• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:練習用の車の購入について、上手くなりたい!)

練習用の車の購入について、上手くなりたい!

このQ&Aのポイント
  • 車の練習用に購入するコンパクトカー、軽自動車の選択について悩んでいます。
  • 具体的には、非力なエンジンと細身のタイヤを持つ車を選びたいと考えています。
  • ミラバンかヴィッツのどちらを購入すべきか、アドバイスを頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

H10アルトワークス(MT・4WD)andH17コペン(MT・activetop)乗りのムロマチです。 HA23Sアルトバン、L250Vミラバン、ZC32Sスイスポ、AP1S2000等での サーキット走行から得た経験を書かせてもらいます。 肝心な事は、11番さん、8番さんが回答してらっしゃいますが、幾つか補足を。 >車を操る、エンジンを使い切る、と言った楽しさを学びたいのです。 ミラのエンジン、EFとかKFは、高回転まで気持ちよく回りません。 14番さんがおっしゃる通りです。 660ccの枠にこだわるなら、まだアルトのK6Aエンジンの方が良く回りますよ。 それでも絶対的なパワーはじぇんじぇん無いですが。パワーを気にし出したら、ターボのK6Aじゃないと満足出来ません。 足回りやシャシーの面で言えば、ノーマル状態ままではアルトもミラも物足りなくなります。 (↑↑これは別に、ホントはドライバーの腕が足りないクセに、マシンの性能が物足りなくなって来るって意味じゃないですよ。) ミラに乗ろうがビッツに乗ろうが、結局サス一式を社外に変えたくなるから。 ですが、あくまでノーマルでとことん練習したい!!のであれば、 やはりリッターカーよりKカーをお勧めします。理由は予算です。 普通に街乗りされるなら余り関係ないですが、 本格的にサーキット走行やジムカーナ走行されるなら、Kカーの方が低予算で済みます。 色々金かかるっスよ~。まず、 (1).整備にはしっかり予算を確保して下さい。 走行前後の整備をしっかりしないと、事故や車両の故障に繋がります。 中古で車両を入手した場合は、その車両がどれだけ損耗してるか不明なので、なお更修理費用がかかります。 特にサーキットでの全開走行は、予想以上にマシンに負担がかかります。 (2).各種消耗品 マシンに負担がかかる走行をすればする程、 各種油脂類やブッシュ類はあっと言う間に交換時期になります。 これをサボると、その後の修理代の方が割高になる、となります。 (3).程々のチューニング 例えばアルトバンは、スタビすらありません。 腕を磨くのも大切だけど、モータースポーツは道具を使うスポーツだから、 色々なチューニングをしてみるのもスキルアップの一つです。 最後に一つ。 いつかは1度はFRのマシンを経験されて下さい。 本当のドライビングスキルは、やはりFRじゃないと会得出来ないと思います。 乗れば分かります。 あ、そうそう、 >細身のタイヤで比較的低速域でタイヤの限界を学びたい これは雪道の方が勉強になると思いますよ。 クルマの挙動や、タイヤの使い方、グリップの生かし方など、安全に学べます。 >任意保険、税金、燃料代、車検が安い・・・? せっかくですから、自分で整備も勉強してユーザー車検にもトライされては? 整備費用が激安で上がりますし、 何よりこれからアナタの相棒になるクルマのコンディション維持には、DIYが適してると思います。 >タコメーターがない 後付のメーターよりも、メーカー純正のメーターをお勧めします。 アルトもミラも、上位のグレードにはタコメーター装備車があり、大概はポン付け出来ます。 (但し要調査です) >高速がやっぱり流石にきつそうだ。 5MTなら平気です。 乗り心地を改善したいなら、セミバケットのシートに変えて下さい。全然違いますから。 >軽にのるのは少し恥ずかしいような・・・。 しっかり手入れして整備して、自分の手足の様に操れる様になれば、 軽だろうが何だろうが、立派な愛車であり相棒です。 クラウンとタメはってもいいんです(←これは俺のポリシー)。 以上、参考になりましたでしょうか?? 良いカーライフを!!

