• ベストアンサー

玄人です!

ちょっとタイトルは冗談ですが、今日は弥生賞ですね。 多分6枠の馬が1番人気になると思うのですが、これは多分他の有力馬が逃げ先差し系やから、じっくり溜める6番が有利と読むからですよね。 ところで、何故逃げ系の馬が多いと追い込みが有利になるのでしょう? 完全に行った行ったで決まるより確立高いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.1

先行争いで足を使うため。 直線が長く、坂が有れば(だったと思う)尚。 小回りだと逃げ有利だったかな? 単騎逃げの方が有利なのは言うまでも有りません。

kisaragi4wd
質問者

お礼

ありがとうございますー 中山といえば小回りですよねー 個人的には5番7番が行った行ったで決まると嬉しいですが、やはり坂もありますからねぇ・・

その他の回答 (2)

  • GIONG
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.3

まずは『逃げ』『先行』『差し』『追い込み』の脚質があるのかの説明が必要だと思うのですが、この説明は過去ログを参照して下さい。 『逃げ』の脚質になってしまう要因には、その気性的な要因が大きく関わっているので、単純に並ばれる・すぐ後ろに付かれれば単純にオーバーペースになり前が潰れます。 中距離レースなら1000m通過は59~60秒くらいなら平均、それよりも早ければハイペースです。 今日の弥生賞は60秒ぐらいだったと思います。 先週の中山記念では57秒ぐらいだったと思いますから、超ハイペースで3着に残ったローエングリーンは恐ろしい馬です。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=656520
kisaragi4wd
質問者

お礼

ありがとうございます 過去ログなどを見ると、結構逃げは怖がりで、馬がせまってくると実力以上で逃げ切っちゃうということもあるようですね。 テスコガビーの逃げなど凄かったようですよね。

回答No.2

こんにちは~ 1さんの言っているように単騎逃げの方が有利なのは、お馬さんが比較的に自分のペースで走れたり精神的にも楽になるからでしょう。逃げ系の馬が多いと、ハイペースになったりして前倒れになってうこともありますから・・・。人気のない逃げ馬はマークもされ難くあっさり逃げてしまうことがたまに見かけられますね♪

kisaragi4wd
質問者

お礼

ありがとうございます 弥生賞も逃げ切りで嬉しいですよね。 やはり自分のペースで逃げられると強いですね。