• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ほんとうにウツなんでしょうか どう接したら?)

義弟のウツにどう接する?心配な状況と対応方法

このQ&Aのポイント
  • 義弟がウツで会社を無断欠勤している状況が心配です。義母が飛び出して会いに行き、家は大騒動になりました。義弟は会話はできるが、無断欠勤の理由ははっきりわかりません。義弟は実家に帰ってきても特にやつれた様子はなく、普通に会話もできます。義父も義母も義弟を怒るどころか、応対に気をつけています。夫とは仲が良くないため、会話もありません。義弟が会社に戻る気配はなく、実家に滞在中は車を借りて遊びに出かけていました。義弟の状態がウツなのか、仮面うつなのかわかりません。自分のメンタルをコントロールする術を得て欲しいと思っていますが、本人は聞く耳を持ちません。高齢の両親が心配しています。何か良いアドバイスはありますか?
  • 義弟のウツでの無断欠勤が心配です。義母が飛び出して会いに行き、家は大騒動になりました。義弟は会話はできますが、無断欠勤の理由は不明です。義弟は実家に帰ってきても特にやつれていない様子で、会話もできます。義父母は怒るどころか気を遣っています。夫とは仲が悪いため、会話はありません。義弟は会社に戻る気配はなく、実家に滞在中は車を借りて出かけています。義弟の状態がウツなのか、仮面うつなのか分かりません。自分のメンタルをコントロールする術を持って仕事をしてほしいと思っていますが、本人は聞く耳を持ちません。高齢の両親が心配しています。どう接すればいいでしょうか?
  • 義弟がウツで無断欠勤している状況が心配です。義母が急いで会いに行き、家は騒がしくなりました。義弟は会話はできますが、無断欠勤の理由は不明です。義弟は実家に帰ってきても特にやつれていない様子で、普通に会話もできます。義父母は怒るどころか気を付けています。夫とは仲が悪いため、会話はありません。義弟は会社に戻る気配はなく、実家に滞在中は車を借りて出かけています。義弟の状態がウツなのか、仮面うつなのか分かりません。自分のメンタルをコントロールする術を持って仕事をしてほしいと思っていますが、本人は聞く耳を持ちません。高齢の両親が心配しています。どう接すればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

おそらく鬱じゃないでしょうね、この弟さんの性格でしょう。 突発的に会社に行きたくなくなったのか、1日何かの拍子に休んでしまいあとは ズルズル休んでしまう、よくあるパターンです。後は、鬱と言っておけば会社であまり 怒られないのでしょう。 こう考えると弟さんは、自分のメンタルをある意味コントロールできているので、監視 が付く地元に帰って仕事をするはずがありません。気をつけなければいけないのは多額 の借金をつくらないかどうかだけで、この心配がないのであればほっておくのが一番だ と思います。高齢の両親は痛々しく見えるかもしれませんが、自分が育てた子です。弟 さんの性格は誰よりも理解しているでしょうし、親子にしか分からないこともあるでし ょうから質問者様は、義親の愚痴を聞いてあげ、そっとサポートするぐらいが良いと思 います。 この義弟さんも結婚でもすれば少しは変るんでしょうけど、ズバズバ言えるストレート な性格?の質問者様ならおそらくこの手の男を見るとしっかりしなさいとついイライラ してしまうでしょうね。

RiceBowl
質問者

お礼

病院に行った結果もハッキリ言わないので、診断がウツなのかどうかもわかりません 義弟の無責任な行動にも、義親の腫れ物を扱うような態度にも、ほんとうに歯がゆい思いです > 監視が付く地元に帰って仕事をするはずがありません。 そうですね ”監視”と解釈していれば、きっと帰ってこないでしょうね 今まで考えたこともなかったですが、借金は心配です 社会的成功のため、方々に迷惑かけて地元を飛び出した義弟 『成功するまで帰ってくるな!!』 『40すぎて、メンタルの弱さをを親の育て方のせいにするな!!(社会的成功をしたいなら、40年生きているうちに、メンタルをコントロールできる術を身につけてからにしろ!)』 と言いたいです 人間的にはいい人なので、起業でもなんでもして、世間様の厳しさを身に染みてほしい そして、謙虚に・真摯に自分のことを考えてくれたらいいんですが・・・ 義親の心配・愚痴はこちらで聞くことにして、本人は放っておくしかないようですね ご回答ありがとうございました

その他の回答 (5)

回答No.6

ほうっておけば良いと思います。 義理のご両親も女が男に物を申すのをよしとしないのでしょう? だったら、その方針に従い、義理の弟のことは、ほうっておきましょう。 そもそも、ウツだと言うのなら、病院には行ったのでしょうか? 仕事をしていれば、ストレスがたまるのは当然のことです。 そんなに、ストレスでどうにもならないのなら、専門家のアドバイスを仰ぐべきです。 ウツだったらウツの治療を、神経衰弱なら神経衰弱の治療をうけたほうが良いと思います。

