• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何故今、「憲法改正が必要」と思うのか?)

なぜ憲法改正が必要なのか?

このQ&Aのポイント
  • なぜ安倍総理が憲法改正に熱心なのか?世の中の人が大騒ぎしている理由は何か?
  • 自衛権が認められている今の状態でも困ることはあるのか?
  • 安倍氏が憲法改正の必要性をアメリカからの押し付けとしているが、それ以前に自衛隊や米軍基地の問題が先に解決すべきではないか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

私は、現行の憲法により、今すぐに変えねばならないような不都合が生じたとは思っていません。アメリカから押し付けられたものだから、とか、そういうのは、「やがて改正する必要がある」かも知れませんが、「今すぐに改正せねばならない」ことだとは思えません。 その意味で、「今すぐに改正する理由」はないと思います。 ただ一方で、安倍氏にしてみれば、今以上の改正のチャンスがない、と考えているのではないか、とも思います。 09年から続いた民主党内閣が、その混乱っぷりで自滅しました。その結果、決して政党別支持率では抜けた存在とはいえない自民党が、選挙制度の妙もあって衆議院で(公明党もあわせて)3分の2以上の議席獲得という状態を作ることができました。 さらに、野党ではあるものの、先日の選挙で同じく改憲を掲げる「日本維新の会」もかなりの議席数を獲得しました。反対に、慎重な民主党はいまだに分裂状態にあり、社民党、共産党はほとんど存在感を示せない状態にあります。 さらに、何をしたわけではないですが、政策に対する期待感により、支持率も高水準にあります。 もともと、安倍氏が、憲法改正に強い意欲を持っている、というのは、06年からの内閣時代なども含めて明らかでした。 そんな中、タナボタとはいえ、自民党が圧倒的に有利な状況が訪れたことで、千載一遇のチャンスとして「今」という風に言っているのではないかと思います。

kobatetu01
質問者

お礼

明快でわかりやすいお答えをありがとうございました。 すんなりと理解できました。

その他の回答 (17)

  • Yelm
  • ベストアンサー率19% (63/324)
回答No.18

例えば西ドイツの場合、50年代以降国民の徴兵義務を定めて大軍拡に乗りだしたことで、70年代には西欧におけるNATO軍最大戦力になった事により自分たちの発言権を確保しました。 仮に西ドイツが日本のようにやっていたら、今でも米国におんぶにだっこ状態だったでしょうね。 日本のように「憲法9条があれば平和は守れる」などという夢物語は現実には通用しないのです。 質問者様のように米軍基地が迷惑だというのなら、日本は米軍に頼らず自前で防衛できる体制を整える必要があります。 そのためにこそ憲法改正が必要になるわけです。

kobatetu01
質問者

お礼

何故憲法を改正しないと、自前で防衛できないのか?ということが書いてないと思います。 ありがとうございました。

回答No.17

安倍を含めた憲法条改正を目論む議員たちは、アメリカ依存から脱却したいのです。 安部の祖父、岸信介は太平洋戦争後にA級戦犯容疑者として逮捕されるという経験しましながら総理になりました。 岸信介の思想としてはアメリカ憎悪体質にありながらも、アメリカを受け入れてく立場であり、そのやるせない思想は後世の安倍へと伝達された可能性があります。 他、多くの議員の親や祖父が政治家だったりして、その時代のやるせない思想が今に伝えられた可能性が高いです。 勿論、憲法条改正の全ての理由が、アメリカ依存から脱却したいとする事ではないです。 根源的にある理由は、やはり戦争への危険視でしょうか・・・ 戦争が起きうる事、そして負けてしまう事を前提に解釈してしまう思想が、先に書いた様な感じで親や祖父から伝達されたかもしれないのです。 戦争に対して直に対処してきた政治家達にとっては、戦争ありきの被害妄想をしていして、それを次期政治家である安倍に伝え、安倍は洗脳されたという事です。 武力攻撃を受けて、ただ自衛してるだけでは、侵略されてしまいますから、それを恐れて、ついいつい改正を望んでるのでしょう。それが善だと信じて・・・ アメリカからの脱却を理由に持ち出したのは、その論により認めてくれる議員が多くいるからであると思う。それでアメリカを話題した。。 多分、政界という狭い視野で物事を語ってしまうから、国民に納得されないのだと思う。

