• ベストアンサー

建築について

今5階立てのビルの5階を借りています 4階立てのビルに増築で5階を作ったように聞いています つい最近保険に入るために図面を不動産に取り寄せたところ 図面が4階までしかないと言われました これは違法改築ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

先ず、間違いなく違法建築です。少し古いビルでは良くあります。地震が来たら非常に危ないですね。 困ったもんです。

aimiiiii
質問者

補足

違法建築なんですか ありがとうございます ちょっと安心しました 増築など流行っていた1940年ぐらいに建てたビルだそうです

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.2

図面とは何の図面ですか? たんなる間取りを書いた平面図ですか? そのビルは不動産屋の持ちビルですか? 建物の仕様など載っている施工図なら建物の持ち主 オーナーが持っているはずですが。

aimiiiii
質問者

補足

すいませんあまり詳しくなくて 不動産の持ちビルで 面積や間取り窓書いてある図面だと思います ちなみにバーをしています たんなる図面と施工ず違うのですね もし、違法改築にひかかる要素があるなら少しもめているので 不動産に違法改築で強気に出れないかなと思い質問しました こういった話し合いをするにはやはり登本の確認が一番ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

その情報だけではわかりません

aimiiiii
質問者

補足

他にどのような情報がいりますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A