• 締切済み

トランジスタが動作しない

トランジスタの動作確認をしようとして写真の通り回路を組んでテストをしようとしたのですが(正しければLEDが点灯するはず)点灯しませんでした ネット上で調べた回路図通りに配線をしたはずなのですが何が間違っているのでしょうか?

みんなの回答

  • qann
  • ベストアンサー率40% (223/546)
回答No.5

こんにちは、電子工作は初めてですか? サーキットボードに10KΩと100Ωの抵抗器が見当たらない ようですが、基板の裏側にはちゃんとついてますよね? ではその上で LEDやトランジスタにはそれぞれ決められた電極という ものがあって、間違ってつなぐと働かないどころか 素子を壊してしまうことがあります。 LEDはアノードとカソード、2SC1815(トランジスタ)には コレクタ・ベース・エミッタがあって、図のような配置に なっています。接続違いがないか、もう一度見てみましょう。 特にうっかりしがちなのがLEDです。豆電球とは違いますので 逆さまにつなぐと点灯しません。 それにしてもこの参考URLは不親切ですね。初心者を対象に 製作実験を推奨するなら、どの足がどの電極なのかの説明が あって然るべきだし、LEDをREDと誤記までしてる・・・

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.4

>電源が生きていない >USBから5V供給しているのですがテスターで測定したらきちんとトランジスタの足まで5Vは来ていました トランジスタの電圧はUSBの-を0vとして  ベース=0.6v、エミッターとコレクターは0vでLEDが点灯します >部品が生きていない >それを考えて別のトランジスタにとっかえましたがまったく同じ状態です・・・ トランジスタは2SC****か2SD****ですか?  2SAや2SBでは点灯しません >ダイオードの極性、トランジスタの足等を今一度ご確認ください。 >ためしにひっくり返して再トライとかもしてみたのですが・・・ トランジスタのエミッターとコレクターをつないでLEDが点灯しないと LEDの極性間違いか配線間違いです おそらく配線まちがいとおもいますのでもう一度じっくり確認してみてください.

回答No.3

見るからにトランジスタのベースに抵抗が無いようにしか見えませんが、エミッターマイナスでベースに電源のプラスを接続すれば、トランジスタは壊れるのでLEDは点灯しませんが?

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

参考にしたという回路図ではNPN形トランジスタになってますが、PNP型トランジスタを使用してませんか? NPNとPNPはエミッタとコレクタの極性が逆になります。 だから、PNPを使用して回路図通りに結線してもLEDは点かないと思うんですが・・・ LEDの極性を逆にした場合は電源の極性も逆にする必要があるのでは?

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>ネット上で調べた回路図通りに配線をしたはずなのですが何が間違っているのでしょうか? あなたがどんな回路を参考にしてどのように組んだか誰も理解できないので、他人にはわからりません。 参考にした回路が間違っていた 貴方が組み間違えた 電源が生きていない 部品が生きていない 等が考えられます。 ダイオードの極性、トランジスタの足等を今一度ご確認ください。

highmari
質問者

補足

申し訳ありません 参考にしたURLを忘れていました http://www9.plala.or.jp/fsson/NewHP_elc/elc/elc_3_7Tr2sw.html ここの上から2番目にある回路のスイッチがない(要するに常にON)ものを参考にしています >参考にした回路が間違っていた >貴方が組み間違えた ここのほかにもいろいろ見て回って試してみたのですがダメでした >電源が生きていない USBから5V供給しているのですがテスターで測定したらきちんとトランジスタの足まで5Vは来ていました >部品が生きていない それを考えて別のトランジスタにとっかえましたがまったく同じ状態です・・・ >ダイオードの極性、トランジスタの足等を今一度ご確認ください。 ためしにひっくり返して再トライとかもしてみたのですが・・・

関連するQ&A