kobatetu01
質問者

お礼

最近、アメリカへの従属、ということがよく言われて、日本は独立しなければならない、という考えをよく聞きます。 しかしあまりこんなことを言っているとアメリカとの対立へ発展しそうな気がします。 安倍総理などもアメリカから批判されるようになっています。 憲法を改正すればアメリカ従属が解消するのか?疑問に思います。 ありがとうございました。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.16

ほんと、なぜ「今」なんでしょうね。 もっと「昔」からやるべきだったと思います。 日本国憲法では国民に様々な権利を保障してくれています。 「国民主権」や「基本的人権の尊重」は今の国民からしたら当たり前ですが、時代によって、国によっては認められていないものであり、ありがたいものだと思います。 また日本国憲法のもう一つの柱「平和主義」は現代においても他国から比べて、今なお先進的な考え方だと思います。 この三大柱は仮に与えられた憲法だとしても、日本に根付くべき考え方といってもいいでしょう。 …が、つい平和な日々を送ると「他国の脅威に対して、日本国は国民をどう守っていくのか」という疑問を忘れがちです。 国が国を守るのには経済力の他に軍事力も必要です。 質問にある「今のままでは、困るところ」ですが、社会科で自衛隊に対する政府の憲法解釈を習ったと思います。 苦し紛れの憲法解釈がないと自衛隊すら日本は持てません。 自衛隊は英語で「Self‐Defense Forces」と言われているように、諸外国から見たらもうれっきとした軍隊ですが、日本国内では笑ってしまうような解釈をして、一生懸命「軍隊じゃない、軍隊じゃない」と言っているんです。 これって困る事態だと思いませんか? 軍隊のない国はあります。 しかしそれは軍隊の持てないほど侵略価値のない国か、大国に保護されるか、集団的自衛権の傘下に入るかです。 となると、日本がオンボロになるか、日米同盟の庇護を受け続けるか、これまた集団的自衛権を認めるように憲法を改正するかです。 日本は立派な独立国です。 その国に国家の必須構成要素の軍隊を堂々と主張できないというのは、異常なことです。 今の、未来のあるべき姿を憲法に掲げてもらいたいものです。 個人的には生活保護の根本となる生存権も、国家の義務なのか、目標なのかをハッキリしてもらいたいですね。 昔と違って、国民の考え方が変わった以上、そういった憲法も見直すべきかと思います。

kobatetu01
質問者

お礼

ありがとうございます。 お答えの主旨は、 >日本国内では笑ってしまうような解釈をして、一生懸命「軍隊じゃない、軍隊じゃない」と言っているんです。これって困る事態だと思いませんか? という点と理解しました。 とにかく苦し紛れだとしてもそういう解釈によって自衛隊が持てていること状態なのですから、困ることは具体的には無いのでは?という質問なのですが・・・。

