- 締切済み
ダイエットのやめ時
154.5cm42kgです 44kgから1ヶ月に1kgのペースでダイエットしてきました もともと生理は順調で、きちんと33日周期で来ていました しかし、42kg台になった今月の生理が予定日より1週間遅れになり、量もいつもより少なめでした (排卵時のおりものも確認でき、生理前に体重増加と便秘と気分の落ち込みがあったので無排卵ではないと思います) これは体重(体脂肪)が減ったことが影響しているのでしょうか!? 154cmで42kgなら生理に影響がでるほどの体重ではないと思うんですけど…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nicofoto
- ベストアンサー率47% (464/968)
僕は男性なので、生理不順にはあまり詳しくはありません。 ただ、生理というのは自律神経の働きによるものですから、普段と違った生活をすれば影響を受けるのでは?生活リズムが多少変わったり運動不足等になるだけでも自律神経が正常に働かなくなり、便秘や不眠の原因になりますからね。 >154cmで42kgなら生理に影響がでるほどの体重ではないと思うんですけど… 質問者さんの身長だと、健康体重は52.6kgです。そこから増えたり減ったりするほど、病気や脂肪の確率が上がります。もちろん健康重視ではぽっちゃりしてしまいますが、それでも美容体重は47kg、モデル体重でも44.5kgです。42.5kgでガリガリ。キモいと思われるあたりです。さすがに誰も本音は言ってくれないと思いますが。 体に不調が無かったとしたらただ運が良いだけですし、気づかず長期にわたって維持することで、徐々に深刻になる可能性もありますよね。実際、統計的には44kgでさえ、医者からすれば健康ではいられない体重だと指摘されますしね。 確かに今は細めの人もけっこういるかもしれません。 でも、多いからそれが健康的な範囲だというわけでもないですし、そのぐらいの体重の人はみんな生理不順なのが当たり前になっているかもしれません。上に書いたように便秘や不眠症などを含め、みんな色々な事情で様々な不調を抱えています。 冷え症だったり、ピルを飲んでいなければ生理も不順だったり、下剤を飲まなければ出なかったり、薬が無ければ睡眠がとれなかったりと、健康な人には不便な生活なのに、不健康な人はそれに慣れ、それが普通だと思って暮らしています。年々そのように体に異常を抱えながら不便な生活を我慢している人が増えています。薬があるから乗り切れますが、実は自分の力では生活できなくなる深刻なものです。 ともかく、みんなの基準に合わせるのはみんなと同じ程度に体に不調が出るという事です。あなたほど痩せてた人があなたと同じように毎日元気という可能性のほうが少ないです。 それと、ダイエットのやめ時ということですが、ダイエットというのはやめることはできません。体重を少し落とせば基礎代謝も一緒に下がるので、食事の量も減らしたままでないとその体重は維持できません。元の生活に戻れば、最低でも元の体重まで戻ります。42kgぐらいの状態でいるのは、生まれつき胃腸が強くなく食欲不振などで、もともと体重を増やせない人だけです。どんな健康的な方法で痩せたとしても、維持するには以前の生活はできないため、自分の体と合っていない体重は維持できないのです。 デブから標準体重まで無理ない範囲で痩せた人でさえ、維持できる人は2割しかいないんだから、質問者さんはなおさらその軽すぎる体重を維持することはできないはずです。リバウンドするだろうから、再度体重を減らすのはやめ、運動して「体型」を整えるほうに考えを変えましょう。筋肉質な場合は、体重が重くても細くなるし、運動不足な人はどんなに軽くても脂肪が多く、腹もだらしなくなります。 44kg時点で体型に不満があったとしたら、それは運動不足。体重を軽くしても解決できません。今の細さだとちょっと骨ばっていて、夏に水着にもなれないと思います。
- beautymimi
- ベストアンサー率35% (74/207)
その身長で、42kは既に痩せ型です。 多分お若い方なのでしょうね。私も高校生時代156センチで44キロの時に 十分痩せているのに、まだ痩せたいと思ってましたし。 体重が1キロ更に減ったことより生理の影響は人それぞれかと思いますが、 体重は減らしすぎると子供ができなくなりますよ。 その体重であれば、体重的には十分痩せているので、引き締めのほうを頑張りましょう。