• ベストアンサー

ADHDの彼女が延々と喋り続け、気が狂いそうです

4年ほど、彼女と同棲しています。 彼女はADHDという障害を持っているのですが、とにかく喋りまくります。 私が何か本を読んでいようが、在宅で仕事をしていようがおかまいなしに延々と話しかけ、答えを求め、そうでないときは、広告やニュースなどを読んでいたかと思えば音読します。 そして私に「~だって」と話題を振ってきて、私がその話題に興味があろうがなかろうが、スマホを持ってきて私の目の前に突き出し、見るように圧迫をかけてきます。 こちらが何をしていようが全て無視です。 ADHDなんだから仕方ないじゃない、が彼女の口癖です。 本気でそう思っているのだろうし、実際そうなのかもしれませんが……周囲はADHDに対してどう付きあっていけばいいのか。 いろいろな記事を読んで勉強もしましたが、結局ほとんどが「ADHDは障害だから仕方がない」「ADHDの方は罪の意識を持たないで」という結論ばかりです。 毎日、二人でいるときは全ての時間、彼女の声が壊れたラジオのように流れ続け、私は文章を読むことや仕事も、何分刻みで集中力を寸断されて、自分自身の時間すら持てません。 たった一つニュースや本を読むだけでも、言葉に言葉が割り込み、感覚がめちゃくちゃにされて、えらい時間がかかります。しかも、内容がほとんど頭に残りません。 女性というものは会話を好みますから、私も当初は会話を積極的にしていましたが、今では休日など、午前中はなんとかなるものの、午後から夜になると、もう私の方で疲れ果ててしまって、「うん」「ああ」と「聞いている」そぶりをするので手一杯。 一日中耐え続け、疲れ果てた私が「少し黙ってくれ」と言うと、今度は途端に「病気を理解してくれない」「ADHDなんだから仕方ないじゃない」「私は芯だほうがいいか」などとなじって、はぶて腐ります。 私の脳みそのタンクは、彼女の支離滅裂な、関係ない単語であふりかえり、こちらから話しかける気力すらなくなっているのです。(もう、少しでも彼女の声を聞きたくないと思ってしまいます) 私も、ADHDの症状は、彼女と付きあうようになってから調べましたし、しゃべりまくることも症状だとはわかっていますが、このままでは私がノイローゼで発狂してしまいそうです。 本当に、延々と壊れたラジオのように垂れ流される意味のない言葉の羅列に思考も意欲もかきみだされ、HPとMPがガシガシ削り取られてしまっています。 彼女の主治医に相談したところ、「聞き流すしかないですね」と言われましたが、聞き流せば聞き流すほど、彼女はさらに喋りを加速させていきます。 また、聞き流していることを悟られると怒り出しますし、いろいろと難癖をつけて私を非難します。 「こっちを向いてくれない」「ADHDなんだからしかたないでしょう」「ADHDの私に黙れというのは死ねということか」「私は生きててはいけないのか」「別れても行くところがないから死ぬしかない」 こんな具合です。 よく気の付く女性ですし、優しいところもたくさんあって、私も決して嫌っているわけではないのです。 できれば、別れたくはありません。 それでも、私の精神が焼き切れる寸前なのです。 「ADHDなんだから仕方ないじゃない」 確かにそういう面もあるとは思うのですが、だからといってADHDを振りかざして、まったく私のノイローゼを考慮せず一方的に「ADHDを理解しろ、病気なんだから仕方がない」とばかり主張するのもどんなもんかと思うのです。 彼女自身は、喋り続けている最中に、私が疲れ切った声でうなずくしかできなくなったら、さすがに私の疲労に気付き、喋りすぎている、と自覚するのですが、それでも喋り続けるのをやめないのです。 いいかげんこちらが疲れ果て、もう何もかも憔悴して本も読まず睡眠薬を飲んで寝る段になって、ようやく黙ります。 「ごめんなさい、我慢してます」 そういうことを言うのですが、なら最初から、いや喋りすぎたなと気付いた段階で少しでも黙れよ、と、こちらとしては思ってしまいます。 もちろん、普通に会話するのも禁止、なんてことはもちろん言っていません。 