回答No.14

 時節は端午の節句でもあり、風を受け元気に泳ぐ鯉幟と武者人形、至極当たり前の日本情緒として定着する感もありますが、下の武者人形、これは、翌々見るに、長い紛争泥沼歴史、その主役その影ではないでしょうか。 海外に派遣するにしても、それ自体が資源エネルギー争奪の進行行為と誤解されやすく、永らく駐留するようではその地の人々に異質な風その不信を招き起こす事態も想定される。  一方、内政としてみるに、その過剰増大は雇用促進とも見分けが付かず、非生産的な官権の鼻息、その不正支配の温床となることも見て取れる。4兆7538億円にも上る防衛費ではありますが、その金権営利で日々生存しそれを構成し維持支配する構造、_社会支配に言及が及ぶのではないでしょうか。  何も、5月人形_武者人形を飾り立てたいのは、政府_官権だけではない。マスメディアなどは、時代劇映画用に多大な小道具を用いるし、エキストラも必要とする。何かしらの施設_名所などはずっーと飾りっぱなしである。  憲法9条を改正すると言うことは、それらにも想像を絶する改革改正を強いる事になるのは必定ではないでしょうか。 憲法9条のはなしも、歴史村それに吹く風、殿様気取りが吹かす風の吹流しではないでしょうか。 それらの日々一連の行動生活が、他国の眼には武器兵器を増強し不正不法非道を強行せんがための侵略ファシズムテロと写る。  憲法9条の内容は、民事と重複するものと見える。民事がダメなら9条に行き着き、9条がダメなら民事に行き着く...?

kobatetu01
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.13

質問者さんの言うように、 <「アメリカから押し付けられたものだから、改正しなければならない」と言っていますが、これは答えになっていないと思います。>というのは、正しい。  日本は、250年続けて来た鎖国を、アメリカ海軍が東京湾に大砲を並べての軍事圧力に屈して、開国しました。  従って、「開国を止めて鎖国に戻ろう。」という発想も行うのでしょうか。  政治とは、『現実主義』です。社会の現状について、本質もどって具体的に検討する姿勢が大切です。  鎖国と開国、どちらが現時点で国益になるかどうか、押しつけられたかどうかに関係なく、検討するのが政治的に正しい姿勢です。  従って、憲法のある部分が時代遅れになっていて、国益に合致しないから改正しなければならないという議論は、大いにする必要があると思いますが、「アメリカから押し付けられたものだから、改正しなければならない」と言うのは、本質的議論の回避です。  政治について、『現実主義』に基づいた冷静な判断を競い、どのような国益が得られるか議論した上で政策を実施すれば、結果で判断ミスがあったかどうか、国民は簡単に評価できます。  逆に、『感情論』(押しつけかどうかは、気持ちの問題です。)で政治をすることができれば、政治家は政治判断の誤りを追及されずに済みます。政策決定過程で、国益になるかどうかの基本的で冷静な議論を飛ばして、どのような利益を国民にもたらすか判断を示さず、政策を決定できるのですから、どのような結果になるのか国民に示す必要がなくなります。結果について、約束しないで政治を行えるのですから『政治責任』を追求されることなしに、政治が出来ることになります。

kobatetu01
質問者

お礼

>日本は、アメリカ海軍が東京湾に大砲を並べての軍事圧力に屈して、開国しました。 幕末の例で考えると本当に分かりやすいと思いました。 攘夷思想は間違いだった、という幕末史をだれか書いてほしいと思います。 ありがとうござました。

  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.12

>注)安倍氏は「アメリカから押し付けられたものだから、改正しなければならない」と言っていますが、 >これは答えになっていないと思います。 >押し付けられたのが悪いとすれば、まず自衛隊を廃止すべきです。 >米軍基地も押し付けられて、日本人が迷惑を受けています。 >こちらの方を先に何とかしてほしいと思います。 >押し付けられたのが悪いとすれば、まず自衛隊を廃止すべきです。 ですから今自衛隊を「国防軍」に格上げしようという議論が起こっていますね。 >米軍基地も押し付けられて、日本人が迷惑を受けています。 その為に日本という国のことを日本が自分自身で守れるような防衛力が必要なんです。 そのために自衛隊を「国防軍」に格上げしようという議論が起こっています 9条の第2項に 「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」 とありますから、現行憲法下では日本は国防軍を保有することはできません。 その為には憲法改正が必要なんです。 『米軍基地も押し付けられて、日本人が迷惑を受けています。こちらの方を先に何とかしてほしいと思います』 とあなた自身も思っているのでしょう? それを実現するために憲法改正が必要だということです。

kobatetu01
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 しかしお答えを尊重すると、現在の自衛隊は憲法違反の状態となりますが、誰もそうは思っていないのではないでしょうか?

