• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:労災になりますか?)

労災になるのか?労災認定の可能性と対応方法

このQ&Aのポイント
  • 製麺工場の勤務中に発症した小麦アレルギーによる職業喘息の可能性があります。労災認定を求めるべきか悩んでいる場合、労災になる可能性や退職時の保証について確認する必要があります。
  • 小麦アレルギーの発症は職業喘息の原因として考えられます。医師からは生命に係わる問題として、部署移動を依頼するようアドバイスされています。しかし、現在も未だに返答がない状況です。
  • 労災認定を受けるためには、職場での小麦粉の曝露が原因であることを証明する必要があります。退職時にも保証が受けられるか確認するために、正当な抗議の方法を模索することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

もし労災認定されれば、後遺障害認定されて補償金で打ち切りになるまでは解雇できません。と言って、会社が賃金を払う訳でもなく、全部労災から出ますから会社には何ともないです。 労災が却下されてしまった場合、業務上の問題ではない、つまり会社には責任が無いという事になり、休職次第で解雇となってしまいます。 その場合はやはり健保の傷病手当金、最大1年半まで2/3が出ます。

hiayayushi
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

最近、という事なので業務起因性はあるのかもしれません。 ただ、原因をある程度特定する必要があります。 小麦アレルギーというと、最近は石けんでの問題すらあるようで、工場が原因ではない可能性も考えられます。 もっと調査が必要かと思います。 また、労災を決定するのは、最初は労基署です。会社が決める訳ではないので、協力してくれないなら労基署へ直接申請しても構いません。会社を飛び越すと管理責任等も問われますから、嫌がられるとは思いますが。 現状すぐに心配なら、休職などを考えてはいかがでしょう? 適用されるかかなり疑問はありますが、労災とは関係なく、私傷病で休職する場合は健保から傷病手当金をもらう事も不可能ではないと思います。 (要件、手続き等は検索すればいくらでも) 会社の休職規定などをご確認下さい。 (規定が無い場合の休職は解雇される可能性が高い)

hiayayushi
質問者

補足

ありがとうございます。会社は所謂零細企業で、最後に書かれた解雇か、退職勧奨されるのがオチと自分は読んでいます。そういった場合は素直に受け入れるしかない物なのでしょうか?もしまたこれを御覧になられる事があればアドバイス願います。

関連するQ&A