ADHDについて詳しい方に、特に同様の障害をお持ちの方に伺いたいのですが、人の精神状態滅茶苦茶にしながら喋りまくっていることを自覚していてもなお、喋るのをやめられないものなんですか? どう考えても、こちらがうんざりして無視するしかなくなるまで追い込まれたら、空気が悪くなって本人自身、より一層ストレスを溜め込んで病気が悪化すると思うのですが…… ADHDを理解、包んでやる包容力、立派な言葉です。 ですが、周囲の人間はADHDを撒き散らされ、心や生活に多大な犠牲を払いながら付きあっていくしかないのでしょうか。 また、喋りまくる話の内容も問題で、話の前後が文法としておかしいことが多く、ちゃんと聞いて答えようにも、それを整理して再構築するだけで疲労感がものすごいのです。 そして、「いつも私を無視してパソコンばかりやっている」「私の話なんて全然聞いてないんだ」となじって来ます。 言葉の洪水で憔悴し、会話なんてする気力すらなくなると(こちらから話しかけても、それはすぐ適当に答えてまた自分自身のことやどうでもいいことばかりを喋り続けます)、もう、こちらからも話を振ろうにも、返答で帰ってくる言葉にすら私の身体が拒否反応を示すため、彼女の喋りのせいで、二人の間には、ほとんど会話がありません。 また、延々と続く言葉の中は、二人の生活上の問題や相談などもあるのですが、四六時中絶え間なしに続く言葉の中に埋もれてしまい、その部分だけをピックアップして会話することも、私には出来ません。 彼女の何時、下手をすると10時間以上も続く言葉のマシンガンにずっと集中して、「これは大事な会話かな」なんて芸当は、誰にだって不可能だと思います。 しかしそれを拾えず聞き流していると「返答がおざなり」「本当に聞いてる?」「聞いてるふりして聞いてないんだ」となじられます。 静かな時間があって、あるいは適度に会話をする時間があって、話しかけられるのであれば 私も普通に会話できるし、こちらから話しかけていい関係も築けられるのですが…… ADHDだから仕方がない、と半分は思います。 しかし、ADHD側が何ら努力せず「ADHDなんだから!」と盾にとってくることに怒りすら覚えます。 彼女の人格、正確などは好きですし、可能であればこれからもずっと一緒にいたいと思う一方で、この「壊れたラジオ」をどうにかしなければ、この先何十年も苦しむことになりそうで、絶望感があるのです。 まったく無口になれとか無茶は言いませんが、ADHDの人でも、喋りを有る程度制御する訓練などはできるのでしょうか。 それとも、障害だから無理なのでしょうか。 障害者(精神も、身体も)でも、普通はそれでもできる限り努力しますよね? ADHDという免罪符を振りかざす相手に、私はどうしたらいいのでしょうか。 もう私は彼女と一緒にいる時間、彼女のマシンガンがぶっ放され続けている間は精神的に参ってしまって、彼女のADHD以上に(ADHDにはADHDの苦労があるのでしょうが)、生きていて辛いです。 彼女のADHDにおける他の症状、注意欠陥や衝動性などは、私も気にしていません。 たしなめはしますが、少なくとも私の生活がめちゃくちゃになったりはしません。 ただ、ただ、喋り続けるのだけでもなんとかして欲しいだけなのです。 完全に黙らなくとも、 「いちいち広告やニュースを音読しない」 「こちらが『話題』をピックアップして拾えるよう、パンクロックのがなり立てる音の中に重要話題を混ぜて、それを拾うような芸当を求めない」 「話題にこちらが興味を持っているかどうかを理解する  (彼女は、そこは気付いているというのです。それでも喋るのを止められない……というのですが、「少し黙っててくれ」とはぶてます。でも、黙ります。そして、別れるとか「出て行けっていうの?」とか「死ねと?」と極端な事をいいます)」 要するに、相手が苦しんでいることに気付いたときくらい、黙ることは出来ないのか それがADHDなのか? 訓練でなんとかならないのか? という主旨です。 私も、今日一日11時間もの騒音を聞いて憔悴しきってしまい、このような乱文になってしまいました。 申し訳ありません。 ADHDに詳しい方、あるいはADHD患者の方から、アドバイスをいただければと思います。 また、パートナーにADHD患者の方がいる人からも、助言をいただければと思っています。 私たちは、今後も、それこそ老後までやっていくことができるのか、はっきりいって無理なのか。 私に出来ることはなんなのか……ひたすら我慢すればそれが包容力なのか……

