- ベストアンサー
エンド部分を握ってて、とっさの時のブレーキは?
- エンド部分を握ってて、とっさの時のブレーキが遅れると思います。
- 接触事故になった場合、なんらかの過失を取られる可能性があるような気がします。
- 道交法上でどんな過失となるでしょう?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
何もないとこ以外でアッパーやボトム持って走るのは、危ないかもですね。 でも、それで過失は問われないですよ。 問われるのは、前方不注意とかです。 要は、注意してなかったから、ぶつかったんでしょ?、となるだけ。 ブレーキに常に指を掛けてなさい。て法律は、無いですから。
その他の回答 (13)
- oneone101
- ベストアンサー率16% (63/382)
No.11の写真のおじいさんが安全運転義務違反だといわれてしまっては おじいさんも浮かばれないですね。 もうロードバイク自体を法律で禁止するしかない。
補足
何度も足を運ばせてしまい申し訳ないです。 このやりとりを運営さんが議論喚起と取って回答者様の投稿が削除されたらさらに申し訳なく思います。 で、安全運転義務違反はね、他に適当なのが思い浮かばないだけですよ、私も他の方も。 そんなもんが適用されたら世も末と思いますよ。 >もうロードバイク自体を法律で禁止するしかない。 そんな極論に持っていかなくてもいいのでは? 各々が、常に、どういう乗り方が危険かを考えれば法規制なんて必要ありませんよ。
- 634yy
- ベストアンサー率10% (37/362)
>質問に何かおかしな点ありますか? またぞろおかしい人がでてきましたね、 質問がおかしいとかでなく、前提が間違っているって言っていると 言っているのです。 一般道路はストップ&ゴーを繰り返す道路でエンド部分を持つなんて 狂気の沙汰なんです。(歩道も) 道路交通法上問題があるのでなくやってはいけない行為なんです。 分かりますか?エンドを持って走る行為自体、危険行為なんです。
補足
質問の意図を理解していただけなくて困惑しているのですが・・・。 >道路交通法上問題があるのでなくやってはいけない行為なんです。 普通、法規制というのはやってはいけないことに対してされるのではないでしょうか? 道路交通法上問題がないものであるなら、やってはいけないことではないとみなすのが常識的な線と思います。 とはいえ、世の中法で規制されないまでもやってはいけないことというのはたくさんあるでしょう。 危険だと思うから、法的に過失にならないだろうか?と質問しているのですよ。 ようするに、危険であるに関わらず法で規制されていないとすればそれはおかしな話ですねということです。 説明が下手でわかりにくいかもしれませんが、ご理解いただければ幸いです。
- oneone101
- ベストアンサー率16% (63/382)
競輪 でぐぐって画像を出しても、 ロードバイク スプリント でぐぐって画像を出しても、 エンド部を握ってもがいている画像なんて出ません。 全員下ハン部を握っている。 人差し指を伸ばせばブレーキに手が届く。
補足
例えばこれとかはどうでしょう? http://pokupoku-tin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/11/16/200911157.jpg というか、回答者様が自説を通したいお気持ちはわかります。 でも、世の中いろんな人がいるのではありませんかね? エンド部分を持って車道をかっ飛んでると、回答者様にとって何か不都合があるのでしょうか? 運営に議論とみなされても困るので、激走の時にエンド部分を持つかどうかはこれで終わりませんか?
