- 締切済み
家族を持つ自信が持てない
結婚したいのに、“結婚”がこわいです(><) こわさを解消すれば、結婚に進むことが出来るかな?と思っています。 こわいのは夫婦関係についてです。 親の苦労をみていたらこわくなりました。 夫婦関係が崩壊しないようにしたいです。私の両親は崩壊しています。 子供の頃は子どもはお母さんになつくじゃないですか?だからお母さん目線の愚痴を沢山聞いてお父さんは最低で最悪なやつ!お父さんが悪いって思ってました。 子供としてもお父さんは約束事を守らないので信用しなくなりました。 お母さんは干渉がひどくて嫌でした。友達と遊んじゃダメ。毎日習い事で埋まってるから友達と遊ぶ暇もない。 ある程度大きくなったら干渉がひどいお母さんが嫌になりました。 大人になったらお父さんもお母さんも、どっちもどっちだな。どっちも本気で関係を良くしようと努力しているようには見えませんでした。 また父の長所や母の短所も見えてきました。 母は何度言っても父が直らないから諦めたから今は努力しないんだそうです。 母はそれなりに毎日趣味に楽しそうです。父も仲間とゴルフしたり野球したりして過ごしています。 ただ必ず別々で一緒になにかする事が絶対にないのが淋しく感じられます。 一緒にするのはお互いの両親のお葬式の時だけです。珍しくもないけど家庭内別居で長いこと食事も別々です。父に作ってあげません。そこまで冷めたのは私は嫌だなぁと思います。 どういう風に仲良くするか?コミュニケーションの取り方も見ていないから自然と身についていないし、実家から切り離しても私自身がコミュニケーションが苦手です。 どういう風に仲良くしたらいいか?とかが基本的な人間関係からよくわかりません。 干渉しすぎる親にはなりたくないし妻にもなりたくないし、冷たくすることで戦う妻にもなりたくないし、協力してくれる夫がいいし、嘘つきじゃないお父さんがいいし、家庭についても子供についても夫婦関係についても積極的に関わろうとするお父さんがいいです。 この度せっかく恋人が私となら結婚生活やって行けると思ってくれて『結婚しよう』と言ってくれたのに不安感ばかりつのり、答えないでいて、夫婦関係が円満に続くコツみたいなのを伝えたら、逆に彼が私とやっていけるか分からなくなったみたいで結婚しないなら別れたいし、結婚したい気持ちが自分の中で下がってしまったと言われました。 振られるのかな?とかちょっと思いました。 その場では言われなかったけど、今後は分かりません。 彼は今結婚を決めたくて、あと何年も付き合ってから考えたいなら別れて他の相手を探したいと言っていました。 私は何年も付き合ってから答えを出したいんじゃないです。今でもいいけど、夫婦関係の作り方とか、よき母としてとか妻としての振る舞い方が分かりません。不安はそこです。 それから私は結婚生活が専業主婦家庭しかイメージ出来なくて、共働きですれ違わずにやってく方法が分かりません。 共働きはすれ違うイメージです。 共働きにも色々あると思います、(1)旦那さんが主体で旦那さんの休みには自分も休むパートと、(2)旦那さんと奥さんの休日が同じな正社員夫婦と、(3)旦那さんと奥さんの休日が違い、旦那さんが大幅に残業して毎日帰りが遅い夫婦など 私と彼は(3)になります。 この内容ですれ違いはどこでリセットするのでしょう??