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.4

あなたは努力出来る人ですか? 積極的に努力したい人ですか? 私は努力は好きじゃありません、楽な方が好きです だから 言い訳を言って逃げる事が出来るなら 言い訳を言って逃げたいと思います 彼女もきっと、努力が嫌いな人のはずです ただ それに付いて、彼女を責める事は出来ません 改善する方法を教えられる人が居ないのですからね そして 今のままでも、何とかなっているので 改善方法を探そうとすら思わないはずです 「ADHDだから仕方ない」という発言は 自分を変える気は無いと、宣言しているような物です 途方に暮れるくらい困って、 自分を変えたいと、彼女自身が望まないかぎり 自分を変えようとはしないでしょう あなたに出来る事は 1 心を鬼にして、彼女を突き放す 2 諦める 3 別れる 4 その他 こんな所でしょうか? 1は、もしかしたら、 追い込まれ過ぎて本当に自殺してしまう可能性も有るので どの程度加減をするか、が 難しい所です

noname#235010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は、努力は必用があればする、という感じです。 わりと、追い詰められる何歩か前から、くらいで梶を切ります。 ADHDの人の苦悩なども、わかってはいるのです。 彼女は……普段の生活に於いては、むしろ努力家です。 バイトも一生懸命するし、家事もよくしてくれます。 ただ、彼女はどうも、ADHDという病名を与えられてほっとしている風さえ感じるときがあるんです。 (「ADHDだってわかってよかった」と言ったことがありました) そして、ADHDは先天的欠陥なのだから、努力してなんとかなるものではない、というスタンスのようで そして、私もADHDがそういうものなのかどうか、わからず暗中模索しています。 ADHD……というより、喋りまくることを努力や訓練でなんとかできる、というロウが見つかれば、努力してくれるとは思うのですが…… ADHDは明白な「障害」ですが、それだけに、障害を理由に「出て行け」と突き放されたときの暴発が確かに怖いです。 あるいは、一度同棲をやめて距離を置いてみるのもいいかもと、回答を読んで考えました。 思考に方向を与えてくださりね、より感謝申し上げます。

その他の回答 (9)

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.10

同じことをあなたもやってみて、どれだけ負担かを彼女に身を持ってわかってもらうしかないですね。

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.9

大変ですね。 確かにADHDの方とお付き合いするといろいろとご苦労があると思います。 でも、ADHDという免罪符を振りかざすというのであなたが憔悴するくらいならば、付き合う義務はないので、あなた自身の為に全てを合わせなくてもいいです。

noname#235010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ADHDは病気であり、周囲はそれを支えてあげなければならない。 そう思ってやってきた四年間でしたが、なんか、介護される側の意識について考えさせられる事態になりました。 いっそ、彼女が嫌なやつで、普段から自己中心的な人ならもっと早く、気にもとめずに別れていたと思うのですが、日常的には、いい人なんですよね…… 私の憔悴について今夜、決死で彼女に話をしてみます。 それでもADHDなんだから仕方ないでしょ、とくるようでしたら、もうあきらめる気持ちになっています。 ご回答、本当にありがとうございました。