mechasalmon
質問者

お礼

非常に詳しく回答いただき、ありがとうございます。 実際に発生するであろうトラブル、コストなどがよくわかりました。 やはりある程度はケチらずにチューンしたほうがよさそうですね、参考になります。 しかし車を2台お持ちとは羨ましいですね、自分も頑張って働きます。 皆様丁寧に回答していただき甲乙つけがたいのですが僅差で、 ベストアンサーとさせて頂きます。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (17)

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.17

とりあえず、クルマは安いほうが良いんじゃない?というか私は安いほうが良いなと思ってしまいます。 でも中古ならコンパクトのほうが安いものが見つかるのではないかと思うのですが・・ 先日、他の方に回答した、ドライブが上手くなるのに参考になると思われるサイトを紹介しておきます。 田中ミノルの勝手にドラテク講座! http://www.billion-inc.co.jp/lecture/index.html 安全と技術のコラム http://www.takatafound.or.jp/column/col01BK.html サーキットのコーナー進入における旋回制動時のプロドライバと一般ドライバの運転挙動の比較 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jje/46/1/46_1_68/_pdf あとタイヤは幅より銘柄の違いのほうが大きいと思います。エコタイヤとか最悪・・ # 最後の、urlが切れるようですね、すみません。参考URLに載せておきます。

参考URL:
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jje/46/1/46_1_68/_pdf
mechasalmon
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いろいろと参考になるサイトを教えて頂きありがとうございます! どのサイトもいままで訪れたことのないサイトで、とても勉強になりました1

  • kotaro-h
  • ベストアンサー率40% (149/367)
回答No.16

アルトとミラの、それぞれ5代目を今、持っております。 アルトは80を過ぎた叔母が、自動車を卒業したので、遠い所からもらってきました。 走行は10年弱でたった6000キロでした。 ミラは昨年の夏に、村祭りの一角に露店が出ており「オークション車」と書かれていたので 冗談で入札したら、落札してしまいました。ちなみに入札価格は2000円です。 名変料とあと、修理代に4万ほどかけましたが、ポンコツですが元気です。 運転歴30数年の、私のお勧めは、ずばりL700、5代目ミラです。 MTがあったらどんなに楽しいだろうなと思います。 これで南九州まで旅行して、鹿児島の農村で4ナンバー車のおそらくMTをみかけました。 一瞬、欲しいなあと思いました。 ノンターボで十分。3ATでリッター17走りますよ。 私も長年、超小型のヨーロッパ車専門でしたが、近年日本の軽を見直しています。 予算30万でL700ミラMTで探されてみてはどうでしょう。 タイヤ135/12インチで4本1万以下です。 ただし軽のパフォーマンスは、本当に底が薄いので、1年ほど練習用にして、 英国のローバーミニとか、旧型のフィアットパンダあたりに行かれると良いと思います。 身長180で狭くないかって? 上等じゃないですか、一応乗れると思います。 貴男が小さな車から降りて来るのを笑う友人がいたら、 「キミたちは、粋ってものが、判ってないねえ」と、けむに巻いておきましょう。 小さなクルマは洒落で乗るものなのです。 お洒落というのは、そういうとこから始めるものなのですよ。 サンルーフ付きなら開けっ放しにしておきましょう。 では。

mechasalmon
質問者

お礼

粋な回答ありがとうございます! なんだか自信を持って乗れそうです。 本当にガソリンも食わないし、タイヤも安いんですね・・・貯金が捗りそうで嬉しいです。 小型ヨーロッパ車もおしゃれで可愛いですよねー。 スポーツ車に乗ることに疲れてきたり家族ができたら是非乗りたいです。 (2台目は心に決めている車があるのですみません・・・。) ↑まぁ英国の超小型車ですが笑 違った角度からの回答で、面白かったですし参考になりました。 ありがとうございました!!