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
> 夫婦関係が崩壊しないようにしたいです。私の両親は崩壊しています。 まともな男女が結婚、セックスの順番を守っていれば殆どの夫婦関係は破綻しないものだと思います。
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
色々な夫婦感がありますので、これだからいい夫婦になれる!はないです。 (1)のような関係で夫婦仲睦まじくというところもあれば、(3)のような夫婦だからいい距離間が 常に保たれる夫婦もいます。 結婚当初は、(1)で、子供ができてから(3)という家族だってあります。 で、全部が離婚せずにいるかと言えば、時に喧嘩もしながらでも離婚届に印を押さずに済んでいる 夫婦いっぱいいます。 スレ主さんは、まずいいお手本???夫婦がいらっしゃったではないですか。 実の親です。 この二人に何がイケなかったのか判ったんですよね? 反面教師ではないですが。 祖父母に育てられた人は、「夫婦」が判らないとか、 母一人に育てられた男性が、「父親像」がなく、自身が父親になったとき戸惑ったという 話があります。 スレ主さんは、反面であれ、いい教材を目にして育ったのですからいい方だと思います。 実は、この前に長々書きましたが、消しました。 夫婦は、直ぐに結果が出ません。 長い間、もめたり、笑ったり、助け合ったり、時に傷つけ合ったりもあり、そして最後 棺の中に入ったとき、 「あぁーあの人と一緒になれて良かった」 と思えるかどうかだと思います。 その棺に入ることが、数年後だと判っているならばまだしも。 普通に寿命を考えれば、そうそう相手がいい夫かどうか、いい妻かは、答えは出ない物ですよ。 学校のテストと違って、テストした次の日には、先生から「○点」と結果を教えてもらえることは 人間関係においてはないです。 嫌な奴が、最後「良い奴」になっていることだってあるでしょう? ちなみに我が夫婦は、知り合って数か月で結婚を決め、知り合って1年目に入籍。 日々喧嘩が絶えないかも(笑) でも、私からすれば、この喧嘩相手がもし事故等で亡くなったら、私 生きていけないんだろうなって思っています。 何度も離婚というより、この人とは合わないんだと思いました。 でもある時、自身の最後のかけとして、貯金はたいて、旦那に寄り添ってみたのです。 旦那が家族よりそっちを好きになったことがちょっと理解できた(笑) スレ主さんのお父様がゴルフがお好きだったならば、お母様がゴルフを始めたようなもの 私は「はまる」まではしていませんが、夫婦で共通の趣味を持つことで 見えない主人が見えたりもした。 いやーー夫婦って、色々やってみないと判らない物だなぁーと。 だから、まだやってもいないことに「やれ」とは言いません。ただ、 スレ主さんの一方的な考えがどんどん膨らんでも、彼がかわいそう。それは、 「待てない」よ。彼だって彼の人生あるからね。だから、彼と話し合ってください。 共働き希望なのか、そうなると、家事がおろそかになるかもしれないとか。 まずは同棲して、経済的にも実際やってみてからとか。 この経済的という視点も大切よ。生活費をどうするとか。実際にやってみると、 「専業主婦」 が無理かもしれないしね。 頭の中で計算しても無理、それが人間関係。 怖いならば、同棲(ほぼ結婚生活)してみたら?そしたら、彼は夫として受け入れられるか、 彼もまたスレ主さんを妻として受け入れられるか判断つくのでは?? 頭の中で計算し、結果が出るのは、算数の問題まで。 数学からは計算式などで「証明」していかないと答えとして認められないでしょ? 人間関係、さらに相手のいることで頭の中で考え答え出るわけないよ。 実践が無理ならば、相手の考えに自分がどれだけ添えるか、自分の考えを 相手がどれだけ受け入れてくれるか見極める、そんな場を作ってからサイド悩んでみてください。
- sagetusai
- ベストアンサー率28% (77/267)
