- ベストアンサー
コンビニで働いた事のある人に聞きたいのですが…
コンビニで買い物してレジ袋に商品を入れてもらうのですが、いつも袋が小さくてギュウギュウです。 ポテチなんかある時は、帰ってみたら粉々です。 あれはマニュアルで“常に袋は小さめに!袋は大きくなるほど高いから”とかあるのですかねぇ。 知ってる方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ロー○ンでバイト(長期間)しています。 そうですね、むやみに大きい袋に楽だからといって 入れていると店長に文句をいわれます。 牛乳パック(1.5リットル)2本ならSSの袋、というふうに 結構細かく指示されていますよ。 備品なので当然お金もかかります。小さい方が安いんでしょうね。 ですが、やはりお客さんが持ちやすいように入れるのが大事だとおもいますので、もしそのようなことがあるのであれば店員さんに袋詰めの前に早めに大きめの袋でおねがいしますと伝えてもらえればOKだとおもいます。 そこで断る店員さんがいたらただ態度が悪いだけだとおもうので。
その他の回答 (5)
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
基本的にはお客様の事を考えて、立場に立って考えるというのが本当なんですが。 まず、教育というのが追いついていない これが現状だと思います。 一度そこのコンビニの本部に電話またはメールなどを すると適切に指導すると思いますが
- goruchie
- ベストアンサー率16% (1/6)
大手2社のコンビニでバイトしていた事がありますが、 店長さんからも指導されたことはなく、マニュアルもありませんでした。 でも、気持ちとしてはなんとなく出来る限り小さい袋の方が、コストが安いと考え小さい袋にするのではないでしょうか? ちなみに私も、小さい袋にいれて品物が全部はいったときは、わけもなくうれしかったです。
- harabo
- ベストアンサー率21% (33/151)
自分の実家が元コンビニ経営をしていました。 自分も当然手伝っていましたが、袋に入れるという行為には気を使っていました。(#1の方の過去レスを参照されてください) それと、家のコンビニは、母がオ-ナ-で兄が店長で経営していましたが、兄(店長)にいかに小さい袋に入れられるのか?という事を言われた記憶があります。(決して指導ではありません) でも、客観的にみてあれは持ちづらそうだな-。なんて思ってました。このように感じるか、どうかでその人(店員)のやり方が変わってくると思います。(お札と小銭の渡し方とかも) 結局、どのような指導をしても、やる人・やらない人って言うのが出てきます。人間的に相手(お客さん)を思いやれる店員が少なくなってきたな-。と感じるこのごろです。(コンビニ以外でも) 話はそれましたが、マニュアルはありませんでした。
- ahuroken
- ベストアンサー率12% (31/257)
こんばんは。 私がアルバイトをしていた時はそのようなマニュアルはなかったですよ。スナック菓子が粉々になるほどのぎゅうぎゅう詰めはおかしいですね。もう一回り大きいのに入れてと頼んでみたらどうでしょう。
先日同様の質問がありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=797676
お礼
早速の回答有り難うございます。 マニュアルがあるかどうか、研修等で指導されるのか知りたいですねぇ。
お礼
早速の回答有り難うございます。 最近は入れ替えってて言いますよ。