- ベストアンサー
リアディレイラーの変速不良についてのご意見をお聞かせください
- フラハンのクロスバイクに新ティアグラのコンポを換装した際、リア変速の変速不良が発生しています。
- ロー側から3速分あたりまで変速しづらかったり、逆にトップ側に変速しづらかったりします。
- 乗車中の変速は問題ありませんが、クランクを手で回してシフトするときに現象が起こります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
交換する前は問題なかったのですね。 ディレーラにワイヤーを固定するとこは下側になっていますよね。 トップ側(重たくなるギア)に落ちにくいのは、 トップ側のディレーラーの調整かな。もう少し、ネジを緩めて外側に調整してみてください。調整がうまくいってから、ディレーラが動く一歩手前まで閉めればいいのです。 ワイヤーが、干渉してる。フレームの中に通すワイヤーの時に干渉しやすいみたいです。アウターワイヤーから出口などで干渉してる場合があります。アウターワイヤーの切り口の処理も悪ければね。 アウターワイヤーの内部が汚れていて滑りが悪い。新品なら考えにくい。 ロー側(軽いギア)がおかしいのは、 トップがSTIの2速になってる可能性があります。ワイヤーの張りが足らないのです。STIをトップにしてワイヤーの張りを見ればわかります。こうなっていても途中まで普通に動きます。ロー側でおかしくなります。 ディレーラのトップ側の位置が悪くトップ側に落ちにくいので、ワイヤの張りを緩めすぎトップをSTIの2速目で調整したような気もします。 ワイヤーを一度外して、ディレーラのトップ側をチェーンがトップから落ちないぐらいまで緩めてやり直し、ワイヤーを少しずつ張ってください。1速から2速、2速から1速が完璧に動くようにね。それから3速4速と調整してください。上がりが悪いとこがあれば少しずつワイヤーを張ってください。 完璧に変速します。しない時は、どこかがおかしいと思いますよ。
その他の回答 (5)
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
クロスバイクのチェーンラインは,MTBと同じです。ロードのチェーンラインは,43.5mmですからBBを含めてクランクをロード用に換えてあるのでしょうか。また,エンド幅は,135mmのMTB用ではなくgiantのescapeシリーズのように130mmのロード規格のフレームなのでしょうか。そこら辺の情報がないと何とも言えません。 基本的な事ですが,8速当たりまではロード用とMTB用の混在が可能でしたが,10速では全く互換性はなく混在は出来ません。エンド幅130mmのロード規格フレームであれば,BB,クランク,デレーラ,スプロケ,シフターすべてをティアグラにすればそのような事にはならないと思いますが…しかしながらそこまでする意図が理解できません。クロスバイクはMTB用コンポで乗っていた方が良いように思います。
お礼
解答をありがとうございました。 クランク等、一式を交換してあります。 もう一度落ち着いてとりくんでみようかと思います。ありがとうございました。
- peridot26
- ベストアンサー率14% (14/96)
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
チェーンは新品に交換したようですが、後スプロケットを換えていないとしたらスプロケットの摩耗かも。
お礼
解答ありがとうございました。スプロケットも新品に交換してあります。 ありがとうございました。
- peridot26
- ベストアンサー率14% (14/96)
プロ(自転車屋さん)が、取付けたのなら考えられませんが、ワイヤーがRDに真直ぐに留められていますか? ワイヤーが稲妻型に留まっていると、微妙な変速不良になります。
お礼
解答ありがとうございました。 取付けは自分で行ったのですが、ワイヤーは素直に入っているはずですが… アウターの事でしょうか?インナーの事でしょうか? 稲妻型とおっしゃるのは…
違うかもしれませんが、ディレーラーは、真っすぐ付いてますか?。 上から見たり後ろから見たりして、チェーンラインと綺麗に揃ってないと、 そうなることがあります。
お礼
解答をありがとうございました。 曲がって付いている様子はないんです… ディレイラーハンガーを曲げた記憶もありませんし…。 Bテンションボルトも取付けの時に気をつけて取付けしました。 ありがとうございました。
お礼
色々とありがとうございました。 落ち着いてもう一度とりくんでみようかと思います。ありがとうございました。