RiceBowl
質問者

お礼

そうですね 義弟の対応は、専門家にお任せしたほうがいいようですね 遠方でもありますし、ちゃんと専門家が見てくださったら、そのほうが我々も安心です 義親も安心すると思います ご回答ありがとうございました

noname#181117
noname#181117
回答No.5

う~ん、しばらく様子見かなあ? 鬱って一口に言うけど、実はすごく幅が広いんです。 他人からはとてもそうは見えない人もいます。 私が知ってた人はねえ。 よく笑っていて、明るい顔してて、気軽によくしゃべる人でした。 聞かされていなかったら、とても鬱とは想像できなかったし、奥様も軽く考えていたようでした。 ただちょっと違うのはねえ。 明るい言動や自己主張の裏に、見栄っ張りや強がりな性格が見え隠れしていました。 そして心の奥底には、弱さやコンプレックスを抱えていて、自分でも自分を扱いきれないようでした。 こういったことは、健康な方でもあるのでしょうが、少々強い印象でした。 >『年中仕事が忙しくて、ストレスがたまった』 その方も、奥様にはよく言っていたようです。 会社への不満や愚痴が多いので、悪いのは会社だと、奥様も思っていたようです。 >食事もちゃんととれたり、飛行機の席をとったり ちゃんと交通機関をつかって一人で実家に帰省したりできるものなんでしょうか? 出来ますよ。 全く普通の人です。 だからそういう点では、周囲も全く心配していませんでした。 >本人は自らの理想に燃えているらしく、まったく聞く耳をもちません。 その方も一見理想に燃えているような感じで、よく語ってもいらっしゃいました。 でもその理想の裏に、ご本人の悩みがある、というような印象でした。 我は強かったです。 聞く耳は全然ありませんでしたよ。 >高齢の両親が、日々心配している姿も痛々しい う~ん、私たちも神経使いましたねえ。 最悪のことも想定して。 本人が一番呑気そうな顔してる・・・知らない人からは、そう見えたでしょう。 でもその方は、間違いなく鬱病でした。 ねえ、RiceBowl さん。 もしズバズバ言える性格だったとしても、それはなさらないほうが良いです。 本当に痛々しいのは、高齢のご両親より、義弟さんかもしれませんよ。 それより、もし鬱でなかったらそれで良しとしませんか? それから、自分が出来ることは何もない、という地点に立ちませんか? そう気軽に構えておかれた方がいいと思います。 ご家族でも出来ることは、本当に少ないです。 あなたにできることは、第三者の目線で、皆さんを見れることではないでしょうか? 本当のところは、医者でないと分かりません。 だから、そちらに聞くしかないんですが、ちゃんと医者に診てもらってるか、きちんと病院へ通っているか・・・問題は、まずこちらからですよね。

RiceBowl
質問者

お礼

> 明るい言動や自己主張の裏に、見栄っ張りや強がりな性格が見え隠れしていました。 > そして心の奥底には、弱さやコンプレックスを抱えていて、自分でも自分を扱いきれないようでした。 義弟もまさにそのような性格があります 根拠のない自信というか、『オレはできるはず』(でも、できないから)そのギャップに悩む ような 過保護な義親の育て方で、自分を過大評価して未だその魔法が解けていないのかもしれません うつになっても、食事はできるものなんですね~ 私が知っているウツの人は、食欲がまったくなくなって苦労してましたから > 我は強かったです。 > 聞く耳は全然ありませんでしたよ。 もぅ まるでそのまま義弟にあてはまります 3度も、このような騒ぎを起こしていながら、改善する様子はまったくありません 今は、残念な義弟としか思えません 兄より全然気が利くし 性格は悪い人じゃないから、きちんと自分を見つめることができれば、彼が思うような社会的成功はないにしろ、ちゃんと生きていく場所はありそうなきがするんですけどね 本当に歯がゆいです 医者には行ったようですが、診断についてはハッキリ言わないまま帰っちゃいました ホント、私ができることは何もなさそうです 義親の心配話に耳を傾けるくらいじゃないでしょうか ご回答ありがとうございました

