- ベストアンサー
DoCoMoスマホ(アンドロイド)のセキュリティ
- DoCoMoスマホ(アンドロイド)のセキュリティについて、購入したID番号を使ったカード決済の方法について教えてください。
- DoCoMoスマホ(アンドロイド)を使う際のセキュリティ対策について詳しく教えてください。ネットバンクやネットショッピングはしない予定ですが、ポイントサイトやアプリの利用についても気になります。
- DoCoMoスマホ(アンドロイド)のセキュリティに関して他人のスマホも扱う予定があるため、より神経質になっています。コンビニ振込みや現金の入金を避ける方法についても教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウィルス対策アプリなど、ほとんど気休め程度です。 ハッキリ言って、確実にセキュリティ対策になるものなどありません。 わざわざ有料版のアプリを入れても、無料版でも効果にさほど差はないです。 既知のウィルスやマルウェアなどはそれなりに検出してくれます。 怪しげなアプリをインストールしない。 怪しげなサイトはアクセスしない。 送信元が不明のメールは絶対に開かない。 これが鉄則というか、唯一の防衛手段です。
その他の回答 (2)
- seadragon
- ベストアンサー率44% (361/820)
モバイルOS、脆弱性の報告が多いのはiOS、マルウェアが多いのはAndroid http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130424_597383.html にあるように、Android端末を取り巻く環境は急速に悪化 しています。 このためセキュリティ対策は必須です。 ドコモ製品でしたら ネットセキュリティあんしんパック http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/anshin_pack/ を利用するのが月額利用料金と合算 なので一番簡単です。 マカフィー製品の一部機能限定版ですが。 性能的には可もなく不可もなく標準的です。 参考: AV-TEST Mobile Devices/Android/Mar 2013 http://www.av-test.org/en/tests/mobile-devices/android/mar-2013/ ノートン モバイル セキュリティ http://jp.norton.com/norton-mobile-security/ の場合、支払い方法は クレジットカード、コンビニ前払いに対応 しているようです。 メール記載のURLからの導入です。 参考: ノートン モバイル セキュリティのダウンロード・インストール方法 https://www.symantecstore.jp/Contents/Help/pf_dl_nms31.asp 尚、事前に他社セキュリティソフトは削除が必要です。 (ダウンロードが終了すると自動的にインストール されます) ウイルス対策ソフトの導入は、最も重要なセキュリティ対策 の一つですが、その全てではなく一部分に過ぎません。 複合攻撃が増えているので相応の複合した対策が必要です。 特にモバイル端末は盗難等の対策も必須です。 無料の製品で対応できるのはあくまでウイルス対策 に限定されます。 尚、最近の攻撃は脆弱性を利用したものが多いのでOSや対策 ソフトはもちろん導入した全てのソフトを最新版にしておく 事が重要ですが、この攻撃も未知の脆弱性を利用したゼロディ 攻撃が増えているので要注意です。 「 知っていますか?"ゼロデイ攻撃" 」 http://www.ipa.go.jp/security/txt/2009/08outline.html#5 ※紹介したリンク先は投稿時にReturnil Virtual System 2010 Enterprise Classic有効状態下 Panda Cloud Office Protection、Symantec AntiVirus ScanEngine、 Webroot SecureAnywhere Complete、 McAfee SiteAdvisor Enterprise Plusの最新状態下にてチェック 済みですがその安全性を保証するものではありません。 (主に仮想環境のため) 現在、ウイルスやマルウェアを100%検出するための解決策は何も ありません。また、投稿時以降にサイト改竄されている可能性も あり得ます。 また ◆サイバー犯罪はマルチプラットフォームの時代へ http://www.f-secure.com/ja/web/home_jp/news-info/product-news-offers/view/story/889755/ にもありますが、Windows以外のOSが安全だったのももうはるか 遠い昔の話です。 特にMacの旧バージョンはWindows以上にハイリスクという指摘 もありますので、細心の注意の上閲覧して頂きますようにお願 いします。 参考:アップデートから取り残されたMacの行く末、Appleの責任を問う声も http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/02/news021.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 私が知りたかったことに具体的なご回答を頂けたので、助かりました!添付されたURLの一部は見たことがない用語が沢山あって理解しきれていませんが、解読できるよう努力します!(それでも大筋は分かっているつもりです。)
- sad_mind
- ベストアンサー率15% (3/20)
あの、私はノートンユーザーではないのでやたらなことは言えないのですが、 基本的なところとして、Andriod機の場合はPCとは違いまして、プログラムを動かす機構などが異なっています。PC以上にAndroid機での対策ソフトは「無いよりはマシ」感が強いです。 一番注意を要するのはアプリインストール時のパーミッション画面です。 一読あれ↓ http://www.ipa.go.jp/security/antivirus/documents/08_smartphone.pdf ※ マルウェアの主戦場はPCからモバイル機に移行してきてます。 なぜなら、特にスマホなどはPC以上に個人情報の塊だからです。
お礼
早速のご回答をありがとうございます。 もともと知識が乏しい上に、勝手ながら、質問文に対してもう少し具体的な回答が頂けるものと思い込んでいたので、ご回答内容を咀嚼するのに(睡眠を挟んで)半日以上かかってしまいました(恥)。 アンドロイド機の環境は急速に悪化していると言われつつ、どちらにしろ100%の安全はないため細心の注意を払って利用していくということですよね。 詳しければ詳しいほど、sad_mindさんも言いたいことは山ほどあるのでしょうけれど…。 とにかく、質問に目を留めてご回答下さったことに感謝いたします。 ありがとうございました。
お礼
失礼いたしました。 何を間違ったのか、補足欄にお礼コメントを書き込んでしまったようです。 改めて、ありがとうございました。
補足
ご回答感謝します。 この質問を投稿した後も、別の(思いついた)キーワードで検索し、いくつか記事やQ&Aを読んでみました。 「100%安全はあり得ない」というのは投稿前から分かっていましたが、読んだ記事の中にあった「普通に使っていれば大丈夫なんですよ。」というユーザーコメントが印象に残りました。 「普通に使う」というのはkatsu_naka46さんの仰るような使い方ということですよね。要するに「ソフトも入れておけばいいが、自己防衛しろ。」という主旨の…。 腹を括ってスマホを活用していくことにします!そして家族にもその点、よく言い聞かせます! 大体、「アバストは入れた」と質問文に書きましたが、実は「盗難対策」がONに出来ないんです(困)。スキャンは大丈夫みたいで、「保護されています」と出てくれるんですが。 とにかく、わざわざ目を留めてご回答くださりありがとうございましたm(__)m 使い方には気を付けて、ウイルス対策の有料版はしばらく様子を見るように方針転換しようと思います