- asdffgfu
- ベストアンサー率28% (49/173)
安全運転義務違反でしょ? で、お互いにぶつかった時点で両者がこれに違反してるって事です。 >エンド部分を握ってると、とっさの時のブレーキが遅れると思います。 >コンマ何秒のブレーキの遅れですから、時速30km以上で走っていても数10cmの空走距離なのでさほど影響はないようには思いますが、数10cmが明暗を分ける場合もあるでしょう。 普通こういう可能性(危険性)がある場合、ブレーキに手が届くようにしておくのは当たり前。 周りを全く見ずに状況判断出来ずに走るからこういう事が心配になるんでしょ? 法律しか見ずに自分で判断もできない。 こういう人は自転車だけでなくバイクや車であっても公道走らない方がいいですね。 あなたの前の質問で守っているって言ってた手信号。あれ本当に守ってます? 法律通りの解釈だと曲がりはじめから終わりまで出し続けないといけないんですけど・・・あれを守るってことはハンドルから片手を離した危険運転の状態になるんですけどねぇ(片手でカーブ曲がるのは本当に危険ですしね) つまりどちらを行っても法律で見れば違法行為。 あと右折も手信号を出すってならその時点で二段階右折をしていない証拠にもなりますね。 私は仲間うちで走るのでない限り手信号の方はやらないですよ。 左折は自然に曲がればいいだけだし、右折は必ず二段階右折が義務ですしね。 ドライバーはほとんど知らないし、片手運転の方が自分も周囲も危険ですしね。 法律の勉強も大事ですが、同時に運転技術もみがくべきでは? あなたの質問を見てると法律ばかり勉強して走っていないから技術と経験の方が全く身に付いていないようにしか見えませんよ。
お礼
安全運転義務違反。 おおげさですが、そこに行きつきますね、やっぱり。 どなたの考えも一緒だ。 >普通こういう可能性(危険性)がある場合、ブレーキに手が届くようにしておくのは当たり前。 でしょう? だから過失にならないか?との質問なのですよ。 ご回答ありがとうございました。 >法律通りの解釈だと曲がりはじめから終わりまで出し続けないといけないんですけど・・・ そうでしたか? 片手運転に不安を覚えたら指示は省略してもいいんじゃありませんでしたか? >あなたの質問を見てると法律ばかり勉強して走っていないから技術と経験の方が全く身に付いていないようにしか見えませんよ。 法律なんてほとんど勉強してません。 車に乗る者として、自転車の安全な通行を確保するにはどうすればいいか考えると、自然と行き着くんですよ、法解釈に。
- oneone101
- ベストアンサー率16% (63/382)
No.5ですが… だってそこは激走じゃないもの。 上に貼ってある画像は http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-drophandle.html ここから持ってきたものですよね。 >エンド部分・・・・もっともハンドルがしなる部分なので、衝撃吸収性が高い。ゆったりと走りたいときに有効。変速操作・ブレーキ操作はできません。 …と書いてあります。 実際に乗ってみればそこを持つと全然力など入らないことがわかります。ここはふにゃふにゃだし。 激走するのはそれの前の丸いところです。
お礼
>だってそこは激走じゃないもの。 #7さんの回答が正しいとしたら、「そこ」は激走の時にも握るんじゃ?という疑問があるのですが(競輪とかもそうみたいですし)、私には経験がないので「ふにゃふにゃなんですか。じゃあそこを持ってものすごいスピードで走ってる人達は、正しい位置を持てばさらにスピードアップするのですね」くらいしか言いようがありません。 で、間違った位置を握っているのかもしれませんが、私が見たローディはそこを握って激走していたのですよ。 ですから、ご紹介いただいたリンク先の文言を拝借すれば「ブレーキ操作はできません」ので危険じゃないのかなと思って質問させていただいたのですよ。 つまり、危険であることを知ってそれをするのは過失ととられるのではないか?という意味です。
- 634yy
- ベストアンサー率10% (37/362)
質問者さんは前提が間違っています。 >エンド部分を握って激走してる時に飛び出しとかがあったら、手を「すっと」前にずらすというのは >意外にできないんじゃないかとも思うのです。 あのね、質問者さんは自転車経験が浅いのは分かりますが根本的に思慮がたりません。 エンド部分を持って走るのは絶対パニックブレーキは掛けない状況の道路のみなんです。 サイクリングロード(それに準じる)等を走る際には持ちます。間違ってもストップ&ゴーの一般道路 で持っちゃいけません。間違いなく何時か死にます。(又は重症)か加害者になります。
お礼
>間違ってもストップ&ゴーの一般道路で持っちゃいけません。 私もそう思うのですよ。 だから過失になるのでは?という質問なのですよ。 質問に何かおかしな点ありますか?