回答No.8

発達障害者の家族です。 当事者にその気がない以上、何も出来ません。 無責任な精神科医の「ありのままでいい」という風潮に、困っている関係者は山ほどいます。 精神科医自身が発達障害者の診療を拒否し始めた話も聞きますし、高等教育機関も一旦受け入れて酷い目にあった結果、受け入れを拒否する流れになっているみたいです。 発達障害者の中にも、自ら社会適応の努力をしているグループもありますので、ありのまま派はそれだけ自閉症の度合いが強いと私は考えています。私の周囲のADHDの人で、自閉症スペクトラムの問題を抱えていない人はいません。程度の差はあれ全員が相手の心に配慮できない上に自らの衝動に抗えませんし、攻撃的なので家族は本当に大変です。 ありのまま派はありのままを受け入れてくれる人としか関わるべきではないでしょう。他人に無理に受け入れろと強要する権利はありません。でも、そういうことがわからないところが自閉症スペクトラムの問題だということをご理解される必要があると思います。

noname#235010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に、そうなんです。 いろいろとADHD関係の本を読んでも「ありのままでいい」「罪悪感は感じなくていい、それは病気なのだから」というものがほとんどで、彼女がそれを真に受けてしまっていることが問題と思っています。 確かに一面としては「病状」であるのだから仕方ないのかもしれませんが、周囲が一方的に忍従を強いられることは、本人のためにもならないと思います。 マシンガントークを含めたありのままを受け入れることができる人はそうそういないと思いますし、彼女がそのことに気づいてくれるかどうかは賭けになりますが、今夜、いろいろ話し合いたいと思います。 ADHDはれっきとした微雨機であり、それに理解を示すべきであるということと、本人が、罪悪感はともかく、まったく無配慮というのは、やっぱりちょっと違うと思いますから。 ADHDが人と適合していくための訓練をする場所があればいいと思い、探しています。 ご回答、本当にありがとうございました。 ともかくも、皆様のご回答で、私も方針をなんとか定めることができました。 ハッピーエンドかバッドエンドかはわかりませんが、何らかの結論にたどりつかないと、破滅してしまいます。 ありがとうございました。 本当に感謝申し上げます。

noname#217538
noname#217538
回答No.7

>ADHDなんだから仕方ないじゃない 海外でも事実ですが、精神科の医療現場のスタッフ、長続きしません。給与は他より良いのですがなぜだと思いますか。ナイトシフトにいたってはかなりの上乗せです。しかしいつの間にか他に行く。自分達がおかしくなりそうになるからです。これは言われていない事実です。しかし更に言われていないのは、作られた物も多いのです。本人によって。目的があるからでしょうね。 私があなたに言いたいのは、心の平和は実際は必須です。これが相手の言い分で出来ないとするといずれかなりの打撃を受けていることに気がつくと思います。ご自分の脳を正常に保ちたかったら、正常は正常な過ごし方が必要なのです。こんな事を言えばお叱りを受けそうですが、おかしくなってからでは遅い。データが何もないのですよ。 相手のためではなく、ご自分のために一度離れてみてはいかがですか。理解、我慢、包容力はそんなに必要でしょうか。あなたは誰に助けてもらえるのでしょう。 その女性は実際に生活ができています。あなたが我慢して一緒に暮らす必要があるとは思えません。それと私はあなたの彼女が本当にそのADHDといえるのか疑問に思います。そして仕方ないじゃない、これもおかしい。行動と責任に対する受け答えが明瞭すぎる。頭の中で明瞭に繋がっていますね。あなたが嫌がっているのを承知で言葉で病気のせいにする。これは他の問題に思います。医師を変えてみてはいかがですか。 あなたもご自分の脳を守ったほうが良いですよ。正常を意識して保てる事は素晴らしい事です。彼女が病気を意識してそれらしく行動しています。そこまで我侭を通すならあなたも平等でないとおかしいでしょう。いろいろと書くと語弊がありますが、あなたは静寂な時間が必要に思います。様々な問題をなおすのは彼女自身と医師に任せてはと思います。

