- 締切済み
駆け落ちする際に済ませておくことは?
こんばんわ 私は、今年新卒の会社員です。 今の勤務先は親戚の会社です。 ここの会社は社長がおじにあたり私の親族の過去の不祥事が原因で今私はこの会社に入らざる負えない状況におちいっています。 元々、四月からは他社に入社する予定でした。 しかし、入社4日前に叔父つかまり暴力などを駆使して強制的に入社する事になりました。 そして、今私は生涯をかけて守りたい女性がいます。 なので、理想は今の会社を辞め家族と縁を切り探されないよう他県で就職をし暮らすことです。 確かに家族は悲しむかもしれません。 ですが、家族も私の中学からの人生を過去の親族の不祥事でめちゃくちゃにされました。 もし叔父の会社に一生いたら好きな人とは結婚できず叔父が結婚相手を決めたり全て勝手に決められます。 そして、過去の親族の不祥事の事を私の子供の代まで引き継ぐことになります。 私はこのような辛い思いを誰にもさせたくないので早く縁を切り人生を変えたいと思っています。 そこで本題ですが 私の理想は今の仕事をしながら資金をため休みなどがあれば他県での住む場所と働き口を探し休みの合間に新居の契約をします。 契約ができたら荷物を必要最低限の物をまとめ会社に退職届けをデスクの中に入れ家には書き置きをおいて荷物を持って家を出ようと思っています。 最後に携帯の番号とアドレスを変えます。 その後は、二ヶ月ほどはアルバイトをしながら就職活動をしようと思っています。 ちなみに退職届けを直接渡しに行こうとするものなら確実に暴行から始まり減給され会社の寮などに入れられます。 みなさんにお聞きしたい事は三つあります。 1、駆け落ちをする際に必要な資金はどれくらい必要なのか。 2、駆け落ちをする際の手順を教えてください。 3、駆け落ちをする際に済ませておかなければ行けないことなどなあれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)