- 締切済み
敷地内同居、義姉からお金をもらうべきか?
開いていただきありがとうございます。 夫の実家の敷地内で同居をすることになりました。 敷地内の家庭菜園と車庫スペースを宅地にし、私達家族の家を新築します。年内完成予定です。(夫婦30代前半、生後半年の娘一人) 現在、その車庫は義母と義姉が使っています。 当方、車がないと生活が不便なド田舎でして、一人一台を持つような環境です。 今、図面を引いてもらっている段階なのですが、どうしても駐車場スペースが二台分しか取れず、夫と私の車は近くで月極駐車場を借りようと、夫が言いました。 最初は「土地を使わせてもらうんだし、当然」と思ったのですが、この話を実姉に話したところ、「何で住む本人らが外に借りて義姉が使うのが当然なの?」と言われました。 義母も義姉も駐車場を使う気満々で(駐車場から現在の家に濡れずに行けるよう道を作って、と言われました)夫も最初からそのつもりなので、私もそんなものだと思っていたのですが、おかしなことなのでしょうか? また、建築費用は私達の家ですし、援助は一切受けないつもりです。 といっても、土地は義母から譲渡してもらったので、とても助かりましたが…。 ちなみに義父は他界しており、義母はゆくゆくは完全同居の約束をしております。 実姉は「新しく車庫を作り、それを使うのなら、実家に住む身なら駐車場代金を月々払うなり、車庫部分の建築費用を少しでも出すべきだ。(嫁いで)実家から出ていく予定がないなら尚更」と言っています。 私も義姉の立場ならそうします。 (ちなみに、義姉は30代後半、結婚は…お相手がいないので、まだまだと思います) ですが、今回は元々あった駐車スペースに新築させてもらうことで迷惑をかけていますし、義姉とは同居するわけでもないですし、請求なんて厚かましいのではと悩んでいます。 しかし本音を言いますと、月々のローン返済に二台分の月極代金は正直痛いところで…。 夫もどうすべきなのかなぁ?と悩んでおりますので、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wannn-wannn
- ベストアンサー率27% (67/242)
義姉や義母から駐車場代を取るなんて あり得ません。 なぜなら 元々 義姉と義母が使っていた駐車場所へ あなたが家を建てるというので 明け渡してくれた土地なのです。 その義姉から 駐車代を頂くなんて あり得ないです。 反対に、あなたが 義姉の立場なら どう思いますか? 外に駐車場を借りたって 家賃を払うよりは安いでしょ? それくらい、仕方ないのでは ありませんか。 それより 義姉が結婚し、出ていかない限り その土地に家を建築しても 後々 何かと揉め事が起こりそうです。 私なら 義母が倒れて、車が運転できなくなってから 家の建築は考えます。 ましてや 義姉に「駐車料金を頂きたい」なんて話したら 陰で何を言われるか想像して下さい。 あなたの居場所は なくなるでしょうね。 私なら 義母が元気なうちは 絶対に敷地内に建てません。 忠告です。 今まで 私が知っている2組の夫婦ですが夫の敷地内に建てました。 しかし、義母は毎日、孫の顔を見に来る、子供の教育や食事にまで とやかく口を出されました。 近くに義姉や義妹もいたため、義母の家に毎日のように集まり、 そのたびに 彼女たちは呼ばれ、お茶出しや食事作りを手伝わせれました。 結局 上手くいかず、新築した家を残し、出て行きました。 2組とも 外でアパートを借り、夫と子供と暮らしています。 敷地内に建築も良いですが、 まだ、元気な義母。そして結婚していない義姉もいるということは、 あなたが想像している以上に気を使うことになるでしょう。 出ていった2組の彼女たちは、家賃を払うのは大変だが、それでも出ていって良かったと言います。 なぜなら「あのまま住んでいたらノイローゼになっていたから」と言っていました。 あなたは これからだと思いますが がんばってください。
- momiyuki
- ベストアンサー率10% (2/20)
土地の持ち主が祖父ですので相続で義母様に移ったとしてそのまた相続で旦那様と義姉様に移りますね。 という事は旦那の持ち物ではないですね。 駐車料金云々ではなく駐車場は使用している義母様に出してもらうように話す方がいいのではないでしょうか もしくは駐車スペースだけ扱わずにそのままにしておく お姉さまの言っている事の方が常識からかけ離れているような・・・・。
- angiras
