• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事がしたい2 カウンセリングと心療内科について)

仕事をしたい | カウンセリングと心療内科について

このQ&Aのポイント
  • 仕事を辞めてから人と関わることが嫌になりました。カウンセリングに通っているが、行きたくなくなっている。
  • カウンセラーは常に私の現状を問いただし、疲れてしまいます。習い事も人と関わりたくないので選択肢にならない。
  • 現在は実家で家事や本の読書などをして過ごしています。カウンセラーの先生とのコミュニケーションに不満があり、心療内科を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201242
noname#201242
回答No.2

心療内科でもOKですけど、厳密に言えばメンタルクリニック/精神科のほうが適しているかもしれません。まあ、どっちでもいいですよ。 カウンセリングやその他心理療法を併用できる病院を探すと良いです。 そうすれば、薬だけでなく、心理的な対処も行えます。 カウンセリングには様々なものがあり、様々なカウンセラーがいます。 離婚カウンセラーとか、就職カウンセラーとか、スピリチュアルカウンセラーとか。 質問者さんが通っているその「カウンセリング」は、「心理カウンセリング」の基本的なタイプではありません。傾聴型とか来談者中心と言われるカウンセリングはこのようなものです。  ↓ http://www.hajimari.com/category11/entry30.html http://www.f5.dion.ne.jp/~with/raidan.htm 薬は、どんなものでも副作用があります。鼻炎薬や風邪薬で眠くなるとかいうのも副作用です。 精神科でつかう薬だから全部が危ないわけではありません。 適切な量を適切に飲めば、役立つ事も多いです。 ただ、体質や症状に合うかどうかは個人差があるので、最初は「合う薬を探すこと」から始めます。たぶん「その人に合う薬を探す」のは、内科でも何でも同じだと思いますけどね。 しばらく飲んでみて、感想を医師に伝え、その結果で量を増やしてみたり、種類を変えたりします。 ※この時に、薬の種類を変更するのでなく、増やす一方の医者はよくありません。薬が3種類ぐらなら普通ですが、10種類も出したらおかしいです。 薬を飲みながら生活を調整していくのは、生活習慣病も同じでしょう。気合と心掛けだけじゃ血圧が下がらない場合は、血圧の薬を飲むわけです。セロトニンとかだってそうですよ。 http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000226.html ネットのクチコミだけ読んで不安になるよりは、薬辞典で一般的な情報を仕入れながら、主治医や薬剤師さんに相談するほうが得策です。 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html 薬が合わなかった人だと「合わなかった、よくない」と言いますが、飲んで助かっている人も大勢います。片方の意見だけを探さずに、飲んで助かった場合も考えてみてください。 メンタルヘルスに限らず、内科でも婦人科でも循環器科でもなんでもそうですけど、薬を飲みながら・通院しながら社会生活を送っている人は結構います。

hanakanana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前からカウンセラーの方に、精神科行った方がいいと言われていたのですが概要が解らず不安で行けませんでした。母もよくテレビでみる、薬を増やす精神科の話を聞いて不安だったようです。 薬が1番不安だったのですが、個人差があるのですね。地元から少し通わなくては行けないのですが、心理療法も行っている評判が良さそうな病院が何件かあったので電話してお話を聞いて検討してみます。 病院に通い懸命に働いている方もいると聞いてはいたのですが、精神科には抵抗があり逃げてしまっていました。 早く、社会復帰して親を安心させたいので頑張ります。 丁寧に教えて下さって、本当に助かりました。

その他の回答 (2)

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.3

心療内科に行っても薬も処方されないと思うよ。 別に食事が取れなく退職後いっきに体重が減少したとか まったく寝付けないとかではなく、自分がやりたくない事は やらないだけ。 以前働いたってたったの4か月じゃないですか? 新人の1年間なんてボロクソ言われて当たり前なんですよ。 なんでもかんでも逃げてきたからいつまでたっても同じ。 営業が向いていないと思ったら別の道を探すしかないでしょ。 いつまでも親は生きてなく、貴方を守ってくれませんよ。

hanakanana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自分が甘えているのはすごくよくわかります。その現状が、私にはつらいことなのです。 夜寝れないことはよくありますし、体重もかなり減りました。しかし回答者様のおっしゃることもごもっともです。 ですがカウンセラーの先生にも以前から、精神科に行くように進められていたのですが家族を心配させまいと我慢してきました。家族も回答者様のように、理解しているようです。私も当初は甘えていると思い、自分を責めました。結果、症状が悪化したのです。 しかし、厳しい中働かれている人には理解して頂けないのも仕方ないですね。

hanakanana
質問者

補足

以下の回答を頂き、医者に行くのが間違っていると思い数日悩みましたが病院に行きました。 結果は不安障害という病気でした。ここ数ヶ月電車に乗るのが、怖くなり乗れなくなったたのはこのためだったそうです。 迷わず、早く病院に行けば良かったなと思いました。 回答者様には、改めてお礼を申し上げます。 同じような症状の方は早い受診をお勧め致します。周りには色んな方がいて、厳しいことを言われてしまうかもしれませんが私は行動して良かったです。 すぐ治るかわかりませんが、早く克服できるよう努めます。

回答No.1

えーと私もとある事情で5年間働いていた大手企業の製品を作る会社を辞めて 今まで、まともな仕事はしたことなく床に伏せって(半引き篭もり生活)いました。 辞めてからは、力が抜けるように感じ、身体を起こすこともだるく感じ、布団に身体がめり込む感じや ちょいとしたことで吐き気を感じてしまい普通には動くことや働くことさえ出来ない状態が4年間続きました。 その間、死人のように布団で、あらゆる物事を考えるようになってしまい心労疲労も抱えて 思考力の低下や社会の壁を感じたりあらゆる物事を考える時期がありました。 しかし、そんなときに「もうどうにでもなれ」と、期間限定の農業の仕事に就いたことにより、 その仕事には電気製品をフル稼働で作るときのような追い込みやストレスがなく 社会マンでなくても良いんだと思うようになり、心にゆとりを持つことが出来ました。 吐き気は口に龍角散飴や普通ののど飴を放り込むことにより普通に仕事ができました。 今はそれから2年間また仕事には就いていませんが、半引き篭もりを今もしていますが、 心にゆとりをもてるまでに精神科やカウンセリングを受けずに自己回復を半分までするにいたりました。 ぜひ、自分の家で小さいながらでも良いから、花や野菜を育ててみてください。 土をいじることにより、また太陽の日を浴びることで身体から陰気な気が抜ける感じがします。 また、カウンセリングではなく「精神科」で見てもらったほうが良いですよ?

hanakanana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様は私よりお辛い経験をされているのでしょうね。こんな甘い奴の相談に答えて下さり、感謝致します。 農業とは素敵ですね。祖父母が畑をしていて、小さい頃はよく手伝っていました。最近ガーデニングに興味があったので、初めてみたいなとは思っていたのですがなかなか機会がなくて・・。 心療内科と精神科は一緒だと思っていたのですが、精神科が良いのですね。 地元から少し離れてしまいますが、良さそうな病院があったので電話をして見ようと思います。

関連するQ&A