- 締切済み
ミナミヌマエビの死因について教えて下さい!!
現在チャームさんでミナミヌマエビを20匹ネオンテトラ10匹を購入して 自分の水槽に迎え入れました。 しかしミナミヌマエビだけが日に日に亡くなって行きます。 確認しただけで昨日は2匹、今日は3匹・・・。 なぜでしょうか? このままだと全滅してしまうので教えてください!! 経緯をたどりますと 3/4 30cm水槽→60cm水槽に交換。その際、種水として半分ほど60cm水槽に入れました。 水槽の仕様 60cm水槽は底にリングろ材、ネコ避けネットを逆向きに入れ底上げ その上に園芸用ネット?を敷いて、ネットをかぶせた底面フィルターに丸型ろ材を入れて桜大磯砂を入れてます。 そして元々いたネグロ2匹とミナミヌマエビ1匹を水合わせして移しました。 1週間ほど様子見たが、落ちていませんでした。 3/11 ミナミヌマエビを20匹ネオンテトラ10匹を購入して搬送され 点滴法と言う、やり方でミナミヌマエビを2時間ほど水合わせして病気などもなさそうだったので水槽に投入。ネオンも同じく。 3/12 ミナミヌマエビが2匹☆になっていました。 酸素が足りないのかなと思い、エアレーション追加。 ついでにバクテリアも足りない?と思って購入したシマテックのPSBをキャップ3分の1を投入。 3/13 ミナミヌマエビが3匹☆になっていました・・・。 水温は25℃と26℃の間の設定にしてあります。 ネグロの餌としてプレコ用タブレットを半分割って入れていますがミナミが食べてしまいます(^_^;) 原因がわからず困っています・・・ どなたか教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。 後、説明が下手で、すみません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 6750-sa
- ベストアンサー率26% (438/1656)
エブは確かに水質変化(温度変化も含め)に敏感で思いがけなく死んでしまいがちです 今回の内容でもあり得ますが可能性は低いような。 意外にありそうなのが「共食い」ではないかと感じます 一週間くらいは生存していたようなのでそろそろ脱皮をはじめる個体が出てきます その際、他の個体やテトラにちょっかいを出されると、なんの防御もないために食われないまでも簡単に死んでしまいます (水草等の避難場所が少ないと夜間襲われます) 60cm水槽にエビ20匹もちょっと多いかなとも思います、他人のえさにまで手を出すのは飢え気味なのかも ただ、苔を食べると言っても連中は食えるものは何でも食います、場合によっては共食いもあるのです。
エビ類は、かなり弱いです。 ですんで、水の、合わせ方大事だと思います。 後、pHなども、管理が、大変ではと思います。 ただ、ミナミヌマエビは、居てるだけで、コケ対策にも成りますし、 是非、入れるべきと思います。 ただ、私のとこでは、入ってません。 大変ですんで、、、、 折角、買った残りの、ミナミヌマエビ頑張って、大人にしてあげて下さい。
お礼
回答ありがとうございます!! 水質変化に弱いとは聞いていたので水合わせは慎重にしていたつもりだったんですが・・・ 色々参考にさせてもらって ミナミヌマエビは爆殖するらしいので期待していたのですが ちょっと挫折気味です(^_^;) PH値を今度買って測定しようと思います^^
お礼
回答と指摘ありがとうございます! 3週間前?ぐらいに元々あった30cm水槽に近くの店で購入したミナミヌマエビを10匹投入した事があって その時は何も考えずに温度だけ合わせて投入したので 結局、1匹になってしまいまして・・・ それで今回は慎重に点滴法をやって水合わせしたのですが(-_-;) チャームさんで購入した20匹に関しては水槽に投入してから、まだ三日ぐらいしかたっていません・・・ すみません。説明がヘタクソでした^^; でも確かに脱皮の殻はありました!!その際に襲われたのでしょうかね。。。 一応、マツモと手作りモスマット、シェルター?を三つほどレイアウトしてあります! とりあえず、このまま様子を見た方がいいのでしょうか?