私もあなたと同じような家庭環境に育ち、 更にいえばうちは結局親は離婚をしました。 子供の目線から確かにそういう環境で育つと不安に思う気持ちはわかります。 ただ、逆に反面教師とすれば良いのではないでしょうか。 私の場合、そういう環境に育ったので逆に自分自身の家族を持つ事に強い憧れがありました。 今結婚し、もうすぐ10年になりますが、夫婦仲も良く幸せに暮らしています。 仲の悪い夫婦の下で育った子供として、 既婚者として言わせてもらうと夫婦の数だけ夫婦の形はあるという事です。 それは誰かに教わるものではなく、夫婦で解決するものだと思いますよ。 コミュニケーションの取り方もいろいろあるはずです。 苦手だとしてもコミュニケーションはとらないと夫婦は成り立ちません。 苦手でもいいじゃないですか、「結婚してほしい」と望んでくれた相手がいるんですから 全力でぶつかってお互いを理解し合いながら幸せになってくださいよ。
お礼
この間までかなり堂々巡りで抜け出せなかったんですが、今はかなり前向きです!それもこれも皆様のご回答のお陰です。ありがとうございました。 私は子供の頃は就職・結婚するまで離婚しないで欲しいと思っていました。口には出さなかったけど、今になってみれば親たちは別れなかったです。 今は心境の変化から反面教師と見れる様になりました。 学生時代の一時期は前向きだったんですけど、また後向きになってしまってました。 私も子供の頃は自分の家族を持つ事に強い憧れがありました‥‥。 今また人生に夢を見れるようになりました。 結婚がこわかったんだけど思いつめ過ぎてた部分があると思います。 多分、夫婦仲が良いと幸せに感じられるから風不仲に凄く執着していたのかも?彼にも変な奴だと思われてるかもしれません。 私が考えることは、どうしたら幸せに感じられるか?という普段の生活の行いとか行動とかだと思いました! 沢山の回答をいただいて結婚って深いんだなぁ~と思いました。 夫婦の数だけ夫婦の形はあるものなんですね! そっか~基本誰も教えてくれませんもんね。私の母は私に“それを直さないと結婚できないよ”とか結構指摘しました。直しました、でも彼に指摘されたのは全然違うことでした。 それが答なんですよね~。誰かが教えることも出来ないし、夫婦で解決するものって、その通りだと思います。 私は向き合ってくれる人を条件にいつもしていましたが、向き合えてなかったのは私ですね!反省です‥‥m(__)m 苦手でもコミュニケーションはとらないと夫婦は成り立たないですよね。会話が苦手です‥だから会話以外のコミュニケーションを身につけるといいかもしれません。 コミュニケーションにも取り方がいっぱいあるって言われて更に前向きになれました。“私でも出来るかもしれない”みたいなことを思いました。 付き合いながら話下手って伝わっていますよね‥‥。それでも「結婚してほしい」と望んでくれたんですよね‥‥。 ここは結婚するってことで2人の生活のスタートを切ってみてもいいかもしれません。 やっぱり、ぶつからなきゃいけない時はありますよね、お互いを理解し合いながらしか幸せになれないですよね。 今はがんばろうと思っています。 がんばるとよく一人で突っ走る癖があるので、2人で進むように気を付けます。
結婚なんてしたことないんだから不安になるのは当然です。 でも頭でいろいろ考えていても答えは出ませんね。 こればかりは実際にやってみなければわかりません。 こうすれば絶対大丈夫!なんて方法もないです。 人それぞれ、みんな違いますからね。 逆を言えばあなたとあなたのご両親も違う人間ですから、必ずしも親と同じ道を辿るというものでもありません。 それより気になったのは彼とのコミュニケーション不足なこと。 あなたが今悩んでることは、全部正直に話しましょうよ。 悩みの原因をちゃんと話さなければ、彼だってあなたが何で悩んでるのかわからないですよ。 結婚相手に見栄を張る必要なんてないです。 親のことは結婚して付き合いが始まればいずれわかること、隠しきれることではありません。 それよりきちんと話して、こーゆう理由でうまくやっていく自信がないから私が間違ったときはその都度教えて欲しい、って伝えておけばいいのでは? そうやってお互いに支え合っていくことが結婚ですから、一人で悩んだり、一人で答えを出す必要ないと思いますよ。 彼がどんな反応を見せるかで結婚する、しないも変わってくると思うので、まずは正直に話すことからじゃないでしょうか? あとすれ違いについてですが、時間的なすれ違いより気持ちのすれ違いの方が致命的です。 普段からコミュニケーション不足でお互いに理解しようとしていないというのがどうも引っかかります。 ちゃんと信頼し合って理解し合っていられれば、時間的なすれ違いがあっても大丈夫だとは思うんですけどね…