  • nhhiromi
  • ベストアンサー率12% (11/91)
回答No.11

彼の祖父は 岸信介 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E4%BF%A1%E4%BB%8B です。 戦前からある程度政権の中枢いたりし、一時期A級戦犯として収監されたこともあり人生の汚点を認めたくないと思います。 つまり家族の正当性を認めさせたいのでしょう。 憲法は日本の初男女普通選挙選出された国会議員が1000時間以上議論して承認したんですがね。 この事実を否定されてもね・・・

kobatetu01
質問者

お礼

安倍総理のお人的理由で憲法を改正されてはたまったものではありませんね・・・。 ありがとうございました。

回答No.10

>自衛権が認められて、自衛隊が存在する今の状態で、何の不自由もない、と私は思うのですが、今のままで不都合なことはあるのでしょうか? 回答 No1様も仰っている、外国での作戦(戦争)行動ができないので、邦人救出ができないことと、 日本領内での、交戦が許可される条件が曖昧であり、それによって自衛隊が暴走する可能性があるからです。(理由は後述) 9条以前の↓の憲法前文にも問題があります。 「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの 安 全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。」 いわゆる9条の質問や回答では↑を(故意に?)無視した主張がありますが、 現在の日本の隣国に【和を愛する諸国民の公正と信義】を期待できるのでしょうか。 仮に今そうだとしても、それは永久に続くものでしょうか。 将来、隣国の【和を愛する諸国民の公正と信義】できなくなったとして、それから改正の準備をして間に合うのでしょうか。 国家がまず国民に保証するべきものは安全保障だと思います。 である以上、前文と9条は国民に対する責任放棄で背信でしかないと思います。 また、よく改正によって他国の戦争に巻き込まれるとか、国民を攻撃するとかいう意見もありますが、 それは無能な政治の結果であって、憲法のせいではありません。 それに、どのみち無能な政府なら、改正しない場合は無策や腰抜けの対応を友好とか協調とか柳腰とか綺麗事でいいながら、結果として国益を失っていくでしょう。 最後は侵略されてしまうかもしれません。 そして、政府が無能でなくても、隣国に【和を愛する諸国民の公正と信義】がなければ、有事の可能性は存在し続けます 今の日本国憲法は、アメリカが 【世界は(アメリカに都合の良い)平和になったようだから、日本はアメリカに依存するようにしておこう】 という目的の為に日本に押し付けたものです。 当時の日本は、アメリカの洗脳による戦争責任(元々そのような概念はない)によって、極度の軍事アレルギーに陥っていたために、これを受け入れてしまいました。 「アメリカの戦争責任プロパガンダ」(動画) http://www.youtube.com/watch?v=twxtQ6_qTIU ところがその後、アメリカは朝鮮戦争が起って共産主義者が非常に危険な存在だと、今更のように気がつきました。 自衛隊の前進である警察予備隊は、このような世界情勢から、日本にもそれなりの防衛力を持たせる必要があると判断したアメリカが、設立させたものです。(勝手なものですね) (戦前の日本は、それをわかっていたので、大陸でソ連や中国共産党と戦っていたのですが、それを欧米が侵略だとかいって、やめさせた結果が戦後の冷戦構造です) しかし、当時は今以上に、アメリカや人権運動家のお花畑の反戦平和主義の勢力は強く、当時の与党は憲法改正など言い出せる状態ではありませんでした。(実際、今でもお花畑はここによく出てくるようですし、野党は改正に反対しています。) 私は、以上の経緯から、憲法と自衛隊の問題は世界の実情にあっていないので、何らかの改正をする必要があるとは思います。 私は、憲法によって自衛権の範囲が曖昧な為に反撃できる場合が明確になっておらず、自衛隊が行動できない事も問題だと思います。 やった後で、「審議の結果、違法だった」で逮捕されるかもしれないなら、やるべきときでも誰もやりません。 また、これには以下の危険性もあります。 逆に、犯罪者として処罰されることを覚悟で武力行使を行った者(それによって国益や国民の生命・財産が守られた場合等)が出た場合、世論がこれを支持したらどうなるでしょうか。 (私はそうなると思いますし、恐らく無責任なマスコミは彼を英雄にしてしまうでしょう)。 そして、それによって、もし彼が処分されなかったら、自衛隊員と国民は↓のように考えるでしょう。 【法律が間違っているのだから、自分達が正しいことを行っている(と思っている)場合は、そんなものを守る必要はない】 そして、↑の考えによる行為の連鎖はどのような結果を招くことになるでしょうか。 これは、自称反戦平和護憲市民運動がいつも言っている「軍部の暴走」ではないのでしょうか。 そして、この原因は、自衛権の曖昧な定義や、場当たり的な解釈で誤魔化してきた結果ではないのでしょうか。 それとも、質問者様や自称反戦平和護憲市民運動の皆さんは、↓のように考えるのでしょうか。 その隊員はただの犯罪者で(現行法ではそうかもしれませんが)、領土が占領されても国民が死んでも反撃はするべきではなかった。 他国が攻めてくるのは自衛隊があるからだ。(攻めてきた他国の軍隊は「きれいな軍隊」だそうです) こうなったのは、政府の努力(関係国への配慮とか理解とか会話とか)が足りないからで、全て日本が悪いからだ。 私は、↓のスイスの思想は支持しますが、そのような重武装中立は望みません。 (日本のお花畑の自称平和運動家の「非武装中立」などという妄想ではありません。) 【「民間防衛」スイス政府刊よりー自由と独立、民主主義、防衛について】 http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs スイスの中立とは、「どこの国とも同盟は結ばない」ということです。 これは、「同盟国の都合による戦争に巻き込まれない」ということですが、同時に「侵略された時に助けてくれる国がいないかもしれない」ということです。 その為に、スイスは防衛の為の軍備は保有しており、国民もほぼ全員が軍事訓練を受けています。 しかし、領土侵犯に反撃(撃沈含む)までできるようにはするべきだと思います。(国際法上、問題のない行為ですし) 【石原慎太郎「3カ月前、面白いことがパラオでw密漁しているシナの漁船を威嚇して沈めちゃったw」】 http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-6544.html 【『シナ』が尖閣を奪おうとして勝手なことをしている。日本の政府が、毅然(きぜん)と対処できない。3カ月前、面白いことが起こりました。パラオって 島。 半分独立しているけど、半分米国領みたいなもんだが、このパラオ政府がね。この間、領海で密漁しているシナの漁船を威嚇して沈めちゃった。船員が1人逃げ ようとしたけど撃たれて死んじゃった。やったのは、軍隊と警察。その後、シナはブツブツ言ったけど、結局、何もならない。これは見事というか、うらやまし い、という妙な話ですな。何で日本ができないんですか。もともと(尖閣は)日本がちゃんと米国から返還させた島じゃないですか。(岐阜市内での街頭演説 で)】 【ロシア、違法操業をしていた中国船に警告射撃、17人を拿捕】 http://military38.com/archives/17124872.html (ロシア国境警備局は17日、日本海のロシアの排他的経済水域(EEZ)で16日、停船命令を無視して逃走した中国漁船に同警備局の警備艇が警告射撃し、拿捕したと発表した。 警備艇と中国船が接触した際に中国船の船員1人が海に転落し行方不明となった。 残りの中国人乗組員17人に死傷者はいないという。) >注)安倍氏は「アメリカから押し付けられたものだから、改正しなければならない」と言っていますが、これは答えになっていないと思います。 安倍氏は↓のように語ってはいますが、それを「アメリカから押し付けられたものだから」と解釈するのは、質問者様の願望に過ぎないと思います。 【第181回臨時国会における代表質問】(平成24年10月31日 安倍晋三 衆議院議員) http://www.jimin.jp/policy/parliament/0181/118988.html (日本が主権を回復して今年の4月28日で60年目を迎えました。本来であれば60年前、7年間の占領時代に作られた仕組みを見直すべきでした。しかしそれをしなかったが為に今、様々な問題が私達の前に立ち塞がっています。国民の生命、財産と日本の誇りを守る為、今こそ憲法改正を含め、戦後体制の鎖を断ち切らなければなりません。)

