- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ADHDの気分変動など)
大学生のADHDの気分変動について
このQ&Aのポイント
- 大学生のADHDの気分変動についてまとめました。ストレス耐性の弱さや依存性があり、対人ストレスが限界を超えてしまうことがあります。また、ADHDからくる生き辛さやコミュニケーションの困難さも感じています。カウンセリングを受けることや大学の相談室で相談することを考えています。
- 大学生のADHDの特徴には、気分変動が酷く影響を受けることやストレス耐性の弱さがあります。また、依存性が高く、依存相手が姿を消すと不安感が強まることがあります。大学生になって依存相手がいないことに気をつけながら頑張っていますが、対人ストレスが限界を越えてしまい、コミュニケーションが難しくなっています。
- ADHDを疑っている大学生の悩みには、ミスの多さや聞き逃し、言葉の聞き取りにくさ、先伸ばしや思考の飛び跳ね、人間関係の構築の難しさ、依存性の高さなどが挙げられます。また、多動の症状もあり、体の一部が動いたり落ち着かないスイッチが入ることがあります。診断を受けることやカウンセリングを受けることを検討しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。ずいぶんおつらい状況におかれているようですね。不安が不安を呼び起こすこともありますので、どうぞ不要な不安感はお持ちになさらないように。大丈夫です、あなたの症状は和らぎますよ。 ADHDは発達障害といわれるものです。障がいですので完全に治ることはありませんが、適切な治療と投薬を続けていけば症状はかなり軽減されますし、普通の社会生活をおくることも可能です。必要以上に怖がったり不安がったりすることはない、というゆえんです。 それにはまず通院をおすすめします。まずはあなた自身の状態を「正確に知る」ということが重要だからです。現段階であなたがADHDだという確証はない(疑いというだけで)わけです。障がいや病気の種類が違えば薬も治療法も変わってくるのは当然です。ですので、今の状態を把握するという意味で病院で診断を受けてみて下さい。大学で相談するのは悪いことではないのですが、結局の所専門医への通院をすすめられると思います。(その大学で心のケアなどに力を入れていれば別です) 「心療内科」や「精神科」で良いと思います。メンタルクリニックと称するところもありますが、きちんと診断ができるのは「病院(医院)」だけです。たぶん、そこでなんらかのテストをすると思いますがそこで正確に診断が出たところで治療が始まります。 カウンセリングも行うでしょうし、薬も処方してくれるはずです。そこで最適かつ最良の治療を受けてみて下さい。そして治療は継続することです。 必ず症状は治まる方向でいきますよ。大丈夫です、きっとご自身でも実感できると思います。あなたの心の不安が消え去りますように。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 発達障害に詳しい方なのでしょうか、大変参考になりました。 大学は発達障害を積極的に支援してくれる大学です。大規模な学校なのてサポートも受けれると思います。来週にでも病院にいってきます。 生きやすくなれれば、自分を許せれば幸いです。