お礼
私も今は頭でいろいろ考えていても答えは出ない、と分かりました。 確かに未知のことに不安になるのも当然ですよね‥‥。 今は実際にやってみなければわからないと思うようになりました。 以前は、経験する前に全部予習しとけばどんなケースにも対処できるって最初に答えを準備しときたいって思ってました。 しかも実は今までの人間関係の殆どが先に対処法考えてあって、その上で関わるって感じでした。 普段からやり方変えないといけない気もしました。まだちょっとよくわからないけど。 親が親の考えでこうしないと結婚できないよ、とこうしなさいと言うままをやっていました。 最終的には、でもそれじゃあダメということですよね。 あなたならこういう場合どうする?とかもよく聞いていました。 でも自分らしさがなくなっていますよね。 自分らしさを消してしまってから何か違和感があり落ち着かず窮屈でした。 自分らしさを取り戻そうと思いました。 私と親は違う人間だから必ずしも親と同じ道を辿るというものでもないっていうのは、心強い言葉に感じます。 最近やっと、腹を割った話が実現しました。 結局、悩みの原因は触り言いましたがあとはぼかしました。 でも親のことは結婚して付き合いが始まればいずれわかること、隠しきれることではないというのはとても参考になりました。 でも彼と親の良好な関係を保にはあまり話しすぎない方がいいと判断しました。 一応、こーゆう理由でうまくやっていく自信がないとは伝え、“私が間違ったときはその都度教えて欲しい”って伝えてみるのは良いと思いました。 そういうお互いの支え合いもあったんですね、そういうの伝えてみます! 私はこうじゃないか?と思うけど正しいか不安なので、あなたはどう思う?とか。 気持ちのすれ違いが起こらないように気をつけた方がいいですね!このためには時間的すれ違いがいけないのだと思っていました。でも違うみたいですね。 ちゃんと信頼し合って理解し合っていられるように今後がんばります。
- sonieri01
- ベストアンサー率18% (51/283)
結婚しないとわかんない事も多いし、子供育ててみないとわかんない事も。 子供恵まれないかもしれないし、障害児や病気で大変かもしれない。 旦那浮気してすぐ離婚しちゃうかもしれない。 あなたに必要なのは開き直りかな 完璧安心な結婚なんて無い! なるようになる精神でいきましょう ひとつ気になったのは、 今回のように悩み相談しても、大丈夫だよ、なんとかなるよと 言ってあなたを離さない男性の方が良いだろうなあと思いました。 あーだこーだ言ってくるあなたのこと、面倒くさい女だなと思ったのでしょうけど・・・ 長い長い結婚生活は忍耐と辛抱なので そんなアッサリ捨てちゃう男だと心配ですね すれ違いについてですが 例え生活が合わなくても、それが離婚原因になる心配って私は全く無いです 何故かと言われると難しいのですが そこは信頼しあってるから、かな・・・ まさしく夫は、大丈夫だ何とかなるっていう人だったので。 この人となら大丈夫だ、と思える人が見つかればいいのかな
お礼
確かに『この人となら大丈夫だ』と思えた時は同棲をすんなりできました。 結果的にはその人は金銭感覚が壊れてたので結婚するには身の危険を感じ別れました。 だから気持ちの面で安心させてくれる人と結婚のパートナーとして良い人は別モノだというのを思い出しました。 今の彼は凄くポジティブ思考ではないんだな~ということだけ確かになりました。 自分がポジティブ思考になれば今の彼との結婚は結構無難で良いと思います。 恋愛結婚にしては、そこそこなんじゃない?と思います。 信頼があるから時間的すれ違いも乗り切れるっていうのはさすがだな~と思いました。 