ハウスのフルーチェで、
とある午後のひととき、、、「はあ~お腹すいた」と思い、見回すとそこにはフルーチェ(苺味)が、、、「ふふ~ん、ミルクとまぜるだけ~」、と鼻歌まじりにボールにフルーチェと、、、冷蔵庫に牛乳がない!!
その変わりに『もっとカルシウム乳飲料』があった。
「、、、ま、いっか」と安易な気持ちでボールに投入、くるくるとまぜちょっと用が出来たのでボールを冷蔵庫に30分ほど、、。
「さて食べるか」と思い冷蔵庫から取り出すと、フルーチェは箱の写真と違う物となっていた。
なんというか、箱の写真の物に食紅と水をまぜたような感じで、ぷるる~んとでは無くどろどろした感じの物が出来上がった。
「味は、、、」とその物体を恐る恐る口に、、、、、ぶぼ!!、ま、、、まずい!!
口の中でねったりどろどろとそしてちょっとすっぱい味は耐えられるものではなかった。
そして、、、それはゴミと化した。
ところで、何がいけなかったのでしょうか?
やっぱり『もっとカルシウム乳飲料』でしょうか?
お礼
よかったです(^^)ご回答ありがとうございましたm(_ _)m