kobatetu01
質問者

お礼

詳しいお答えをありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.9

”今のままでは、困るところを具体的に教えてほしいと思います”     ↑ 今のままでは、尖閣は中国に盗られます。 中国に対して、最も効果があるのが9条改正です。 尖閣は地下資源だけで800兆円の価値があると 言われています。 竹島も返ってきません。 北に対する圧力にもなります。 口で言ってもダメです。経済制裁も効果がありません。 残るは軍備拡充だけです。 戦争する必要はありませんが、軍備拡充は北に対する 圧力になります。 それに何より、米国べったりから抜け出せます。 日本の外交を見てください。 米国の顔色ばかりうかがっている外交しかできません。 TPPだって、日本の国益を害するからイヤだと思っても 防衛問題に絡めてこられたら、日本は抵抗できません。 ”何故今、「憲法改正が必要」と思うのか? ”     ↑ 1,民主党という左側政権がダメ、ということを  国民がよ~く認識できたからです。 2,中国は尖閣を、北は核を、で絶好のタイミングです。 ”押し付けられたのが悪いとすれば、まず自衛隊を廃止すべきです。 米軍基地も押し付けられて、日本人が迷惑を受けています。”     ↑ 今の憲法は占領下で主権が米国にある時に造られた憲法です。 それに対して、自衛隊や米軍基地は、日本に主権が戻って 来てから実施されたものです。 同じく押しつけられたといってもそれは質的に異なります。

kobatetu01
質問者

お礼

>今の憲法は占領下で主権が米国にある時に造られた憲法です。それに対して、自衛隊や米軍基地は、日本に主権が戻って来てから実施されたものです。 同じく押しつけられたといってもそれは質的に異なります。 基地は占領時代からありました。 また1950年8月警察予備隊 1951年1月講和条約 ですが・・・・・。 ありがとうございました。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.8

憲法を読んだことがありますか? 読んでください。そんなに長いものではありません。 英文和訳そのものなんですよ。たとえばこういう表現です。 「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ」 こんな風に日本語で言いますか? 日本のような先進国が外国が作った憲法をずーっとそのままにしておくのはおかしいです。 >まず自衛隊を廃止すべきです。米軍基地も押し付けられて、日本人が迷惑を受けています。 よく言うよ。自衛隊がなくて米軍基地がなかったら中国や北朝鮮から好き勝手にやられています。ひょっとして性善説の信奉者でしょうか? そんな理想主義みたいなことを言っているとたいへんなことになりますよ。貴方は世の中はいい人ばかりだから警察は必要無いと思っていませんか? たぶん貴方は女性でしょう。女性に貴方のような考えの人はときどきいます。貴方は夜道が怖くありませんか? 交番があるとホッとしませんか? 自衛隊は夜道の交番とお考えください。

kobatetu01
質問者

お礼

質問をよく読んでくださいますよお願いします。 アメリカの押しつけだから改正する、という理由は、結構です、と初めに書いています。 押しつけだから改正する、というのなら、自衛隊をまず廃止すべきだ、と書いたまでで、ここで自衛隊廃止論をしゅちょうしているのではありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A