結婚は0からのスタートで生活しながら構築してって最後に100とかに近づくって思えば、スタート地点なら私みたいな心境でもスタート切ればいいかぁとか思いました。 それが開き直りですよね!『もう普通に生活できればいいわ~』と開き直り的に思ったのをそのまま言ってしまったら、それは“結婚しよう”の答えとしては微妙だったみたいです。 まだ気持ちがそこにしか持ってこれてないので、盛り上げないとなかなか彼が喜ぶかたちには持っていけないと思います。 これからは盛り上げることを積極的になってみようと思います。 楽しくなるような会話や、結婚生活で使いたいものを見るだけでもショッピングに行くといいと思います。どのあたりに住むのか~?とか、どんな生活設計をするか~?とか。色々。 そうすれば自然と結婚を考えてる相手として親に紹介したくなると思います。 “完璧安心な結婚なんて無い!”は、お守り的な言葉に聞こえます。挫けそうになった時これを思い出せばいいかも、とか思いました。 さらにいえば“最初から完璧な結婚なんてない”ですね(笑) みなさんの沢山の回答を読みながら結婚の深さが分かりました。 私が捉えていた結婚なんて全然浅かったです。-100センチくらいあるのを、-10センチくらいしか掘り下げてなかった‥‥と思います。 彼に今度きちんとした答えを返そうと思うのは、『親の苦労を見ていて結婚に不安が募っていたけど、結婚は最初から100地点にあると思っていたけど実は0地点なんじゃないか?と思ったら自分の悩んでいたことはバカらしくなった。0から作っていけばいいんだね!居心地がいいので一か八かの賭けに出ることにします!結婚決めます!私の悩みを彼にぶつけて解決してもらおうなんて間違ってた気がします。自分で掴むもの、自分で切り開くもの!と思います。彼は見守る程度で居てくれればいい気もします。』 今そんな心境です。 過去の彼の時実績が無いのに信頼してました。おかしな話ですよね(笑) 彼のことはもっと評価してもいいんじゃないか?そもそも正当に評価できていたのか?があやしくなってきました。 彼には“結婚が今のタイミングで構わない。ただ親の苦労を見て自分も凄く不安だった。誰が相手でも結婚自体に自信がなかった。自分が上手く振る舞えれば結婚生活は上手く行くと思ってたけど、その上手い振る舞い方がよくわからなくてちゃんと出来るのか?不安だった。でも答えはそこじゃないと分かった。今、答えが出かけてるから、もう少しだけ期間が欲しい。答えを引き延ばしてて申し訳ないのですが、お願いします。” と伝えたくなりましたm(__)mありがとうございました。 悩みの堂々巡りから抜け出せました!本当にありがとうございました。
- momo1535
- ベストアンサー率25% (21/82)
こんにちわ! 夫婦の事は子供でもわからない部分があると思います。 家庭内別居でも、離婚はしていないのですよね。 長年連れ添って、そのような形の夫婦生活になったのなら、それもありだと思います。 お互いが、それでも分かり合っているのかもしれません。 子供にもわからないことが、あると思います。 夫婦生活の事ですが、「夫婦とは長い会話である。」という言葉があります。 違う価値観を持ってても、それで良いんです。 お互い、人生の中で色々な事が起こると思いますが、その都度話し合って解決していけば。。。 お互いに、学びあい「あぁーその様な、考え方もあったのか!」と私も教えられたりします。 彼氏の事ですが、自然にこの人といつまでも、一緒にいたいなあぁーという、ごくごく自然な気持ちでよいんです。 彼氏が他の人を探すってそれはないんじゃないない??って思いますが。。。 あまり、急がせるのはちょっとね。。。 共働きの事ですが、旦那の稼ぎがよくって、生活が出来れば奥様が働かなくても良いのかもしれませんが、もっと経済的に豊かな暮らしをしたいのなら、共働きという、形になる夫婦も沢山いると思います。 それは、お互いの協力の仕方ですよ。。 どのような、生活水準にしたいのかっていう。。。 まぁ、貴方が本当に結婚したいって思う時期が適齢期なのかもしれません。 幸運を祈っています。
- haruharu22