noname#235010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、私にとって今一番必要なのは、静寂で落ち着いた時間という気がします。 正直今は四年間の蓄積が爆発寸前で、パニック状態と自覚しています。 彼女のADHDが本当なのか、医者が正しく診断しているのか、わかりません。 確かに彼女は、何かというと病気を持ちだし、それを正当化につかっていると感じるときがあります。 普段は優しくて気持ちも通じ合っている大事な女性ですが、ノイローゼに追い込まれているのも事実で。 今日、他の方からいただいた回答も含め、整理し、彼女と話をしてみます。 少なくともADHDなりに努力をするか、私を壊すか。 壊されるくらいなら別れるとも言います。 私がひっかかっていることが、彼女のADHDそのものではなく、彼女が病名をふりかざすことでもありますので。 さしあたり、私の部屋と彼女の部屋を分け、家庭内別居してみようかと思います。 とにかく、今は一週間でいいから、静寂で落ち着いていろいろなことを考える時間を作って見ようと思いました。 懇切にご回答くださいまして、本当にありがとうございました。 自分自身に必要なことを教えていただいたおもいです。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.6

お疲れ様です 質問主さんもASですか?なんだか感化されてますよ・・・・・・。 さて、対策ですけれど 「今はだめ、何時から何時までなら話を聞くからマテ!」 と犬のようにですね「おあずけ」というか「まて」を教えるしかないでしょう 実際そうしています 意味なく音読するのは無意識でしょうね そうすることでしか頭に入らないし、入ってもそれを生かすことは出来ないし しゃべっていてもいいけれど、ここはしゃべらないでほしいという場面では我慢できるのかしら? 外食をして延々そこでも話し続けていますか? 心療内科での投薬治療などしているのでしょうか もしくはSSTなど、トレーニングは必要ですよ。どうしても・・・・。 それから障害は「患者」じゃないんで・・・・。治りませんから。 うまく付き合う方法を模索するしかありません とにかくは「ストップ!」「今はまって」「あと10分ください」 と抑えて その後は本気で一時間だけ向き合う・・・など実行してみてください 口で言うと喧嘩になるなら「カードを見せる」「手のひらを目の前にかざして制する」とかあります 彼女の行動を制御すると彼女自身がストレスを抱えてもっとひどくなりますから 許容できるならば、その範囲で許すことも必要です それが無理なら別れるしかないでしょう 肉親でも辛いですからね あー私は心理カウンセラーの資格を持っていて 家族に発達障害が二人いますASです 友人にADHDがいるので、回答してみました 我慢の必要はありません。 こちらも人間なんですから、無理なものは無理ですからね 無理のない範囲で、二人の時間をうまくいくようにお互いに努力が必要ですね だから彼女にも「ADHDだからしかたない」という考えを捨ててもらう必要もあります 「ADHDだからこそ、工夫をするべきだ」というのです。普通を装うことは可能ですから 少なくても表面上は出来るはずです。 コンサータ効きますよ・・・・。別人のようになる。スイッチが切れます。自分で入れる努力をする必要があるので嫌だという人もいますけれど。音声多重が普通の人に取っては地獄のようだといいますが、普通の人の状態になるだけですから・・・・。我慢して服用してほしいんですけれどねえ。 とにかくは、我慢しないで、制御する加減をお互いに模索する です。

noname#235010
質問者

お礼

ASっぽい文章でしたか? すみません……もう私もノイローゼが進行していて、なんだか言葉をうまくつなげられない状況まで来ています。 発狂寸前、というのは、あまり大げさなものではないのです。 何度か、「今、小説読んでるから、話しかけないでくれるかな」というケースがあったのですが、5分ともたず喋られまくりました。 最初は「お願い、短い小説だから、読み終わったら聞くから」と制したけど、結局五分ごとに寸断され、疲れ切って睡眠薬を飲んで寝ました。 怒鳴る元気も残りませんでした。 ADHDだからこそ、工夫をするべきだ、というお言葉は、目が覚めました。 今日話してみます。 彼女がそれを理解しないようでしたら、もう私は、私の人生を守るために切り捨てに入ります。 私にも両親がいますし、私が鬱にでもなってしまったらそっちに申し訳が立ちません。 いただいた回答を私の中で整理して、彼女に伝えてみます。 こんな支離滅裂な質問に答えてくださって、本当にありがとうございます。 心から感謝申し上げます。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2017/6677)
回答No.5

