- ベストアンサー
A/D変換のプログラム
A/D(アナログ/ディジタル)変換機を動かすためのプログラムを 作りなさい、と先生に言われたんですが全く意味が分かりません。 まず、A/D変換する為に何をしなければいけないのすら分からないので、 プログラムに入れません。 また、パルスを用いて、と言われたんですが、全く・・・ この実験は一人のみなので先輩にも聞くことが出来ません。 ネット上でも調べたんですがあまりありませんでした。 ちょっとだけでもいいんです。 どなたかA/D変換の手順やA/D変換機を動かす為のプログラム、 またそれがのっているwebを教えて頂けませんか? 出来れば詳しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.パソコンとA/Dコンバータ間の接続は何ですか? RS-232・プリンタポート・パラレルカード 2.A/DコンバータはICだけなのか、ある程度のユニットになっているのか? サンプル・ホールド型のA/Dコンバータの場合は ホールド→変換→読み込み→サンプル と言う命令をコンバータチップに与えますが、 ユニットになっていれば、 変換命令→自動的にデータ送出 という物がありますので、 yahoさんの環境が解らないので、 回答も出来ません (もっとも、それが完全に解っていれば、この質問自体が出ないかも知れませんが・・・)
その他の回答 (4)
- hero1000
- ベストアンサー率29% (114/390)
通常、A/D変換をするためには、CPUとA/D変換器(ICになっています) があればできます。 A/D変換チップの役割は、アナログポートにかかった電圧をデジタルデー タに変換してレジスタに格納するとこまでです。 ですからCPUがA/D変換チップのレジスタを読めば、デジタル変換された データにすでになっているため、そのためのプログラムを書けばそれで 済んでしまいます。 しかしyahoさんの質問では「A/D変換機を動かすための」ものだという ことで、それがどういうことなのかがちょっとわかりません。 「A/D変換機」がどのような仕様なのかを教えていただければと思います。
お礼
私の間違いでした。 確かにディジタル化されているみたいです。 惑わしてすいません。
- h_sakaki
- ベストアンサー率18% (175/970)
A/D変換には、「逐次比較型」・「サンプル型」・「二重積分型」が有名ですが、どのタイプですか? 又、制御する物は何ですか?(パソコン・ミニコン・ボードコンピュータ等) 実験で行うと言うことなので、チップは解ると思いますので、チップメーカのホームページを見れば、制御方法は書いてあると思います。(バーブラウン・アナログデバイセス・マキシム・ソニー等)
補足
制御はパソコンでC言語を使って動作させます。
- akino4
- ベストアンサー率18% (35/185)
パルスを用いてということは積分型A/D変換回路ではないのでしょうか? 時定数のわかった積分回路の入力にL信号を送っておきH信号を送ると 送り始めたときから、線形に電圧が上がってきます。 それをコンパレータに入力して目的の電圧と比較すると、 コンパレータの出力結果が変わるまでの時間を測定することにより 電圧が測定できます。 昔よく安いマイコンなんかでちょっとしたアナログ値が欲しいときに 良く用いられていた方法です。
お礼
ちょっと私には難しい言葉がありましたが、 いろいろありがとうございました。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
A/D変換とは何かと言うことが参考URLに乗っていますが、そこにもあるように、一定の周期でその時のアナログの値を抜き出し近似値を取るなどしてデジタル値に買えてやればいいと思います。パルスを使ってと言うのはその周期のことを言っているのでしょう。
お礼
参考URL、ありがとうございました。 結構分かりやすくてよかったです。
お礼
なんとなくは分かりました。 またがんばってみます。