが、新築の家の土地目を、メーカー側が誤った可能性が多いと思われます。それらの土地目に依り、ご希望の家屋が建てられないので、メーカーの見積もりや新築家屋が、規制に抵触する事を、公に出来ないので(不作為な過失)、ただ単に謝罪していると思われます。 我が家が新築をした際、第二種中低層住宅地で有りましたが、自宅の北側の建物が主要道に面する為商業地扱いと成り、3つのハウスメーカーに、建物の建ぺい率や容積率を試算させて、ラフプランを(建物の設計図)作らせましたが、北側の建物に対する、光道斜線(日照権)への認識が1つのメーカーは把握出来なかった為、却下と成りました。文面では具体的な土地目が記されて居ないので、ハッキリは言い切れませんが、プランの大幅な変更を告知する事で、過失を認めたく無い、メーカー側の姿勢の「表れ」だと思われます。大手ハウスメーカーは、隣接宅地との境界線から最低でも70cm以上の間隔を開けて、工事を行う事、又、新築予定地に面する道路の幅員などで、工事を取りやめるなどは、建築ジャーナルなどの「文献」の掲載されている実例で、建設業者の過失を掲載しています。依って、貴殿が新築する宅地の規制の範囲を明確に記入して頂ければ、依り明確なメーカー側の過失が明らかに成るでしょう。着工以前にメーカー側が気付いた事で、仮に気付かず、契約着工に至った場合、建築確認申請のチェックが通り、完成した際に、土目とは異なる建物が建てられた場合、建築確認申請などは、建築業者が代行しているので、行政からは、違法建築と勧告か?使用差し止めを、受けるのは「施主」で有る貴殿の責任と成るのと、メーカー側が初歩的な「ミス」を行ったが故に、真相を明らかにしないと思われますね。

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.5

不動産業者です。 入金を済ませたとありますが請負契約や土地の売買契約などは締結されたのでしょうか? 書かれた内容からすると、現在の居宅は売却して、住み替えでパナの宅地と建物を購入するという内容ですか? 当方で経験があるのは、(パナではない大手)申込金を支払い打ち合わせはしていたが、手違いで予約済みの処理がその営業所だけの処理で支店単位でされておらず、別な営業所の営業マンがその該当土地を売買契約してしまった・・・・・・経験があります。 また、該当土地に何らかの理由で断れない筋の優良客が後から付いてしまい、やはり契約は交わしていなかったので、破棄されたケース しかし、いづれも別な土地で値引き等大幅にしてもらい、お客さんにとっては結果的に悪くはならず、事なきを得ました。(当方はこの間平謝りで、振り替えするのに大変でしたけど) いづれにしても、契約まで交わしていないケースで、契約後にメーカー等から解除という話は聞いたことがありません。だってそれが高いけど建てる大手の信用でしょう? 例えば建物の規模など建築制限で不可能な場合でも、変更できる可能性があるような障害ならば、お施主さんには相談をして謝罪し、変更するものです。また大手なら多少の契約金額の誤りや物件査定の誤りで損出が予想されても、それは信用のために契約を履行します。 本当の理由などわかりようがありませんが、どうしようもない何かがあるのでしょう。 大変失礼な言い方ですが、質問者さんをクレーマー対象として判断した場合は、もっと早期に判断していると思いますし、契約締結したら履行するでしょうから、それの可能性も薄いと思います。プレハブメーカーの(鉄骨系も含め)お客さんは、細かく神経質なお客さんが多いですから余程のレベルでなければ、それを理由に断りはしないはずです。 しかし、契約というのは双方に履行しない権利が認められているのも事実です。契約書に従ったペナルティーを受領し解除するしかありません。 もし契約していない申し込みだけ、という立場だと申込金の返還は受けられますが、損害まで先方が支払うか?は約定化されていないでしょうから、納得出来なければ司法の場で争うしかありません。そこまでいけば、なぜそうなったか判明するでしょうが。 質問者さんは一般の方ですから、その様な経験をされてしまった事は本当にお気の毒です。しかし不動産や建物請負などというのは、土壇場でのキャンセルが当たり前の世界で、経験から言わせてもらうと、そんなことは早く忘れてしまうことです。相手方を恨んでも民事ですから違法性が無い限り、争うのは損害賠償という金銭問題だけです。 縁が無かったとあきらめましょう。半年もすればまた新たに住宅を取得したいという気持ちが沸いてくるはずです。

pastako
質問者

お礼

とうとう家族が疲労でダウンしてしまいお礼が遅くなり申し訳ございません。 自分で言うのも何ですが、予算あっての家づくりなので、自分の希望を全部言っていけば、 予算オーバーになることは予め分かっていたので、全然うるさい客ではないと思います。 設備も、標準の中で全部決めていましたので至って順調でした。 元々おおざっぱな性格なので、家に対しての特別なこだわりもありませんでしたので、 営業の方は逆に楽だったのだと思っています。 契約書も交わし、間取りや設備も全て決めて家が建つのをまつばかりの状態で、 いきなり家が建てられないと言われたことはどう考えても、パナホームのミスだと思います。 具体的な説明を得られませんでしたし、誠意のかけらも感じませんでした。 司法の場で争うということも出来たかもしれませんが、精神的ダメージが強すぎて、 返金額も、1円も多くもらうことはしませんでした。要求もしませんでした。 とにかく今はパナホームと一切関わりたくないという気持ちでいっぱいです。 今はそういったいい加減なことを簡単にしてくるメーカーで建てなくて良かったと思っています。 家を建てることは素人にとってはかなりのエネルギーがいることです。 それを踏みにじられて、向こうにとっては契約解除で終わりかもしれませんが、 私達は、受けたダメージを背負っていかなくてはなりません。 ひとまず、ゆっくり休みまた考えたいと思っています。 ご回答ありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