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
エンド側を持たないという人に問いたいですわw 持たない物が何故着いている!? もちろん。 ココを持つのはおっしゃるとおり 思い切り力を入れて漕ぐ場面で使うためです。 巡航でも、リラックス下ハンの時につかっていいでしょう。 過失とか釣り質問?報復? 違法でもなければだめなことでもありません。 状況に合わせて楽しい運転を。
お礼
>違法でもなければだめなことでもありません。 現実的には違法ではないのかなぁとは思うのですよ、私も。 ただ、場合によっては過失を問われることもあるのでは?と思っての質問でした。 「ない」というご回答ですね。ありがとうございました。
- charinka-
- ベストアンサー率5% (9/162)
フラットバーのバーエンドバーを握っていても同じ。 多少遅れて事故っても、 自己申告しなければわからない。 わざわざ自己申告しないので、 過失になりません。 http://image.rakuten.co.jp/cyclemall/cabinet/image4/22404200003-1.jpg
お礼
>わざわざ自己申告しないので、 >過失になりません。 うーん・・・正論であるようなないような(笑) ご回答ありがとうございました。
- oneone101
- ベストアンサー率16% (63/382)
いや、そんなところを持つ人なんてめったにいないと思うんですが。 何のためにそこを握りたいのでしょうか? 空気抵抗を下げたいとか、激坂でパワーが必要とかなら丸いところを持つので そこを握る意味が分かりません。 まあ、「仮に握ったら」としますが… そこを握ったことによって過失は問われないでしょう。 手を「すっと」前にずらすだけなので明らかに危険な乗り方をしているとは 判断されない。 ブレーキが掛かるまでのタイムラグは、四輪車でアクセルからブレーキに 踏みかえる時間と同等かおそらく短い。 これが安全運転義務違反なんだったら、全四輪ドライバーと、 売った自動車メーカーも違反だ。
お礼
>四輪車でアクセルからブレーキに >踏みかえる時間と同等かおそらく短い。 そうですね、時間にすればそんなものだと思います。 ただ、エンド部分を握って激走してる時に飛び出しとかがあったら、手を「すっと」前にずらすというのは意外にできないんじゃないかとも思うのです。 だってその部分を握らなければ力が入らないから握っているのでしょうし、そういう姿勢はおもいきり前傾ですし(坂などでは立ち漕ぎの場合も)、かなり握り締めてる状態と思うので。 でも、 >そんなところを持つ人なんてめったにいないと思うんですが。 なのですね・・・。 私の住む町、特別なのでしょうか? 疑問の方が先になってしまいましたが、過失は問われないと思いますか。 それも十分そうだろうなと思えるんです、実は。 ご回答ありがとうございました。
- ikuzecia
- ベストアンサー率26% (364/1363)
>エンド部分を握ってると、とっさの時のブレーキが遅れると思います。 遅れるでしょうね。 私、ツーリングを趣味としてますが、エンド部分を握ることってないですね。 というか、とっさにブレーキに指のかからない所を握りません。 ほとんどの場合においてはブラケットポジション、 下り傾斜が急なところではいわゆる下ハンを持ちます。 だからフラット部分もよほどのことが無い限り持ちません。 >この状態で接触事故になった場合、なんらかの過失を取られる可能性 この状態でなくとも接触事故となり相手を怪我させた場合では 業務上過失傷害に問われる可能性は有ります。
お礼
回答者様はたしかご自分のことを旅人と称された方でしたね。 私と同年輩で、印象的な回答をいただいたので憶えています。 そうでしょうね、エンド部分を持つのは怖いと思います。 でも何人もを目にしているので、ロードで気合を入れて走る時はそうなんだと思っていました。 >この状態でなくとも接触事故となり相手を怪我させた場合では >業務上過失傷害に問われる可能性は有ります。 それはそうでしょうね。 ちょっと話が違いますが(笑) ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>要は、注意してなかったから、ぶつかったんでしょ?、となるだけ。 >ブレーキに常に指を掛けてなさい。て法律は、無いですから。 そうですね。 安全運転に注意を怠っているという意味で「安全運転義務違反」なんてたいそうなものを引っ張り出しましたが、前方不注意が一番妥当な線と思います。 内容的には同じですが下ハンの定義を間違ったため締め切った質問の中でも同じご意見がありました。 注意をしていれば、ちょっと危険な乗り方でもある程度の修正はできますね。 ご回答ありがとうございました。