• 締切済み

保険証について

今年の3月に大学を卒業して、親の扶養を抜け保険証を帰しました。 仕事が来週の月曜日からで、二ヶ月間アルバイトとして始め、その後正社員になり社会保険も入ると言われました。 詳しくはまだ聞いてないのですが、その間もし怪我などしたら保険証がないのでどうしたらいいでしょうか… 平日は仕事なので区役所には行けないと思います。 自分でも色々調べてはみましたがわかりません。 約二ヶ月の間、どうしたらいいでしょうか? 家族とは不仲なのであまり言いたくはありません… どなたか詳しい方がいましたら、よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#212174
noname#212174
回答No.2

>…その間もし怪我などしたら保険証がないのでどうしたらいいでしょうか… 「市町村が運営する国民健康保険(市町村国保)」へ「療養費」の請求が可能です。(「高額療養費」も対象になります。」) 『療養費とは』 http://kokuho.k-solution.info/2006/05/_1_36.html 『高額療養費の支給申請手続きの手順・方法・仕方』 http://kokuho.k-solution.info/2006/05/post_13.html ただし、「14日以内」の届け出がない場合は、「やむを得ない事情がある場合」以外は請求に応じない市町村も多いのでご注意ください。 (河内長野市の場合)『国民健康保険への加入など、届け出について』 http://www.city.kawachinagano.lg.jp/kakuka/kenkouzoushin/hokennenkin/gyoumu/hokumin_hoken/shikumi_kanyu/todokede/todokede.html ※どの市町村でも手続きは「ほぼ同じ」ですが、「全く同じ」ではありません。 ※保険料は、「(住民票の)世帯主」または「国保上の世帯主」が納付します。 『北見市|国保上の世帯主変更について』 http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2011020200019/ >平日は仕事なので区役所には行けないと思います。 原則として、「世帯主」が届出を行います。 なお、「休日開庁」・「郵送受付」など市町村独自の対応を行なっている場合がありますので、詳しくは「(住民票のある)市町村」にご確認ください。 『品川区>日曜開庁』 http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000003200/hpg000003164.htm 『練馬区>加入の手続き(国保)』 http://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/nenkinhoken/kokuminkenkohoken/hoken_kanyu/tetsuzuki.html >>上記受付窓口以外に、退職等により、社会保険をやめたときの国民健康保険加入の手続きは郵送でも出来ます。 (参考) 『誰も教えてくれない住民票の話』 http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/dareju.html

  • y-kirinn
  • ベストアンサー率22% (21/93)
回答No.1

アルバイトの間は社会保険に入れてもらえないのであれば、国民健康保険の手続きを区役所でしなれればなりません。 役所も、市民(区民)の手続きのために夜間窓口を開設している所があります。 あるいは、Net申請とか。 調べてみるとよいと思います。

関連するQ&A