• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親との同居に限界を感じています。)

親との同居に限界を感じています

このQ&Aのポイント
  • 私は30年以上1人で生活してきましたが、3年前から親と同居することになりました。しかし、共に生活するのは無理があります。
  • 親との同居は精神的にも負担であり、病状が悪化しています。また、肉体的にも疲労が蓄積し、限界を感じています。
  • 自分が家を出るべきか、親の面倒を見るべきか、専門職の助言が必要な状況です。どうするべきか、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.2

プロに相談しましょう。 親でも高齢者の世話は同居ともなると素人判断ではフォローできない現実があります。 役所の福祉課に相談を、デイサービスや訪問介護などプロの介入が必要になってくるくらいに親が年を取ったという現実もあります。 一人で悩まずに、どんどんと知識ある経験者に相談しましょう。

mikipuri80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 介護が想像以上に大変です。一人で抱えるには負担が多すぎて、自分が壊れてしまいそうです。

その他の回答 (3)

noname#218319
noname#218319
回答No.4

絶縁したなら絶縁を貫く。 私も絶縁しました。 葬式にも行きません。

mikipuri80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 潔くできるならそうしたいです。もう一度絶縁できたなら、どんなに楽かと思います。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4488/11076)
回答No.3

還暦の爺さんです 経緯不明 年齢不明ですが 同じくらいの年代かな?と思って 親の介護が必要になれば 家族が対応するのが政府の?方針になっていますので 余程の事がないと避けられない状況だと思います 病症を理由に離れる事は可能ですが 親の年金しだいでは生活保護になってしまうかも知れない 収入が少なければ満足は介護を受けられない それなりの対応策は設けられていますが 子供が親を見離すとも思える選択を決めないといけない なかなかの負担です 病院のソーシャルワーカー 役所の介護相談窓口 親と同居を勧めた担当窓口などに相談するのが一番だと思います それでも一度に楽になる可能性は少ないと思いますが

mikipuri80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相談したからと言って、一度に楽になるとは思えません。親も年々歳を取り、私もその都度年齢を重ねます。きちんと老いを受け止めないといけませんね。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.1

〇親の面倒を責任をもって見るべきか  (自分一人で、親の寝食と生活の世話をするべきか)   親というかその人が、質問者さんを大切には思っていないとか   積極的に質問者さんを攻撃するかのような言動をするのなら、   まず、一緒に暮らすのからしてやめるのが妥当だと思います。    〇専門職の方に協力してもらった方がいいのか   親さんの状態によって費用が違うと思いますが、   質問者さんと親さんとの接触時間を減らす分だけ費用が高くなると思うので、   質問者さんの財力次第かも。   でも、そんな親のために質問者さん自身の老後のための?貯蓄を使ってしまう   というのは、私はお勧めする気にはなれません。 〇自分が再び出ていくべきか   子供に代わって、財産や生活を管理するらしい成年後見人制度というものがある   らしいので、それについて調べてみられたら?

関連するQ&A