- 締切済み
アルバイトの時間変更 上からの強制について
僕は今、接客業のアルバイトを3年続けています そこで、最近売上が落ちてきたせいか、前日、突然労働時間変更を告げられました 内容は入り時間の三十分の短縮(6:00→6:30)なのですが、僕は週6で働いているため、週3時間、1ヶ月4週間と考えても、12時間の短縮になります これって有りなのでしょうか? 何ヶ月前から告げられていたのなら別ですが、「明日からやって!」と一方的に店長から告げられました いきなり過ぎて黙っていると、社長からの指示だからという具合はぐらかされ、取り付く島もない感じでした 労働時間についてはシフトで固定製されています。時間は7-8時間です 曜日・時間変更は滅多になく、変更がある場合は以前までなら事前に相談をして合意の上で変えていました こういうことって認められているのでしょうか? 気になったので質問しましす、回答よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答