回答No.15

>・非力なエンジン ケチなフランス人の好みと一致しています。 パワーなんて必要最低限で十分、だからミニマムのエンジンを乗せてok! なんて発想で2CVなんかが登場したお国柄です。 プジョーは高いからシトロエンなんかどうですか。 人気が無いからたぶん安いですよ。 まぁ、エンジン特性を身に付けた走りを覚えたいのであれば 「クルマはエンジンで曲がる物」という考えを持つドイツ車がベターかな。 >・細身のタイヤで比較的低速域でタイヤの限界を学びたい(スペアも安い そんな安全走行性を度外視したようなクルマを公道を走らせちゃイカンでしょ。 雪が積もった(または、砂利敷きの)広場で練習すれば感覚をつかめますよ。 >・任意保険、税金、燃料代、車検が安い・・・? そのために軽の規格があるようなものですから、 年間数万キロ走らなければ「軽」になりますが。 >・通勤するのにとりあえずつなぎが欲しい 納車当日に事故で廃車になることもあるので、物事、計画通りに進むとは限らないです。 数年は乗れるクルマを選んでおくべきかと思います。 >・タコメーターがない 1万円もあれば後付け出来るでしょうから、それで十分では。 >・高速がやっぱり流石にきつそうだ。 法定速度で流すだけだし、急こう配がある訳でもないから、別にキツくないと思います。 >・身長が180なんだけどせまくね? 狭いのはリアシートと左右の間隔。ドライブ出来ないことはないです。 >・軽にのるのは少し恥ずかしいような・・・。 人それぞれ、あなた次第です。

mechasalmon
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 んー一台目に外車は少し厳しいです、ごめんなさい。 でもドイツ車は好きなんで絶対に乗ってみたいと思っています。 たしかに一瞬でエンジンブロー!とかなったらいやですね、 ある程度はまともなものを選びたいと思います。 シートは他の回答者様と同じく問題ないようですね、安心しました。 人それぞれ・・・ですよね、僕の周りがちょっと偏った集団のようで流され気味でした。 たとえ軽を買っても堂々としていようと思います。 いろいろと参考になりました!

noname#176987
noname#176987
回答No.14

ミラバンね、楽しいけど4000rpm以上は使い物にならないけどね(汗) あ、L250Vの場合ね。会社の許可取って、自腹でDefiのタコをコラム上に付けてます(爆)ステアリングもMOMO付けてます。 タイヤは安くて、最安値4本で9800円~。足回りはノーマルだから、ちょっとまだ腰高だけど、あなたの場合は問題なさそうだね。足回りいじるともっとおもしろいのになーって思いながら、出張や営業してます。

mechasalmon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 4000で頭打ちだと結構厳しいですよね・・・。うーん。 タイヤも安いですね、助かります。 社用車いじってるんですか、すごいですね。 足回りは多少はいじるつもりです、多少ですけど。 (これをチューンするなら貯金とか思ってるんですけどケチなんですかね笑) 実際に乗っている意見で参考になりました、ありがとうございます。

noname#179120
noname#179120
回答No.13

男性の方ですかね? いまどきFRでMT車なんて中古車市場でも滅多にありませんので、 選択肢は限りなく狭いですね。 軽自動車は確かに税金面で低コストですけど、 任意保険だとか燃費とかは普通車とあまり変わりませんので 税金メリットだけで乗る(車の運転技術を磨く)という点では おすすめしたくないのが本音です。 1.8リットル前後のMT車セダンなんて見切りも良いし、 バランスもいいしベストな選択だと思いますけどね。。 (程度の良いタマが極少なのがつらいとこですけど) 私が免許取り立ての頃、親父が乗ってた グロリア、ローレル(ともに2リットル、MT車!)で練習しました。 大き目の車だったので車両感覚はもちろんのことクラッチワーク、 どんガメのような加速の車を上手く走らせる技術を練習しましたよ。 ボロでもいいので大きい車から始める方があとあと融通ききやすいと思います。 小さい車だとどうしても小さい車の扱い方が体に染みついてステップアップした際に しんどいと思いますよ。

mechasalmon
質問者

お礼

なるほど、車の大きさ、感覚を掴むこともやはり大切ですよね。 正直最初からセダンタイプだとパワーがありすぎて操れない気が・・・それを操るのが練習何でしょうけど・・・。 もしセダンで選ぶとしたらアルテッツァしかないかなぁと思っています。そんなに速くないみたいですし、年式の割に(というかトヨタの割に)結構かっこいいですし。 んーここにきて迷って来ました笑 まずコンパクト買うくらいなら軽と変わらないので、選択肢は 軽、MT,NA か セダン、MT,NA,2.0以下 ですね・・・じっくり迷うことにします。 回答有難うございました!!