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.3

朝起きて、ふっと今日は会社に行きたくないなあと思ってしまった。 ダラダラしている内に時間が過ぎ、会社に連絡を入れそびれてしまった。 以前にも同じことがありその時は上司からこっぴどく注意を受けていた。 だから次の日、出勤するのが怖くなってしまい、結局ズルズルと無断欠勤を続けてしまった。 以上が今回の経緯だと思います。 自分がずる休みをしていることと、それが悪いことであると認識されていらっしゃるのでしょう。 真面目なのか不真面目なのか、よく分らないですけどねえ(苦笑) 弟さんはストレス耐性が強くないと思われます。 休んだ前日業務中に何かあったのかも知れませんね。 心配なのは会社をクビになってしまわないかくらいで、仮にクビになったとしても、本人のことは本人に任すしかないと思います。 アドバイスとしては、放って置きましょう。

RiceBowl
質問者

お礼

> 朝起きて、ふっと今日は会社に行きたくないなあと思ってしまった。 > ダラダラしている内に時間が過ぎ、会社に連絡を入れそびれてしまった。 > 以前にも同じことがありその時は上司からこっぴどく注意を受けていた。 > だから次の日、出勤するのが怖くなってしまい、結局ズルズルと無断欠勤を続けてしまった。 もうまさに! 義弟の言葉端に、上記の状況がチラホラ見えてくるのです 社会的成功にとても執着して、義父のが頭を下げて回ってみつけた地元の優良企業を1年ちょっとでサラッと辞め、都会にでた義弟です それまでの義親の苦労を見聞きしているため、それをいとも簡単に 本人は知りませんが、義親は、ほうぼうの関係者に謝りにまわったんですよ 正直、私としてはそんなに高尚な理想なら、『成功するまで帰ってくるな!』と言いたい!! それが、今は この状態です 決して性格の悪い義弟ではないですが、本人の理想と現実に、あまりにもギャップがありすぎるし、周りにビシッと言ってくれる人もいません とはいえ、私が何かできることもなさそうですね(泣) 放っておくしかないんでしょうね ご回答ありがとうございました

  • yuumin28
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.2

義弟さんは病院に通われたり、薬を飲んだりはしているのでしょうか?うつというのはきちんと医師に診断されたものでしょうか? 本当の重度のうつの人は決まった時間に薬を飲まないと普通の生活すらままならなくなります。ただ、うつと一口に言っても程度があるので義弟さんはうつではあるものの軽度なのかもしれません。また、うつには波があるのですごく気持ちが落ちて何もできない時と気分が上がって行動的になる時があります。あなたに会ったのがたまたま気分が上がっている時だったので元気に見えたのかもしれません。 今の時代、メンタル系の病院にかかって本人が辛いと訴えれば、大体何かしらの薬はもらえます。「あなたはうつじゃないから」と帰される人は殆どいないと思います。私としては、そこで大した事ないのに「うつ病の薬がもらえた!やっぱり自分はうつだ!」と悪いように甘える人もいるので良くないのではと思います。 まぁ、完全なうつの人は飲む薬の量が1,2種類、1,2錠なんてモンじゃないので、義弟さんが沢山の薬を飲んでいるようなら本物かもしれませんが、そのように医師でも本当にうつかわからない人にも薬を出したりするので一般の人が見分けるのはかなり難しいと思います。 私の身内にもうつで薬を飲んでいる者がいます。しかし、私には「甘えなんじゃないの?」「遊ぶことはできるんだから、ただの怠慢じゃないか?」と感じます。しかし、質問者様の義両親と同じく、親は厳しく怒ったりせず容認しています。私はそれを見ていて甘やかしたらどんどんサボリ癖がつくからもっと厳しくしたらいいのに、といつも思います。 そして私自身、本人に厳しい事を言って遊ぶのは仕事を全うできる人がすること、遊ぶ余裕があるのならもっと頑張れるはずと説得しましたが、その場はわかったような返事をしていたものの、結局何も変わりませんでした。 義弟さんが本当のうつかどうかは別として、はっきり言えることは「本人が今の状態を改善しなきゃと思わない限り、周りが何か言っても変わらない」です。 まして、義姉のあなたの話が届く確率はゼロに近いと思います。 なので、残念ですが結果的にあなたは見守ることしかできないと思います。義両親も息子が可愛いので、あなたがきつい事を言っているのを知ったら嫌な顔をするだけだと思いますよ。 私も、先述した身内の者にだいぶイライラしたり不満を感じていますが、言っても無駄だと思い、今は考えないようにしています。 良くも悪くも、成人した人間を周りが正すことは容易ではないです。

