- ベストアンサー
連帯保証人トラブル-私の会社に潜む闇
- 私の会社には連帯保証人とのトラブルがあります。親族からの不当な請求に困っています。金融機関からの借入も困難になっています。
- 連帯保証人となっている親族が私の会社からお金を引き出そうとしています。保証人解除の書類も捺印しないため解決策が見つかりません。
- 私はこの親族との関係を断ち切りたいと思っており、法的対処も考えています。どうすればよいでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
poizon19です。再度回答させていただきます。 略式命令は民事での範疇です。最初の回答が言葉足らずで申し訳なかったのですが、弁護士を通じ検察官に対し略式起訴手続きをして、略式命令を出してもらうんです。 略式起訴 = 検察官が公判請求をせず、簡易裁判所に略式命令を請求することです。一定の軽微な犯罪について適用される起訴手続きで、書面審理により100万円以下の罰金または科料が科されます。手順は略式起訴 → 即決裁判 → 略式手続
その他の回答 (3)
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
連帯保証人の解除になぜに本人の署名捺印が必要なんですか? そんなの金融機関の一方的な権利なのだから、連帯保証人の署名が法律上必要とは考えにくいのですが。 そんな意味のわからないサイン、断られてもおかしくないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私も良くわからないのですが、そう説明を受けました。 どうやら、金融機関が必要としているというよりも、 その借入に信用保証協会が絡んでいるらしく、 そちらの方で必要となるらしいです。 保証人にとってはまったくデメリットのない事なので、 私も承諾を得る必要は無いのではと思うのですが。 負債の完済による保証人解除の場合は要らないのかもしれないですね。 ただ、書面自体は簡潔な物ですし、内容の説明もきちんとしましたので、 伯父達は内容を理解した上で捺印を拒否しています。
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
金融機関との合意も必要ですが、融資の継続では無く、別の連帯保証人をつけて新たな融資をお願いしてみては? 新たな融資が実行されたら、伯父様が保証人の融資は一括返済する!(半年ぐらいのタイムラグは必要だと思いますが…) 後は先の回答にもあるように法的な対処をする。連帯保証人が外れることを拒む正当な理由なんてないと思いますから…
お礼
回答ありがとうございます。 私自身は法的手段も辞さないつもりなのですが、 回りからは相手が親族ということもあり、 思いとどまるように説得を受けております。 ただ、あくまで最終手段として法的対処についても 用意しておきたいと思っています。
事は連帯保証人というよりも会社のお金の問題です。その伯父とやらに裁判所から略式命令を出してもらうのがベストかと思われます。法的手段も辞さないという事であれば、最初から法的手段に訴えて出れば良いと思います。それがいい解決策かと。
お礼
回答ありがとうございます。 裁判所というとやはり弁護士に相談するのが一番でしょうか。 略式命令というのをよく理解していないのですが、 民事のレベルでの解決策ということになるのでしょうか。 御存知でしたら教えていただけるとありがたいです。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 他の方へのお礼でも書きましたが、 私自身がいくら身内の縁を切ったと公表したところで、 回りの方から見れば、身内でもめているという見方をされるでしょうし、 そういった印象から私の会社が受けるデメリットも少なからずあると思います。 今回教えていただいた方法も考慮に入れた上で、 冷静に判断していきたいと考えています。