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.12

軽バンなら任意保険安いし 税金も安い NAのMTで普通にリミッター迄出るし 燃費良いし 車体も安いし 修理代も 部品も安い 回転計何か無くてもエンジンの音で解る

mechasalmon
質問者

お礼

軽で十分ということで安心しました。 回答有り難うございます!! 勿論最終的に音だけでわかる様になるのが目標です!

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.11

まあ、ミラバンが妥当です。というか軽自動車で適当なものを選んでいただくのがベターでしょう 5MTなら高速でも普通に100キロでますし・・・・またミラバンは3ドアなんで体格の大きい人でも乗り降りはらくだと思います。 維持費が安く、MT率が高くて、互換パーツがいろいろあるという点でも有利でしょう なお軽自動車のチューニング誌とか読んでますか?「Hot―K」とか「K-CAR SPECIAL」とか・・・・ ドレスアップから何から手当たり次第ですが、モータースポーツネタもいろいろあります。 ちなみにタコメーターですがあと付けという手もありますし、メーターを交換するという手もあります。 ミラでしたら乗用にタコ付きのグレード(ターボとか)があったはずです。 そういうこともしやすいのが軽です。 (ちなみに自分はハイゼットトラックにムーブ用のタコメーター付きのメーターassyを入れていました。 ほぼポン付けでタコの配線を一本追加しただけでいけました。 もっとも同じハイゼットでも前期型に後期型のメーターを無理に突っ込んだときは苦労しましたが)

mechasalmon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり軽でも大丈夫ですか、良かったです。 タコも比較的容易に変えられるんですね、安心しました。 雑誌ですか、読んだことなかったです。 ドレスアップばかりだと思っていたんですがそうでもないんですね、 今度本屋によった時にでも見てみたいと思います。ありがとうございます。 参考になりました!

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.10

No.9です。 トヨタ系ですと、早くからFF方式に移行している車種が多いため、適切な車種が見つけにくい事情があります。 一番お勧めは、スープラでしょうか。 次には、セダンでマーク2ですが、こちらはラグジュアリーなので、マニュアル車が非常に少ないです。 ツアラーVも面白いとは思いますが、やはりATが多いです。 86は車種的には、ベストなのですが、あまりにも古いのでお勧めできません。 ※昔からラリーでは、トヨタのカローラ、スプリンター、セリカが定番化していましたが、トヨタはいち早くそうしたスポーツ車種の生産を止めてしまいました。現在、スバルとの共同開発により、新型の86が販売されていますが、非常に残念に思います。

mechasalmon
質問者

お礼

そうなんですよ!それで結構困ってるんですね^^; スープラいいですよねー でも70はツインターボだし80は排気量でかいしでやっぱり厳しいんですよね・・・。 好きなんだけどなぁ。 マークIIとかチェイサーもやっぱり排気量が・・・。 ホントは86もいいんですけどね、さすがにフルすぎますしやたら高いですし笑 111はちょっとスタイリングが嫌いなんですよねー。 最終型のセリカがもっと軽くて後輪駆動だったら・・・。 この1台目を乗りつぶしたら新しい86欲しいんですよね。それまでFRの挙動はお預けか・・・。 なんだか色々上げてくださったのに御託ばっかりですみませんです>< 回答ありがとうございます。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.9

No.2です。 >すみません、諸処の事情で日産はかえないのです では、どのメーカーであれば、大丈夫なの?

mechasalmon
質問者

補足

最初の本文に書くべきでしたよね・・・すみません。 一番望ましいのは トヨタ ダイハツ フォルクスワーゲン (スバル) なのです 三菱 HONDA 日産 スズキ も別に問題はないのですが、通勤手当が出ないのと、 上司によって意見がまばらなので出来れば避けたかったのです。 お手間を取らせて申し訳無いです。

