※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バラバラになった異父兄弟について)
衝撃の事実が明らかに!異父兄弟との再会への願い
このQ&Aのポイント
私は施設で育った養子だったことを高校生の頃に知りました。しかし、最近になって自分のルーツを知りたくなり、実母の戸籍を調べた結果、衝撃の事実が明らかになりました。私には異父兄弟がいることがわかり、その事実に驚きと喜びを感じました。しかし、彼らと連絡を取るべきか迷っています。
実母は他界しており、私の兄にあたる男性には父親が認知され、もう1人の兄は日系アメリカ人の夫婦に引き取られました。私は生後すぐに施設に預けられ、現在の両親に引き取られたのです。兄たちの現住所を知りたいと思いつつも、あまり迷惑をかけたくありません。
戸籍に関することに疎いため、皆さんからのアドバイスや情報を求めています。異父兄弟との再会は私にとって重要なことであり、将来的に連絡を取ることを考えていますが、彼らにとっては迷惑にならないか心配です。どうすればいいか、ご意見をお聞かせください。
はじめまして。40代の主婦です。
私の身の上はちょっと複雑で、赤ん坊の頃、とある施設にいたのを、
現在の両親が養女として、引き取ったそうです。
その事を知ったのは高校生の頃ですが、最近まで自分の本当の
親の事やルーツをあまり考えないようにして、過ごしてきました。
しかしそんな私も、結婚して息子1人授かり、本当の自分の事を
知りたいと思う様になりました。息子にも関わってくる事なので。
しかし、現在の母の話では、私を引き取る際に、施設の人に私の身の上を聞いた
らしいのですが、「あまり詳しく知らない方がいい」としか言われなかったそうです。
そこで、私は望まれて生まれた子ではなかったのだな・・・と
ぼんやりと考えていました。
しかし勇気を出して役所へ出向き、実母の戸籍を調べてみました。
そこでわかった事は・・・
実母は14年程前に他界してしまった事。
そして彼女は、あまり身持ちのいい人ではなかったらしく、
私の他にも、男の子2人を出産した様ですが(私の兄にあたる)、
3人とも、それぞれに父親が違うという事。
男の子のうち、1人は父親にあたる男性に認知され、
裁判の末にその男性に引き取られた事。
もう1人の男の子は、日系アメリカ人の夫婦に引き取られた事。
そして私は、生後すぐに施設に預けられ、今の親に
引き取られた事。
ずっ と自分の血縁はいないと思って生きてきたので、
半分とはいえ、血のつながった兄にあたる人物が
いた事に、衝撃を感じながらも、嬉しさもあり、
涙が出てきてしまいました。
実母の事は正直がっかりなのですが、兄に関しては
どこに住んでいるのかだけでも知りたいと思います。
いつか実際会ってみたい気持ちはありますが、
あちらにしてみたら、いきなり半分血のつながった
妹です、と尋ねてこられても、迷惑かもしれないと
思ったりします。
そこで皆さんにお聞きしたいのは、
2人の兄にあたる人物の
現住所を、調べる事ができるのか。
今すぐにで はないですが、いつか私から連絡する事は、
あちらにしてみたら、迷惑だと思うか?
・・・という事です。
ざっくり書いたので、わからない点などありましたら、
また補足したいと思います。
戸籍に関する事などに疎いので、いろいろアドバイスいただけると
幸いです。
よろしくお願いいたします。
お礼
お礼が遅れて、すみません。 丁寧にご回答いただいて、ありがとうございます。 どこまでの血縁者が、戸籍を取り寄せる事ができるのかが、 よくわからなかったので、とても助かりました。 時間のある時に、少しずつ調べていきたいと思います。 でもアメリカに引き取られた兄は、どうなるのかが 気になりますが・・・。 アメリカ国籍になっていたとしたら、もう日本での 戸籍はない、という事になるのでしょうか? 母の事情は、今のところ知るのが少し怖い気もするので、 まず、兄の事から始めてみようと思います。 でもいつかはお墓に手を合わせたいです。 いつか兄達に笑顔で会える日がくるのを祈っています。