• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:板壁の塗装等について教えて下さい)

高温多湿の地域での板壁塗装の方法

このQ&Aのポイント
  • 高温多湿の地域での内装リフォームについて教えてください。築10年の平屋で部屋の壁を修復したいですが、借家なので原状回復が必要です。
  • 高温多湿の地域でのDIYに関するアドバイスをお願いします。防虫や防カビなどの対策を考えていますが、素人のため何をすべきかわかりません。
  • 高温多湿の地域での内装リフォーム方法について教えてください。ホームセンターが近くにないため、インターネットで材料を注文する予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

借家のようですから、まずは大家さんに許可を取る事が先決ですね。 たぶん退去時には現状復旧して貰えれば何をしても構わないと言われる はずですが、現状復帰の範囲を最初に確認しないと退去時に手を加えた 箇所は全て現状復帰させられます。 例えば壁紙は貼ったままで良いとか、開けた穴の大きさは2ミリ程なら 復帰の必要はないとか、シミや傷はどの程度まで原状復帰させる必要が あるのかなどを大家さん立ち会いで確認する必要があります。 壁の塗装ですが、これを現状復帰させるとなると塗料を全て剥がす事に なります。こうなると現時点で使用されている壁に使われている素材で 復旧する事になります。壁が土壁の場合は、壁を全て壊して新しく土壁 を塗る事になり、復旧には相当の出費を覚悟しなければなりません。 確実なのは塗料を塗るより、壁紙を貼られた方が退去時は余計な出費を 出さなくて済みます。 湿気が相当に多い家屋のようですが、壁は人間と同じように呼吸をして います。湿気が多い時は壁が水分を吸収し、湿気が少ない時は壁が水分 を出して室内の湿度調整をしています。壁に塗料を塗ると言う事は呼吸 困難にさせると同じですから、出来れば通気密度の高い壁紙を貼られた 方が家屋を維持させるには良い方法になります。 カビ対策を重視させるなら、壁や天井や床に手を加えも意味がありませ ん。確実なのは床下換気扇で、3個で一式になっています。 3個のうちの1個が外気を床下に入れ、残りの2個が床下の湿気を強制 的に追い出します。24時間作動させますが、そんなに電気代は高くあ りません。 どの程度の広さか分かりませんが、湿気が特に酷い部屋の床下に木炭や 竹炭を入れるのも方法です。ただ多く入れないと意味がありませんので 大家さんに援助して貰えるように相談して下さい。 塗る、覆うと言うのは、湿気を閉じ込めてしまうと同じです。閉じ込め られた湿気は逃げ場を失い、それが原因でカビが発生したり柱等の木々 が腐敗して倒壊する恐れもあります。湿気を閉じ込めないで湿気を追い 出す方法を考えられた方が良いですね。

sakura1844
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 何となく塗装の方が良いのかと思っておりましたが、cactus48様のお答えを読んで壁紙を貼る方が良いようだと分かりまして大変助かりました。 湿気対策にも細かくお答え頂きまして感謝しております。 色々な意味で通常と違う環境ですので(実は大家さんもいないようです…)戸惑うばかりなのですが、具体的にご提示頂いたお陰で方向性が見えて参りました。 重ねて御礼申し上げます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>借家なので返却時には原状回復しなければなりません。 (が、既に傷やネジ穴、子供の落書き・シールなど結構そのままになっています) もし、入居するのだったら先に自分の思うように改装してもらってから借りればいいことです。 さもなければ 落書きも模様だった・・・ なんて言われての原状復帰は絶対に無理ですから・・・。 多少の出費(家賃の値上げ)は覚悟しますから、何とか住めるようにして戴けませんか? と、貸主さんに相談すべきです。 それでもそのままですと言われたら 私だったら先に写真を撮って置きます また、他にも物件がるのだったら そこは諦めます。 気に入った環境で済みたいですし、退去時の問題も有りますので・・・

sakura1844
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 借りる家はいわゆる官舎というやつで、残念ながら他にアパート等もないので選択の余地もなく、辺境のためか管理人もおらず代々皆さん好き勝手に住んでいたようです。 でも後で何か言われても困りますので、risunotorasan様の仰るように私も写真でしっかり記録しておきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

現状の壁の作りがどうなっているのか不明です。(ベニヤ板壁クロス貼り、石膏板壁じゅらく仕上げ、 その他) 大家さんに改装の許可を取り付けてください。 (これこれの方法で自費で行い元の状態に戻すことはしませんと) 状況にもよりますが ・ビニル系のクロスを自分で貼る。=シワとかつなぎ目、隅のめくれなどが心配です。  サイズはメーカー仕様で決まります。(デコボコの下地処理は不可欠) ・面毎にプリント化粧板を上から打ち付ける。=土壁には対策をしないと直接はできません。  原版のサイズは3X6・2X8尺などありますが、大工仕事の素養がないと無理です。  (大きな面の場合、つなぎの隙間は目地を使うとごまかせます) ・塗装・左官工事は素人ではオススメではありません。(ペンキは色むらの恐れ・繊維壁は不可)  虫については別途対策を考えられてください。

sakura1844
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現状は恐らくベニヤ板壁というものだと思います。クロスは貼られておりません。お伝えしておらずすみませんでした。 塗装はやはり素人では無理なのですね。 他にも具体的なご提示ありがとうございました。 参考にさせて頂きたいと思います。

関連するQ&A