- ベストアンサー
甲状腺腫瘍
甲状腺腫瘍について質問です。 超音波検査の結果、8割悪性と言われました。その後細胞診をして、結果良性でしたが、先生は、超音波では悪性を疑う腫瘍だったので、3ヶ月後に細胞診の再検査を しますと言われました。 また検査とは、どういうことですか? 良性なら大丈夫な気がするのですが…。 ちなみに、左の甲状腺は、浮腫が見られたが良性。左が悪性疑われ良性でした。 先生は、今すぐ手術したい?とも聞いてきました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
悪性の腫瘍は、腫瘍そのものが全部悪性の細胞でできているわけではないのですよ。 1ミリ以下の細胞のひとつひとつがまとまって、腫瘍となっています。 そのひとつひとつの細胞のどれか一部だけが悪性で、その他は全て良性、または、異形成(今後、悪性になるかもしれない細胞)です。 腫瘍を肉まんに例えると、肉まんのどこかに1ミリ以下の生姜のみじん切りが入っている状態で、それを針などで吸い取ったり、切開で摘出するなどして探し出すのが細胞診、生検と呼ばれます。 細胞の大きさで例えると、広い砂浜から、ごく数粒の悪性の砂を見つけるようなものです。 悪性の砂が塊となっていれば見つけやすいのですが、多くの砂にまぎれていますから、簡単には見つかりませんので、また3ヶ月後に生体検査をしてみましょうということです。 手術を聞かれたとのことですが、手術では摘出した腫瘍は100%生検をするからです。 腫瘍を凍結させて薄くスライスし、全てのスライスから悪性の可能性を探ります。 腫瘍の一部だけで検査をするより、より確実に悪性、良性が探れますので、手術を聞かれたものと思います。お大事になさってください。
お礼
丁寧な回答ありがとうございました。 今の状況は、結果が白でも、限りなくグレーなので、6月の細胞診をまた受けてはっきりさせます。甲状腺専門の先生が言ってるのですから。