何が目的一緒に暮らしてるのか知りませんが、アナタは自分が病人を看護しているという事を忘れてるんです。 精神疾患は足の骨が折れた、みたいに目に見える疾患じゃないから。 精神疾患は通院歴があるだけで生命保険に加入できないほど重篤な病だってことを忘れてしまうんですよね。 ウツの彼女と暮らしてれば、毎晩毎晩、「死にたい」と言って泣かれるんですよ。 それが嫌でうんざりするなら別れるしか無いでしょう。 介護ボランティアじゃあるまいし結婚(契約)していないのになぜ一緒にいる必要があります? やり放題にセックスしてしまったから捨てるみたいで気がひけるんでしょう? こういう質問すること自体、アナタはもう別れたくてしょうがないんです。 そう言ってしまうのは質問の趣旨と違いますけどね。 どうも質問者さんのこのエピソードはADHDというよりは双極の感じがします。 ADHDって簡単に言うと子供の頃から不注意が激しい。という病気ですよ。 ADHDはコンサータなど頭の回転を早める薬を飲みますから、逆に安定剤が必要なエピソードと相反する感じがするんです。当然薬を飲んでいるでしょうが、治療に成功していない。 別の精神科でセカンドオピニオンをきいてみてはいかがですか。

noname#235010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何で一緒に暮らしているか、といえば、好きだからなのです。 優しい言葉をかけてくれたり、普通の状態のときは、よき話し相手であり、友人であり、恋人なんです。 私も、彼女がADHDの他の症状に苦しんでいるときはフォローしたくなります。 介護……ですか。 そういう認識はなかったです。 病気だということは理解していたつもりでしたが、なんというか、世話や病院への送り迎え、医師との面談、などの体的なことは苦にならないけど、日常、起きている時間思考をかき乱されるのが耐えられないのです。 別れたい……とは、半々思っています。 大事な人ですから、そばにいてほしいというのと、現実問題として思考活動をぐちゃぐちゃにして仕事もなにもかもめちゃくちゃにされて苦しいということと。 四年のつきあいですから、セックスしたから捨てるのは気が引けるみたいなことは思っていません。 今更なことですし、今はセックスもほとんどありません。 双極性障害について教えてくださってありがとうございます。 私も、精神科医を変えることは提案していますが、彼女にとっては、精神科医とは信頼関係を構築しているので、なかなか難しいようなのですが。 それでも、私の苦しみを彼女に話して、なんとか別の医者にもかかってみることを頼んでみます。 それも受け入れないようでしたら、私の苦悩に配慮するつもりがないのだろうということですし、その時はもう、別れます。 寂しくはありますが、心痛はありません。 ご回答ありがとうございました。

noname#206980
noname#206980
回答No.3

あ、あとねあなたもカウンセリングにいくべきだと思う。 私はここをよく見るけど、この長さ、追い詰められ方してる人は 初めてだよ。 多分、相当来てると思う。 訓練ねえ… やるなら、彼女ご家族と協力しながらじゃないと。

noname#235010
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね……私も追い詰められています。 訓練する医療センターなり、ADHD患者用のカウンセリングなどがあれば、と思っていたのですが。 彼女の家族は、母親が認知症、父親がADHDです。 遺伝したようで…… 何度も会いましたし相談もしましたが、生活に追われ、娘どころではない感じなんです。 彼女のクレカを勝手に使って借金作ったことすらある人なので…… 娘のことを考えてはいるし、心配もしているのでしょうが、娘の財布に手を突っ込むような行為もあった以上、娘と、自己と認知症の奥さんを天秤にかけたときは、自己と奥さんを選択する人です。 出口が見えません…… 別れたくはないんですよ。 本心から。 喋りのガトリングさえ、せめて軽減してくれれば……とおもっいます。

