• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PET検査 昆布摂取せず受けた反応について)

PET検査での昆布摂取せず受けた反応について

このQ&Aのポイント
  • 背中に痛みがあり、1月にPET検査を受けました。肋骨に反応がありました。甲状腺にも反応があったため、甲状腺専門の大きな病院を紹介され再検査を受けました。結果は良性で、もとのかかりつけ医に戻り、治療を相談しました。
  • PET検査では、背中の痛みを調べるために受けました。肋骨の反応があったほか、甲状腺にも反応がありました。再検査の結果、良性であることが判明しました。しかし、摂取制限についての情報がなかったため、正確な検査ができたのか不安です。
  • 背中の痛みのためにPET検査を受けました。肋骨に反応があり、甲状腺にも反応がありました。再検査で良性と診断され、治療を相談しました。昆布やわかめの摂取制限については事前に知らなかったため、検査結果に影響があったのか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

ヨードを使用する甲状腺シンチでは、 昆布に含まれるヨードが検査値に影響するので、 食べてはいけません。 しかし、PET検査では、ヨードではなく、 FDG(ブドウ糖類似物質)を使用するので、 ヨードは関係ありません。

osakapochi
質問者

お礼

教えて頂きありがとうございます。それから、お礼を申し上げるのが遅くなり申し訳ありません。 検査結果から、病院を行き来する生活が続いておりました。検査を受けたのは、母なのですが、今入院中です。 A病院で悪性、B病院で良性と言われ、治療にも取り掛かれず、どうしたものかとしているうちに肺にも転移が見つかりました。 今、次の策を考え中です。