- 締切済み
D/AコンバータIC
アナログ信号をA/D変換して送受信を行い、D/A変換で元の信号を得ることを考えています。 そこで、 (1)A/DとD/Aの電源、クロックは同じにするべきなんでしょうか? (2)受信したディジタル信号とD/Aのクロックの同期をとったのち、データをD/A変換したほうがいいのでしょうか? 基本的な質問ですが回答のほうよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rabbit_cat
- ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.2
クロックを共通にすれば、元々のクロックに乗っているジッタ(タイミングの揺れ)に由来する誤差を減らせるだろうとは思いますが。 とは言ったものの、A/DとD/Aの間のクロック分配をどうすのかは問題ですね。分配系でジッタを作ってしまっては駄目ですし、そもそもA/DとD/Aが同じクロックエッジで動いていないと意味ない。実現するのは結構大変そうです。 それよりも、この構成だと、A/DとD/Aの非線形(INL,DNL)が問題になってきそうですね。両方ΔΣ式にして途中をPDMで送る(1ビットオーディオみたいな)構成にできれば一番いいんでしょうか。
- Azuma1
- ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.1
(1)要求される復元性が高いのならクロックは同じにするべきです。D/Aの出力につながるオペアンプも考えないといけません。通常デバイスメーカーが推奨するオペアンプがあるはずです。A/Dも同じです。 (2)同期を取る必要はありません。基本的にクロックレートと分解能を同じにすれば復元されます。 A/DとD/Aの間にはCPUやメモリはあるのでしょうか?例えば、フルレンジ5Vで10bitのA/Dで取り込んで得たデータをメモリに置き、同じレンジの10bitのD/AでA/Dと同じ周波数を使えば再現するはずです。 一般的な話をしてますが、D/A,A/Dには色々な方式があるので、それも理解してください。