• ベストアンサー

足湯をしていますが寒いです

冷え性です。 足湯をするといいと聞いておおきなタライを買って足を入れています。 熱くてヒーヒー言うくらいの熱いお湯につかると、次第に 手もほんのり暖かくなって全身温まるのですが、 ヒドイ熱さでやらない限りは、反対に足から冷えるようです。 ズボンをまくるのでスネや膝が寒いです。 タオルやフリースをかけてもスースーします。 15センチ位の高さなので、お湯の高さが足りないのでしょうか。 何が悪いのでしょうか・・・? 足湯は熱さをガマンして入るものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

根本的に治さないといつまでも辛いわけですが、 対症療法だと、脚湯は「膝下」まで入れたほうがよいですよ。 15センチ程度では普通の人なら暖まりますが・・・・。 終わってからは濡れていないように良く乾かしましょう。 拭くだけでなく、ドライヤーを使うほうが効果的です。 赤外線放射器具を使うこともよいし、この頃布団や服でも自分の体温の赤外線を反射するのがあります。 これも使ってみるとよいでしょう。 で、寒い国に在住して、行く前は冷え性だから大変だと思っていた人が、以外と数年の在住で完治してしまったと言う事は現地で良く聞きましたが、上記を家中にしてしまった、オンドルやペチカが効果的です。 日本ではガス会社が床暖房として売り出しています。簡易のものですが、それなりに効果があります。 もっと簡単にはなるべく大きな 、暖房絨毯がよいでしょう。 根本的には専門医に相談が一番ですが、自分で研究したいなら、生物学のTCAサイクルや、血管の構造、筋肉構造などの本を読んでみると理解できると思います。 体幹と脳が重要部分なので、其処を守るために四肢は犠牲にされます・・・・ということは重要部分の熱が足りないということが大きな原因のひとつです(四肢への循環不良を除く)。 これを知っておけば、どこを暖めるか、どのような食事、運動が必要かなどなどに応用が効きます。 これを自分で知っておかないと、全てその場その場の対症療法頼みになって一生を送るように成ります。

noname#6478
質問者

お礼

なるほど、遠赤外線ですね。 下着や雑貨などは持ってますがなんだか実感できないのでいまやお蔵入りです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mk02cv
  • ベストアンサー率17% (43/239)
回答No.4

足湯に関して言うと、 タライよりは、発泡スチロール性で せめて足首まで、お湯が浸かるもののほうがいいです。 八百屋さんで余ってないか聞いてみてはいかがでしょう。 (※魚屋さんでもらってはいけません。 生臭くて苦しいです。→経験者・爆) 冷え性の場合は、No3の方も仰ってますが、 腹巻や毛糸のパンツをお勧めします。 内臓を暖めることで、血行が促されます。

noname#6478
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前、ハンズで専門の発泡スチロールをみかけました。(高かったけど・・・) お腹を温めて基本的なところから攻めるのがいいかもですね。

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.3

足湯は確かに暖かくなりますが、一時凌ぎに過ぎないと思います。すぐにまた冷えるでしょ? 冷え性の人はなんと言っても腹巻がお勧めです^^ 冷えはなぜ起こるのか? ひとつに、低体温がゆえに内臓の温度が足らないから末端(足、手など)の血流を控えて内蔵に血流が行くようになっているからです。 ということは内臓に血流が行ってなおかつ、温度もあれば末端にも血流が行くということ^^ だから、まずは腹巻をしてお腹を暖めることをしないと足まで血液が行かず、足からの血液も戻ってきてくれません>< そして、冷たいからといってソックスを履いたり(たまに重ねて履く人が居る)すると締め付けがあるのでこれも逆効果になるときがあります。 お勧めは自然素材の腹巻ですね^^ 綿、シルクなど。 試しにタオルケットがあればそれを畳んでお腹にのせてから日頃の布団をかけて休んでみてくださいな^^ きっと足が暖かくなるのがいつもより早いはずですから^^ 寝返りうったらタオルケットはどこかに行くけど、足が暖まらないと寝付けないですからね^^; それで効果があると判断できたら腹巻を購入すればいいですよ^^ もっと簡単なのは使い捨てカイロを下腹部に貼るもいいです^^ でも、これは低温火傷に気をつけてね。

noname#6478
質問者

お礼

やはり根本的なところから入っていくのがいいのかもしれませんね。 回答ありがとうございました!

  • torauma
  • ベストアンサー率20% (38/183)
回答No.2

>(湯上り後に)冷え性です。 私は子供の頃に毎年冬になるとカゼをひくので「体が弱い」と言われていたのです。 しかしある医者に奨められて、その事をするようになってからから湯上り後にカゼをひかなくなりました。 その事とは: 湯上り後、タオルで湯水を拭く直前に「足の裏からくるぶしまでサーと一度水をかけてから(一瞬ヒッヤとします)、上がる」ということです。 つまり、足の毛穴を冷水で塞いでしまうのです。 するとその後、足から冷気が入って太ももの動脈に冷気が伝わり、その結果カゼをひくという現象(症状)を起こさない。(カゼが吹けば桶やが儲かるみたな説明ですが。) weweさんは、なんとなく >反対に足から冷えるようです。 自覚されているわけですから、私と同じタイプではないかと思います。 最初は「せっかく温まったのに、水で足を一瞬冷やしてから出るなんてバカな」と思うかもしれませんが(これが理由で奨める人はあまりいないのです)。 だまされた、と思って一度は試される事をお奨めします。

noname#6478
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お風呂で手一杯熱くなった後に、体を覚ます為にかけた水の部分が妙に後々まで 冷めづらかった覚えがあります。確かにそうかもしれませんね。

  • ulfulmika
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.1

私も冷え性で、寝るときはゆたぽんが手放せません。 今度足湯を試してみようと思います。 調べてみたのですが、参考になるでしょうか? http://www11.ocn.ne.jp/~hwanglee/cure/cold.htm http://www.marumavege.com/index4/hieshouwonaosuhouhou.html http://www.portnet.ne.jp/~n-ita/gaiaweb21/hie.htm http://www.lovely-shop.or.tv/wr_h7.html

参考URL:
http://www11.ocn.ne.jp/~hwanglee/cure/cold.htm
noname#6478
質問者

お礼

たくさんのリンクありがとうございました。色々勉強になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A