SRAM Force のBB、クランク、RD
SRAM Force のBB、クランク、リアディレイラーについて
自分で自転車(ロード)を組み、コンポはSRAM Forceにしました(フレーム、コンポともに新品)。
BB、クランクははBSA(GXP)規格で、無事装着でき、ガタもなくスムースに回転します。
ところがリア変速に問題があり、フロントアウター(50T)、リアをロー側(25T~21T)に合わせてクランクを回すと、フロント側からテンションプーリーに送られてきたチェーンがテンションプーリーの歯にうまく乗らず、必ずテンションプーリーとテンションプーリー外側のガイド(?)の間に挟まってしまいます。
パーツは慎重に装着・セッティングしましたがどうしても解決できません。
基本的にアウターローを使用するのは推奨されませんがこの現象は異常だと思っています。
気になるのが、左右いずれもクランクとBBカップ(?)の間に4mmほど隙間があることです。BBも適正トルクでピタっと装着でき、またクランクも適正トルク(50Nm程度)できっちり締めたのですが、この隙間によってチェーンリングの位置が本来あるべき場所の4mm外側にずれてしまっているためにアウターローにいれたときに無理が生じてチェーンがうまくテンションプーリーに乗らないのかなと思っています。
ただ「SRAMロードの場合BBカップとクランクの間に隙間ができる」といったようなブログをみたこともあり、本当のところはどうなのかわかりません。
SRAMロードコンポを装着されている方、この程度の隙間はあっていいのでしょうか。
また、原因がクランクでないとすると、何が考えられるでしょうか。
ちなみに、
・ディレイラーハンガー(アルミ)およびリヤエンド(カーボン)→見た限りまっすぐにしか見えない
・リアディレイラーの可動範囲(H-L)調整 → 何度もやって適正位置に合わせた
・ガイドプーリーとスプロケの距離調整 → 何度もやって適正距離(6mm前後)に合わせた
・チェーンの長さ → 1コマづつ足したり引いたりして、長め、短め、普通、で試したがどの長さでもダメ
・スプロケ → ローの下に1mmのスペーサーを入れてもダメ。
・テンションプーリーを真上から見ると気持ち左方向を向いているように見える
といった感じです。
やはりディレイラーが不良品なのでしょうか?
もう一点気になるのが、Bテンションアジャストボストを抜けそうになるくらいまで緩めないと適正距離にならない点です(ネジの頭が1.5cmほど飛び出してます)。こんなに飛び出すことってあるのでしょうか?ディレイラーハンガーの形状がおかしいのでしょうか?
補足:RD,FD,BB,クランク(50-34T)、チェーン、スプロケ(11-25T)、レバー,ブレーキ すべてSRAM Force です。
ホイールは以前Ultegraのスプロケを装着していたもの(DTSwiss)で、フリーボディもそのままです。
お礼
リアは正常です。 フロントディレイラーの調整ネジも開放してますが、それでもSTIでも手で外側に引っ張っても、限界で止まってしまってアウターにかかるまで動いていませんでした。 BBはこんなに立派ではありませんが、この写真のようにフレームにぴったりと付いていなくて、 隙間が3mmくらいあって飛び出しているように見えます。 http://www.geocities.jp/rphhf568/7800BB_1.jpg
補足
BBはこんなタイプが装着されていますが、右側のツバがあるほうが飛び出しています。 http://blog-imgs-49.fc2.com/t/a/k/takosufirelooppp/iphone_20120108155824.jpg この画像は両方ツバがありますが、私のはチェーンリング側だけにツバがあって画像のように緩んでいます。 http://kuno183.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/22/hi3a0162.jpg クランクを揺さぶってみたら少しガタが出ていました。 TREK1.2(2007)のBBはどのメーカーのどの製品なのでしょうか? 専用工具は持っていないのですが、修理には何が必要になるのでしょうか?