>>特にもめ事もなかったですし、話も順調、途中営業の知識の乏しさに愕然としたことはありましたが、こういうことって普通あり得るのでしょうか? 営業さんの不手際が金額の問題であるなら、営業さんは怒られるでしょうけど、会社側から断るってことは、まず無いと思いますけどね。 別のハウスメーカで、通常以上に値引きして契約したというケースを聞いたことありますが、担当営業は始末書を書かされたけど、その家は建ったそうです。 (うるさい上の人が海外にいっている隙を狙ってやったらしい) 質問者さんのケースはたぶん、「家が建てられない」という言い方からして、法規面で問題があったのではないでしょうか? 私の近くにも、立地はいいはずの場所ですが、家を解体して空き地になったけど、接道義務の問題で家が建てられないところです。 その後、ずーと空き地のまま、草ボウボウになっているところあります。 なお、私もパナホームで検討したことあるんですけど、いくら要求しても、営業が概算の総額を出さないため不審感が出きて、やめました。

pastako
質問者

お礼

家族がダウンしてしまいお礼が遅くなり申し訳ございません。 売却予定の土地や建物には何の問題もありませんでした。 色々落ち着いて考えてみると、恐らく営業が金額を間違えていたのだと思います。 そういえば、途中で金額が明らかにおかしい節があり、指摘したところ、基礎となる部分の システムの入力が間違えていたとのこと。 例えば、ドアの種類が3種類あって、Aドアは10000円、Bドア5000円、Cドア1000円という 価格だとすると、見積金額を出すシステムにAドアを選択すると金額は10000円と計算するところを、 大元の入力が間違っているので5000円とか1000円、とか算出していたのだと思います。 そういうことが打ち合わせの時にありました。 その時気が付けば良かったのですが、まさか大手企業にこういう対応をされ、このような結末を迎える とは思ってみませんでした。 パナホームは金額がいい加減なのかもしれません。 客の足元見て高くしたりそういうこともされるんだろうか、ということも考えてしまいます。 今回の件を通してパナホームは親会社がパナソニックだからどこかで何をしても潰れない、という自負があるような印象を受けました。 でも最近ご近所さんや同僚からパナホームは雨漏りするとよく耳にするようになったので、 今は建てなくて良かったと思えるようになりました。 体調を整えてまた考えたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#179511
noname#179511
回答No.2

我が家のリフォームは、大手では、ありませんでした。父の仕事で(建築関係では、ありません)知り合ったか付き合いのあったレモンホームさんでした。入金したら 入金ありがとうございますと葉書が来ました。パナホームは、パナソニックの関連らしいのでパナソニック商品が使われますよね おいておいて 大手が信頼できるとは、限りません パナホームなんぞ諦めて 信頼できるいい施工会社に頼みましょう 社長の顔が見える会社は、いいと思いますよ 社長の顔を見て悪そうでなければいい会社だと思います

pastako
質問者

お礼

家族がダウンしてしまいお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 大手ハウスメーカーはそれなりに高い金額を支払うことになる為、私が経験したようなトラブルには 絶対ない、こういったいい加減な対応はされない、という信用もあると考えていましたが、 大きな間違いでした。 何の理由もなく契約を破棄される、客を馬鹿にしているとしか思えませんでした。 家を建てるということは私達のような素人にとっては、大変な労力が必要です。 そういったことを無駄にされないようはメーカーに出会えることを信じています。 が、今回の件を通して親会社のパナソニックも印象が悪くなってしまいました。 家電はしばらくパナソニック製は買えません。 仕方ありません。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

>打ち合わせを重ね、入金も済ませました。 入金金額(手付け金金額)の倍返しで断ることが出来ます。 どういう理由かはパナフォームだけが知ることですから、入金の2倍を返してもらって、別の住宅会社に依頼すればよいだけのことです。 住宅ローンで建てる方であれば2倍返しのお蔭でローン総額を減らすことができるのでラッキィと考えてはいかがでしょうか。

pastako
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 とうとう家族が疲労でダウンしてしまいました。 パナホームの為に費やした時間は、程遠くなるもので、 残ったのは疲労のみで、損害賠償など方法はあるかと思いますが 結局もうこれ以上関わりたくないので、振り込んだ額のみ返金してもらいました。 今では今回のことで家電メーカーが片手間にやっているような印象の付いてしまった ハウスメーカーで建てなくて良かったと思います。 落ち着きましたら家だけで勝負しているメーカーにお願いしたいと思いますが、 ひとまず体や精神的なダメージから回復してからになりそうです。 ご回答ありがとうございました。