- ベストアンサー率16% (56/333)
土地は義母から譲渡・・・・どのくらいの価格で買ったのでしょうか? 世間並みの価格であったらいいのですがね。 親類縁者はトラブルのもとです。 今なら、別のところに土地を買い求めた方がよいと思いますよ。 一時の金銭出費を惜しむと、いつまでも尾を引きそうです。
- villa36
- ベストアンサー率24% (96/399)
月々のローン返済に二台分の月極代金が痛い事はご主人も承知の筈です。 納得はいかないと思いますが、この様な場合は「どうすべきなのかなぁ」と悩んでるご主人に全て任せるのが一番の得策です。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに嫁である私がどうこう言えることではないので、最終的には夫に一任します。 夫が生活費のやりくりに無頓着なのが怖いところですが…(*_*;
1年も以前でしょうか,家の間取りかなにかで実家に居続けをする義姉ともめているという質問がありました。不動産の問題ではなく,「アラフォーの厄介者」というカテゴリーになるでしょうね 笑。 義姉が駐車場を以前から使っていたのなら,あなたがたが家を新築するとはいえ,その既得権益はあるとぼくは思います。それを前提に,新築の話をしたのではありませんか? このとき,駐車場をあなたがたが新築までしてやるという合意があったのかどうか。それがうやむやだったのなら,菜園をつぶしてあなたがたの住まいだけを新築すればいいでしょう。あなたがたの駐車場は外で借りるのは,仕方ないと思います。 あなたがたが駐車場を新築する必要はないと,ぼくは思います。ここで譲歩すれば,一生のあいだたかられますよ。しかし,新居の配置などの状況によっておおきな不便が生じるなら,実家と駐車場のあいだの通路の屋根は費用折半というところじゃないでしょうか。 まあ,住み始めてからもいろいろと面倒を起こす,困ったアラフォーだと思いますね。
お礼
回答ありがとうございます。 当初から新築にビルトインガレージを作り、そこは義母と義姉に使ってもらうということになっていました。 いずれ義姉は出るだろうし、義母もあと数年で車を手放すし、そしたら入れ替えるようにと考えていました。 なので、義姉の為だけに駐車場を新築する訳ではなく、ゆくゆくは夫婦の為でもあるのです。 しばらくは(今のところ無期限ですが)夫婦が使えないというだけなので、請求するなんてどうなのかな?と思った次第です。 実姉が身内といえど金銭や礼儀?に厳しい人なので、どういう形が一般的なのか疑問に思いました。
- rodobho
- ベストアンサー率23% (64/267)
質問文を読んで正直真っ先に厚かましい!と思ってしまいました。 敷地内に元々義母様と義姉様が住んでいるのですよね。 そこに家を建てるのですよね。 車がないと不便な地域に住んでいると言う事は、義母も義姉も車がないと不便なんですよね その土地は義母より購入されたのでしょうか? 代金を支払ったのなら駐車場代を頂くと言う事も有とは思いますが私はそれでもいただきたくはないですね。 義母に車はどうしますか?ときちんとご相談された方がいいと思いますよ。 元々が義母の土地で代金も支払っていないのだったら厚かましいにもほどがある! もし家の兄嫁がそういう事を言って来たらと思うと関係は壊れると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり厚かましいですよね… 義母からは「私ら(義母と義姉)の駐車場も作ってね」と言われたきりなのできちんと話さないといけないですね。
- ura235
- ベストアンサー率18% (165/870)
私でしたら新築の家を少し(1.9m)ほど持ち上げて 1F相当の部分を車庫にしますが、、、。
お礼
早速ありがとうございます。 まだまだ無知なので、その構造がうまく想像できないのですが、新築は1階部分に二台横並びのビルトインガレージを作るつもりです。 構造のアドバイス等もいただけると嬉しいです!
お礼
回答ありがとうございます。 正確にいうと、土地の名義は義祖父なのです。その土地に家庭菜園をしている義母が、菜園はもういいからと場所を譲ってくれました。説明不足ですみません。 本当は別の土地に建てる方向だったのですが、田舎のしがらみといいますか…希望する町内に空き地はなく、そこを出てしまうとトラブルがあるので敷地内になりました。 別に建てれれば一番なんですがね……