- ベストアンサー率19% (163/850)
良好な夫婦関係にマニュアルなんてないのです。 皆それぞれ違うのですよ。 夫婦で会話してコミニケーションをとって、お互いの考えや想いを理解していくことが大事なことです。 あなたがそういう考えになってしまったことの原因は親にあることは伝えていますか? 自分のことを理解してもらおうということは、なかなかに難しいものです。 ・・あなたが間違えていけないのは、彼はあなたの親ではないということ。 親との確執、問題はあなたが乗り越えないといけないことですからね。
お礼
そうなんだ‥マニュアルはないんですね。 あったら楽なのになぁ~。 良好な夫婦関係の人の接し方とか真似ても仕方ないんでしょうか? 友達の親で凄く仲がいいところ、子育てものびやかにやれてた家があり術を盗もうとか思って『こういう時はこういう対応するんだなぁ~』とかを覚えていました。 無駄だった?? >夫婦で会話してコミニケーションをとって、お互いの考えや想いを理解していくことが大事なことです。 そうなんですね、私と彼はお互いの考えや想いを理解しよう‥相手の考えが分からない時にコミュニケーション取るのは、滅多にないです。稀にある感じです。 普段からわかりあえてる訳でもないのに、です。 私がこういう考えになってしまったことの原因が親にあると伝えると親の恥をさらすようで、言っていいのか悩んでいます。 また言ったら将来の親戚付き合いがやりにくくなるかも‥‥彼や彼の親などが私の親をそういう目でみる。既に、両親それぞれの兄弟や親たちから、そういう目で見られています。 私はそれも嫌なことでした。 彼に『親を見ていたら、どうしたら不仲にならないか?ばかり考えて成長してきた。だから自分で見つけた答えを実戦したい。また一緒に、どうしたら不仲にならないか話し合いたいし、何に同感できて何に同感出来ないか教えて欲しい。またあなたは何が秘訣だと思う?』と聞いてみたいです。でも親の事をバラさなきゃ成立しない会話がネックです。 今のところ親のことは話さず、不仲になりたくないことだけ伝えました。 そうですね、自分のことをなかなか理解して貰えてないです。 普通にも難しいものなんですか?? 彼も父みたいになるとは限らないということですよね。 親とかとも切り離し『彼』は個別の人って捉えなきゃいけないですよね。 私の悩みは『親との確執』なんだぁ~。 私がまだ乗り越えれていないんだぁ。 それもそうかもとちょっと思いました。
お礼
沢山の回答がついて読んでいるうちに悩みに対する気持ちの変化がありました。まずはありがとうございました。 色々気付かなかったものに気付きました。 結婚って深いんだなぁ~。夫婦って信頼で繋がっているんだなぁ~。 マニュアルって通用しないんだなぁ~。 無難な結婚ってないんだなぁ~。 自分に対しては‥‥ 力まなくていいんだなぁ~。 自然でいいんだなぁ~。 彼に対しては‥‥ もっと評価していいのではないか? 正当な評価できてなかったのではないか? >相手の考えに自分がどれだけ添えるか? ↓ まず考えてみます。 彼は色々と条件を言ってきたので。 その後飲めないところは自分の考えを言ったりしてみればいいかな?と。それで相手がどう出てくるか?ですね。 私も一方的な考えがどんどん膨らんで彼を信用しなかった事を彼に申し訳なかったと気付きました。 謝って待ってほしい理由も伝えました。そしたら待ってくれています。 彼が共働き希望で私が専業主婦希望でした。 家事を完璧にできないとか話してみます。 専業主婦だと出費を節約出来るとか話してみます。 同棲はできないけど、経済的にもどうなるのか聞いてみます。 生活費をどうするとか。頭 人間関係は急激に答えが出るものじゃないと彼にも言われました。 今は友達くらいにはなれてるか聞いてみます。 人間関係‥‥さらに相手のいることは相手と絡んでみないと適切な対応がわからないんだ?だから頭の中で考えても答えは出ないんですね。 ご回答ありがとうございました!
補足
母は父のゴルフを否定しているけど、私は彼の趣味に興味を持ってみることで一緒に過ごす時間を持てるし彼の違う一面も見れるかもしれません。 参考になりました、ありがとうございました!