noname#206980
noname#206980
回答No.2

なら別れれば? か、 .あの子を見捨てないであげて しか言われないでしょ。 だって実際その通りだし。 義務感なのか騎士精神なのこしらないけど、 自分で選んでおいて泣き言言うなと思います。 ADHDだけど、ADHDをやめてくださいって 要求してるようなものだし。 好きだから、でなんでも受け入れられて解決出来るなら 世の中こんなに苦しくないわ。 私はあなたが今、彼女と別れても卑怯とか無責任とか思わないし よく頑張ったね、と言います。 これ以降はただの雑談だけど、 あのにゃー。人間関係で生じるストレスなめん方がいいぞー。 私は軽度だったけど、それでも謎の頭痛と体重の減少、憂鬱がきたよ。 なんだかんだ縁を綺麗に切れて、元に戻ったけどw あと、そのストレスにさいなまれた期間は自分でも どうかしてたと思うくらい、攻撃的だし何か可笑しくなってたよ。 ちなみに友人は気がついたらしらない場所(保護されて隔離だったらしい) につれてかれてたらしいけどねw どのみち遠くない未来、あなたはストレスで潰れそうだけどねー。 できれば手遅れにはならない方がいいと思うよ。 あなたが潰れたとき、支えてもらえはしないと思うしね。 そして、潰れたらどのみちお付き合いはやめる以外ないしね。 精神的でも肉体的でも、なにか抱えてる人といるなら すべて受け止められないと。 覚悟とかそんなんのあるなしは関係なく、器の問題で。

noname#235010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の乱文が原因ですが、私の質問の主旨としては「ADHDは訓練で喋りを制御、少なくとも改善は出来ないか」です。 別れる別れないの葛藤は常にあります。 現状が一切改善されないのであれば、つぶれる前に決断をする必用があるとは思いますが。 選んだのにガタガタ言うな、というのは、まことに最もなのですが、付き合い始めた当初は、ADHDと診断されていなかったのです。 ですから、おしゃべりも、一緒にいるうちにお互いの丁度いい距離になると思っていました。(障害という認識はありませんでした) それと、つきあい始めの当初は、そこまでひどく無かったのです。 彼女が言うには「心を許せる相手にしか、マシンガントークはしないし、できない」だそうで、一緒に暮らして心を許すうちに、どんどん悪化していった感じです。 多少悪意を感じる回答でしたが、御礼申し上げます。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

おしゃべりは1回30分までと決まりを作ってみるのはいかがでしょう。 ADHDの方は決まり事があるとそれを忠実に守るという性格も備えている方が多いそうです。 甥がADHDです。悪く言えば融通が利かないのですが一度「これはこうするんだよ」と教えるとちょっと違うだけでパニック。「こういったじゃないか」となってしまう。 でもその決めたこと通りに行動することは本人にとっては当たり前のことなのですんなりと受け入れてくれるというタイプです。 ゲームをしているときも50分やったら10分休みと決めると自分で時計をみてきちんと50分でいったん休憩するなど幼少時からやっていました。 たとえば「おしゃべりは30分は一緒に楽しむ。でも30分経ったら次の30分は自分のやりたいことをやらせて。」などとというように段取りを決めてしまう。 その際はきちんと「一緒にいることはとても楽しくて幸せだけど、その幸せな時間を楽しむためにも自分のやりたいことをする時間が必要。楽しむときは一緒に楽しみたいからおしゃべりTimeのルールを決めて濃厚に存分に楽しむのはどうだろう」などというようになぜルールを作る必要があるのか説明をして二人でこの先も一緒に過ごすために必要なルールであることを理解してもらう。 同棲をやめることはできないのでしたら、やはり二人でルールを作るのがいいと思いますよ。

noname#235010
質問者

お礼

ご回答感謝申し上げます。 そうですね、ルールというのは思いつきませんでした。 何らかのルールを決めてみるのは、やってみて損はないと感じました。 私も、話の終わりが見えてさえいれば、精神的にも楽になると思います。 本当にありがとうございます。 彼女が、ルールで決められた以外の時間、黙っていることができれば、ですね。 こちらからもなんとか譲歩して、彼女にも、ADHDの症状としてしんどいとしても、一定時間はマシンガンやめてもらえれば…… それすら拒否してADHDなんだから……と来たら、もういよいよ私も決断しなくてはならないかもしれません。 具体的な対策案を教えていただきまして、本当にありがとうございました。

関連するQ&A