- 締切済み
自分の親(母親)と同居について。
4月から、親と同居する事になりました。母の住んでいた場所はとても遠く、すぐ帰れる場所ではありません。今日、母に、地元に帰りたいと言われました。住んで1ヶ月、ホームシックにかかったのだと思います。母と同居する事になった理由は、子供の事で、夫婦2人では大変になったからです。1人は障害があり、特別支援学級に通っています。下の子が1年生になり、お兄ちゃんは毎日送り迎え、下の子が帰ってきた時に家に誰もいないので、それ以外にもあるのですが、そういった理由から同居になりました。 母は、私が結婚する時に「お前は私を1人残して結婚するのか!」など、酒が入るとよく暴言をはく母でした。兄がいますが、いつか暮らすなら私と暮らしたいと話してました。私も、地元を離れて1ヶ月ほどするとホームシックになり泣いてました。今までしてた仕事も辞め、今まで以上に時間もあり、1人で過ごす時間も増え、何をしていいのか分からないのだと思います。(ちなみに、田舎なので、どこ行く場所もありません) 私も、今までの生活ペースも乱れ、イライラしてる事もあります。ですが、まだ来て1ヶ月、できればこのままこちらで生活をしてもらいたいと思っています。どう母に声をかけたらいいのか?アドバイス、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
「そうだねえ。そのうち帰りたいねえ」・・・。 私は当分これで行く。 ねえ、to10to10to10さん。 お母様がそんなことをおっしゃるのは、初めから覚悟よ。 ただ、他のお礼文で気になったんだけど、あなたがもっとお母様に頼るのは、難しいのかな? 日常生活も、お子さんたちのことも。 これから少しずつなのかな?
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
お母さん、お子さんの世話でつかれたのではないですか? 年をとってからの子守は想像以上に大変ですよ。 下の子の場合、学童とかないのですか? 学校が終わった子供を夕方、働く親が帰宅するまで預かってくれる制度です。 私の義妹が、学童の世話をしていますよ。 いくら娘の家でも、自由気ままに出来る訳ではありませんしね。
お礼
ありがとうございます。私は専業主婦なので、子供の世話、送り迎え、学校の支度等、全て私がやっています。働いていないので学童は利用できず、お兄ちゃんにも手がかかるので働けません。10年ぶりの同居だったのですが、お互いがお互いに馴染めないのかもしれません。
はじめまして、よろしくお願い致します。 お年寄りさんは、引っ越しを嫌がります。 それは、長年住んできた地域のイベントの参加や友人です。 すなわち、お母様を解決するには、話ができる(愚痴を言える)友人をつくることです。 今、暮らしている地域のお年寄りのイベントなどを参加して、友人をつくることを お勧めします。 後は、地元にアパートを借りて地元の友人と余生を楽しむことです。 ご参考まで。
お礼
ありがとうございます。 母は、地元にも友人と呼べる人がおらず、引越し後、地域のイベントに自ら参加もしてました。温泉が好きで毎日温泉にも行っています。が、友達作りが下手で作る事をやりません。お茶のみ友達を作ってくれたら嬉しいのですが。
お礼
ありがとうございます。まだ、子供たちが母に慣れておらず、何をするにも「ママ」になってます。これは徐々にだと思います。私ができない時は、家事を手伝ってくれてます。ただ、母は大雑把、私は几帳面、やり方がまったく合いません。