- 締切済み
自動起動について
つい前の日までは何ともなく起動していたのですが一昨日起動してみると起動時に変な文字(記号?みたいなものと、C:proglamfile....)が出て、とりあえずは起動するのですが、ノートンのAuto protectが何故か有効にできなくなっていて他のアプリケーションもショートカットから起動しようとすると、~を探しています。見たいな感じのウィンドウが出てきて困っています。ウイルスかと思い、ウイルススキャンをしてみたのですがウイルスは見つかりませんでした。起動しないアプリケーションもあり非常に困っています。OSはwindows 98です。どなたか分かる方がおられましたらご教授お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- morinokoneko
- ベストアンサー率43% (395/902)
回答No.2
- morinokoneko
- ベストアンサー率43% (395/902)
回答No.1
補足
出てきた文字ですが、Windows e'■e' =windows.....c:/PROGRA~1/NORTON~1/NAVAP.VXDと出てきます。前者のほうですが、記号みたいなものが延々と出てきて、最後に後者の文字が出てきます。