RiceBowl
質問者

お礼

回答者さまも、いろいろとご心配なことがあったんですね なんとなく、状況が似ているなぁと思いながら読ませていただきました 義弟は、実家に帰ってくる前に病院で薬をもらったといっていました うつという診断が出たかどうかは、ハッキリ言わないので、医師からの診断かどうかは不明です 私も、比較的重度のうつの友人がいて、その様子を見てきているので、義弟の様子がとてもうつとは信じがたいのです 義弟は『経営とは?』など、高尚な話はよく知っていて、社会的に成功した人のセミナーなど積極的に受けに行ったりしています 自分の理想を追及して日々仕事をしているそうですが、会社勤めで無断欠勤を何度もしている現状で、いい仕事も何も・・・と思ってしまいます もっと現実をちゃんと見て、本当の自分にみあった将来を考えて行動してほしいものですが、ビシッという人が誰もいない状況です 義親は意地悪な人たちではありませんが、とにかく息子がかわいいようで、夫も含め息子に不都合な事があると、会社がおかしい・嫁が至らないから と周りのせいにします 息子のは間違っていない!の一点張り 度々つらくなりますが、夫がよくフォローしてくれるので、なんとかやっていけてる状態です 義弟のことに関して、私が口を挟めばきっと『余計なこと』になると思います 本人が『これじゃいかん!』と真摯に気づくしかないのでしょうね ご回答ありがとうございました

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

鬱と言っても色々な症状がでます。私も入院経験があり、 まだなお煩っていますので参考になれば(順不同) 鬱 セルフチェック https://www.google.co.jp/search?q=%E9%AC%B1%E3%80%80%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a (1)食事--一般的には食事量がへり体重がおちて、げっそり痩せる         と思われがちですが、私は食事はちゃんと取りましたが、         食事と言うよりは餌、という感じで美味しくも何ともないです         また、人によっては希に過食にはしります。 (2)気分---落ち込みが激しい、仕事に行こうと思うと極端に足が重くなる (3)性欲---ほほ皆無に。AVのモザイク無しでも反応しない。          回復期には丁度良い判断材料かも。ある意味、          ある意味モザイク有りの方が想像力が高まっていいかも (4)自殺企図-鬱が激しくなると自殺願望が芽生えて、実際の行動を取ろうとする (5)興味---大好きだったことに対してさえ、興味を失う          私はPC命だったんですが、全く触らなくなりました。 (6)自分の存在に意味を見いだせない、自分はいらない子と思う (7)集中力--極度に低下 (8)涙、感動--全体的に無表情に成り、感動しなくなる。また、涙が出ない           私の場合は母が亡くなっても、涙も出なかったので、           そっちの方が悲しい位。 (9)睡眠---寝付きがかなり悪い。または寝られない。          どこかで寝ているはずだが、本来寝る時間には寝られない。 原則、当たらず障らずの感覚で良いと思います。 ただ、かまってちゃん、みたいに見える所がありますが、そこが病気なので 大目に見てあげて下さい。なんといっても、監視ではなく、側に居るから安心して、 というスタンスで接すると安心出来るので落ち着くと思います。 ただ、車を借りて遊びに行ける位なら、まだ鬱のほんの入口なので 心療内科・精神科に通って貰って、投薬治療を必ず受けて貰って下さい。 鬱の入口なら直るのも早いです ただ、診療所によっては儲け主義だったり、投薬が合わない時もありますが (1)投薬を貰ったら3週間飲み続ける (2)効果が無かったら医師に薬の変更を申し出る (3)3週間飲み続ける→ (2)の繰り返し (4)3ヶ月経って効果が無かったらセカンドオピニオンをする これの繰り返しをしましょう 症状が酷くなって、首くくりのまねごとなどをしたら、措置入院させましょう。 ただ、見捨てられた、と思うかもしれないので、そうでくなくて 「あなたの命を守る為にはそうするしかなかった」という事だけは伝えましょう。 >私は、ズバズバ言える性格ですが、義親は男を立てるのを良しとする >世代であるため、女性が男性に物申すのをよしとしません  そんな事を言っている場合ではありません。彼の症状に合わせて、家族が 団結しないとダメです。

RiceBowl
質問者

お礼

詳しい情報をありがとうございます うつになると、なかなか完治は難しいようですね 実家に帰る前に病院で薬をもらったといっていました ですが、こちらの症状と照らしあわせると、うつであってもまだ軽度だと思われます 義弟の年齢から言っても、放っておくのがよさそうですね 嫁は3歩さがってを常識とする世代です 義親は悪い人たちではありませんが、考え方の違い等々で、残念なことも頻繁にあります 夫の協力もあり、今はなんとかやっていけてる状態です 70代という年齢を考えると、義親の考え方を変えるのは無理だし、息子可愛さから来る義親の甘さも続くでしょう 私は結婚までは、バリバリ働いていたため、義弟に言いたいことはたくさんあります ですが、せっかく良好になってきた義親との関係を悪くしてまで、遠方に住む義弟のために動くことがいいのかどうか、わかりません ご回答ありがとうございました

関連するQ&A