- ベストアンサー
修身勅語
修身勅語はGHQによって排除されました。 戦後だいぶたちましたが、排除された影響でどうなっているのか、教えてください。 変わるものは何か教えているのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
憂国願望 ~ ことさらに眉ひそめる人々 ~ 戦前の「修身」は、学習指導要領に規定される「道徳教育」となり、 学校の教育活動全体を通じて行うものとされています。 憲法や民法が改正されたので、家族制度などが変化したからです。 戦前の「勅語」も、天皇の「人間宣言」や「皇室典範」に対応して、 「教育基本法」に改正されています。 GHQが求めたのは、全体主義から民主主義への進化です。 その結果、どのように変化したのか、いかようにも論じられます。 ある人は、経済が発展し、言論が自由に、豊かになったと主張します。 ある人は、人情が失せて、犯罪が増え、希望がなくなったと嘆きます。 いつの時代にも課題があり、貧富や人権の格差は尽きないでしょう。 いちばんつまらないのは、むかしは何もかも良かったという意見です。 誰もが腹いっぱい食べて、兵隊に取られない時代が続いたというのに。
その他の回答 (1)
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1
何も教えていないから邪悪な戦後教育によって日本人は劣化するばかりです。
お礼
そうですね。戦前の大日本帝国は強い国でした。