回答No.8

車を自在に操りたいなら、Kで十分ですから、サーキットやジムカーナへ行ってやって下さい、一般公道でやるのは、他人を巻き込んだ事故になるので、やらないように、サーキットなどはエスケープゾーンがあるのでコースアウトしても、大事故になりませんが、一般道にはエスケープゾーンは無く、ガードレールや対向車等です、だからエンジンを使い切る走りをしたいなら、サーキットなのです。 軽自動車だからとって大事故にならない訳ではないのです、非力と言っても時速100Km以上は楽に出る訳で、車の運転経験が少ない初心者が一般道で、エンジンを使い切るなんて運転をしたら事故ります。 それに乗り出しで30万の車では、エンジン回り、足回り、エンジンなど相当へたっているので、エンジンを使い切る走りなど続けたら、エンジンがそのまま逝ってしまいますよ、それにダンパー類もへたっている上にノーマルサス、ノーマルタイヤの5部山なんて車で峠でも攻めたら、よほど運転がうまい人でもないかぎり、何処飛んで行ってもおかしくないです。 まともにエンジンを使い切って責められる車にするなら金掛けないと無理でしょう、エンジンのOHや補機類のOH、タイヤ、ホイル(最低でも扁平率50位は履いてないと)、サス、ブレーキパッドの交換(多分新車からしてないでしょうから)ブレーキホースの交換など考えれば50万でできるか? 私は昔ワンダーシビック1.6を改造して乗ってましたが、車が30万で改造費が120万位かかりましたよ、新車を買おうかと思ったのですが、普通じゃない車に乗りたくなり新車の予算で仕上げて乗ってました、コーナーリングは安定しているし、加速はパンチがあるので気に入ってましたが、ほとんどが足回りや剛性アップにブレーキですね、エンジンはノーマルじゃなかったのでOHだけ、装備は元から快適装備は何もなしパワステ無の車でした、電動と言う物は何もなしほぼホワイトボディ状態、唯一の快適装備はAMラジオ、総重量は700Kg以下ですから今の軽自動車より軽いので、早かったですよ。

mechasalmon
質問者

補足

回答ありがとうございます。 軽で十分ですか、わかりました。 勿論限界を攻めるときはサーキット、ジムカーナの練習会、私有地等で、自分以外に被害が及ばないように行うつもりです。 ただ深夜の長い直線で時速40kmを保ちながらシフトアップ、ダウンを練習し俗にいう回転数合わせを練習しようとは思っていましたが、これも危険でしょうか?もし失敗しても強烈なエンジンブレーキで自分に負担がかかるくらいだろう(最悪エンスト)としかおもってないのですが、この考えも甘いようでしたらご指摘下さい。 また峠などは恐ろしくて間違っても攻めてみようなんて思わないです。 確かにメンテナンス費用もバカにならないですよね・・・それも含めて軽が有利だと考えていますが。 勿論本気用?のタイヤとか使い分けたりローテーションしたりでお金がかかるのはわかっています。 自転車競技やってたのでブレーキの重要さはよくわかってるつもりです。車買ったら真っ先に交換しなくては、と考えていましたし。(安物の5万の自転車に乗っていたのですが、ブレーキは30万クラスの完成車の物に換装していました笑ブレーキホースをメッシュにするか悩んでいたのが懐かしい・・・。車でもやはりホースは選べるんですね) あー車だとサスもかなり大事ですよね、数も多いですし。 エンジンのOHは比較的安く済ませることができる・・・と思います。多分。 まー真っ当な値段かかっても支払う覚悟はありますけど。 ちなみに補機類とはなんですかね・・・?無知ですみません。 うわぁ車両の四倍もかかったんですねー、でもそういうの・・・好きなんですよねー笑なんかたまらないですよね、部品とか厳選してどんどん自分仕様にしていくのって笑それよりワンダーシビックがわからなかったです。EG6かEK9のことですか?間違ってたらすみません^^; 二台目にいっぱいお金かけたいんで、あんまり投資できないかもですができるかぎりはやっていきたいです、ありがとうございます。

関連するQ&A